
FGO(FateGO)の「ハロウィンエリザベート(キャスター)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。ハロエリの最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
エリザベートの別verはこちら | ||
---|---|---|
![]() ランサー |
![]() キャスター |
![]() セイバー |
![]() アルターエゴ |
![]() ライダー |
![]() プリテンダー |
ハロエリのスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4
![]() ハロエリ
|
|
---|---|
カード | ![]() |
ステータス | HP:11404 / ATK:8616 |
レベル100 | HP:13827 / ATK:10432 |
レベル120 | HP:16251 / ATK:12249 |
宝具 | 【![]() 敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
スキル1 (強化済) |
【![]() 自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/10〜20個) &HP回復(2000〜3000) +敵全体の強化解除(1つ) &解除成功時にハッピー・ハロウィン状態(特殊なクリ発生率ダウン)を付与(3T) +ハッピー・ハロウィン状態の敵の数に応じて自身のNPチャージ(20%) |
スキル2 | 【![]() 自身のバスター性能アップ(1T/25〜45%) +敵全体にやけどを付与(10T/300) |
スキル3 (強化済) |
【![]() 自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜2500) &NPチャージ(20〜30%) +スター獲得(8個) +敵全体に延焼を付与(5T/50〜100%) |
クラス スキル |
【 ![]() 自身のアーツ性能アップ(8%) 【 ![]() 自身の弱体成功率アップ(10%) |
アペンド |
【 ![]() ランサーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
![]() |
属性/特性 | 人・混沌・悪・女性・人型・竜 |
入手方法 | 配布 |
プロフィール
声優 | 大久保瑠美 |
---|---|
イラスト | ワダアルコ |
身長/体重 | 174cm / 44kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
D | D | D | B | C | D |
プロフィール
キャラ詳細 | 吸血鬼カーミラのモデルになった血の伯爵夫人……がスキル『無辜の怪物』によって魔人化したもの……がたまたま拾った聖杯によってハロウィン属性を帯びたもの。もう訳が分からない。 アイドル文化に傾倒しつつ、お城で夢見るお姫様属性まで追加したてんこもりサーヴァント。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:174cm・44kg 出典:史実 地域:ハンガリー 属性:混沌・悪 副属性:人 性別:女性 ※身長に帽子含む。 |
プロフィール2 | ハロウィンはもともとケルトにおける収穫祭であってテーマパーク的なものとは一切関係がないのだが、そんな事情こそエリザベートには一切関係ない。 えらくロマンスあふれるから祝い、 すごくドラマティックだから花火を打ち上げ、 きっと喜んでもらえると信じてカボチャのパイ(劇薬)を作るのであった。 |
プロフィール3 | 竜の娘: バートリー家の家紋が竜である事に意味があったのか、エリザベートは隔世遺伝的に竜の因子を持ち、サーヴァントになった事でその因子が表面化している。 ハロウィンにでてくるような悪魔に見えるが、その角と尻尾は竜のもの。八重歯は吸血鬼の牙ではなくドラゴンの牙らしい。 |
プロフィール4 | 『無辜の怪物』とは、生前の行いから生じたイメージによって、過去や在り方をねじ曲げられ能力・姿が変貌してしまうスキルである。 同じスキルを持つヴラド三世。その死後、小説家の創作によって怪物におとしめられたが、彼女は生前の行いからこのような扱いを受けたようだ。 |
プロフィール5 | 『鮮血特上魔嬢』 ランク:E- 種別:対人宝具 (バートリ・ハロウィン・エルジェーベト) エリザベートがその生涯に渡り君臨した居城・ 監獄城チェイテを召喚し、 己を際立たせる舞台(ステージ)とする宝具。 一部、名前に変化はあるが内容は特に変化していない。 |
プロフィール6 | 突き刺し拷問、アイアン・メイデンの逸話を完全に 『アタシには関係のない話』と切り捨て、 槍からフォークに武器を変えたエリザベート。 魔力はありあまっているため、特に魔術を習わなくても攻撃魔術を行える。本人はその理屈がまったく分かっていない。 ありあまる才能を秘めているが、その使い道を まったく分かっていないのがエリザベートらしい。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
![]() |
最終再臨
![]() | - | - |
バトルキャラ
第1再臨
![]() | - | - |
宝具
宝具名 |
鮮血特上魔嬢 バートリ・ハロウィン・エルジェーベト |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 8.87 |
効果 | 敵全体に強力な防御無視攻撃 &呪いを付与(3T/OC:500〜2500) |
宝具倍率 | ||||
---|---|---|---|---|
【Lv:1】 300 | 【Lv:2】 400 | 【Lv:3】 450 | 【Lv:4】 475 | 【Lv:5】 500 |
呪い | ||||
【OC:1】 500 | 【OC:2】 1000 | 【OC:3】 1500 | 【OC:4】 2000 | 【OC:5】 2500 |
ハロエリの宝具ダメージ計算機
- ハロエリ
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
19,482 | 21,646 | 23,789 |
スキル
スキル1:ハロウィン・スター EX【強化後】 (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/10〜20個) &HP回復(2000〜3000) +敵全体の強化解除(1つ) &解除成功時にハッピー・ハロウィン状態(特殊なクリ発生率ダウン)を付与(3T) +ハッピー・ハロウィン状態の敵の数に応じて自身のNPチャージ(20%) |
||||
毎ターンスター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
HP回復 | ||||
【Lv:1】 2000 | 【Lv:2】 2100 | 【Lv:3】 2200 | 【Lv:4】 2300 | 【Lv:5】 2400 |
【Lv:6】 2500 | 【Lv:7】 2600 | 【Lv:8】 2700 | 【Lv:9】 2800 | 【Lv:10】 3000 |
スキル2:魔力放出(かぼちゃ) A (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のバスター性能アップ(1T/25〜45%) +敵全体にやけどを付与(10T/300) |
||||
バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 25% | 【Lv:2】 27% | 【Lv:3】 29% | 【Lv:4】 31% | 【Lv:5】 33% |
【Lv:6】 35% | 【Lv:7】 37% | 【Lv:8】 39% | 【Lv:9】 41% | 【Lv:10】 45% |
スキル3:ハロウィン・アンコール A【強化後】 (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜2500) &NPチャージ(20〜30%) +スター獲得(8個) +敵全体に延焼を付与(5T/50〜100%) |
||||
ガッツ | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1150 | 【Lv:3】 1300 | 【Lv:4】 1450 | 【Lv:5】 1600 |
【Lv:6】 1750 | 【Lv:7】 1900 | 【Lv:8】 2050 | 【Lv:9】 2200 | 【Lv:10】 2500 |
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
延焼 | ||||
【Lv:1】 50% | 【Lv:2】 55% | 【Lv:3】 60% | 【Lv:4】 65% | 【Lv:5】 70% |
【Lv:6】 75% | 【Lv:7】 80% | 【Lv:8】 85% | 【Lv:9】 90% | 【Lv:10】 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自身のアーツ性能アップ(8%) |
![]() |
自身の弱体成功率アップ(10%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
EXカード性能アップ(30〜50%) |
![]() |
NPをチャージ(10〜20%) |
![]() |
ランサーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
![]() |
クリティカル威力アップ(20〜30%) |
![]() |
スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
キャスターのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
![]()
Bクリ威力20%
|
![]()
Aクリ威力40%
|
![]()
Qクリ威力60%
|
![]()
Bカード威力20%
|
![]()
Aカード威力20%
|
![]()
Qカード威力20%
|
![]()
EXカード性能50%
|
![]()
スター発生50%
|
![]()
クリ威力10%
|
![]()
宝具威力10%
|
ハロエリのNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
1hit | 1hit | 2hit | 4hit | 5hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 6 | 8 | 10 | 13 | |
7 | 9 | 12 | |||
2 | 2 | 2 | |||
なし | 3 | 5 | 6 | 6 | |
B | Q | 8 | 10 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
ハロエリのスキル強化・再臨素材
再臨素材
第1段階 | |
---|---|
第2段階 | |
第3段階 | |
第4段階 |
ハロエリの評価
評価 |
---|
Dランク |
ハロエリの強み・弱み
ハロエリの強み |
---|
・巡霊の葉でいつでも入手可能 └宝具Lv5にもしやすい |
・全体強化解除(1個)で多少ならギミック対策可能 └解除数に応じてNP20%×nチャージも可能 |
・スター獲得に長けたスキル群 └継続20個&即時8個 |
・即時NP30%チャージ持ち |
ハロエリの弱み |
・バフの持続が短い |
・競合が低レアに存在している |
ハロエリのスキル解説・強化優先度
敵全体への防御無視宝具。高難易度などで敵が面倒な防御バフを張っている場合、それを無視してダメージを与えることが可能。
ダメージカットには対応していないので注意。
スキル1「
ハロウィン・スター EX」(CT7〜5)

効果 |
---|
自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/10〜20個) &HP回復(2000〜3000) +敵全体の強化解除(1つ) &解除成功時にハッピー・ハロウィン状態(特殊なクリ発生率ダウン)を付与(3T) +ハッピー・ハロウィン状態の敵の数に応じて自身のNPチャージ(20%) |
強化優先度 |
C (後回しでも良い) |
自身に毎ターンのスター獲得状態とHP回復を付与するスキル。敵全体の強化解除(1個)も行うことができ、解除が成功すれば敵に特殊なクリ発生ダウン、自身にNPチャージ(20%×解除数)を付与する。
強化で継続スター獲得数が上昇するが未強化でも強化解除で攻略に役立ってくれるので強化は後回しでもOK。
自身へのバスターバフと共に、敵全体に長時間持続するやけどを付与するスキル。ハロエリにとって貴重なバフスキルなので、ハロエリを使うならばスキル3に続いて強化を進めていきたい。
スキル3「
ハロウィン・アンコール A」(CT9〜7)

効果 |
---|
自身にガッツを付与(1回/5T/1000〜2500) &NPチャージ(20〜30%) +スター獲得(8個) +敵全体に延焼を付与(5T/50〜100%) |
強化優先度 |
C〜B (NPに関わる効果なので優先して強化したい) |
自身にガッツと共に様々な効果を付与するスキル。NPは最大30%チャージになるので、宝具使用を考えるなら最大まで強化したい。延焼はスキル2のやけどと合わせて使えるが、元のやけどダメージが低いのでおまけ程度に考えよう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキルと合わせてNP50%にできるので魔力装填がおすすめ。
また、CT7のNP30%チャージなのでスキル再装填を解放することでW光コヤンオベロンシステムが使えるように。特段火力が高いわけではないが、ハロエリでシステム周回したいなら解放しよう。
ハロエリの強い点、使える場面
⓪強化解除&条件付きNPチャージを獲得
スキル強化によって継続スター獲得数の上昇、強化解除(1個)と条件付きのクリ発生デバフ&NP20%(×n)チャージを獲得。NPチャージは強化解除が成功した数に依存しているため周回で恩恵を感じることは無さそう。
強化解除しつつNPチャージも出来るのは攻略で便利そうではあるものの、順当に火力系のバフを追加された方が嬉しかったかも。
①巡霊の葉でいつでも入手可能
巡霊の葉の交換対象となったため、専用アイテム使えばいつでもハロエリを入手することが可能。アイテム交換で宝具上げも行えるので宝具レベル5にしやすいという配布サーヴァントの強みもしっかりと継続されている。
②スター獲得が得意
毎ターン(3T/20個)と即時獲得(8個)の2種のスター獲得を持っておりスター獲得能力は割と優秀。自身が殴っていくタイプでは無いので、生成したスターは味方で活用していきたい。
③NPチャージ30%持ち
2021年の強化で最大30%のNPチャージを獲得し、アペンドと合わせてNP50%チャージが可能になった。
更に、アペンド5の追加により初回CTを1短縮できるようになったため、NP50%礼装と合わせてW光コヤンオベロンシステムが組めるようになっている。
ハロエリの弱い点、使えない場面
①優秀な低レアを押しのけて使う場面は少ない
初期の配布サーヴァントなので仕方ないが、バフ量などが現環境に追いつけておらず戦える場が少ない。
また、NPチャージはあるものの、キャスターにはクーフーリンやアヴィケブロンといった星3ながら大量のNPチャージが可能なサーヴァントが居る為、あえてエリチャンを使うメリットもそこまでない。
②スター獲得に長けているが本人との相性はそこまで
スター獲得能力に長けてはいるが、運用的に本人がクリティカルを交えて殴っていくのが強みというタイプではないので上手く活かしきないのが残念。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 蘆屋道満 |
・混沌&悪バフ対象 ・有利クラスも噛み合う |
![]() 光コヤン |
・鉄板のバスターサポーター |
ハロエリを採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 黒の聖杯 |
・宝具火力を底上げするなら |
![]() ハニーレイク |
・最大40%のやけど特攻礼装 ・スキル2使用で誰でも特攻対象に |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ダヴィンチ |
・宝具火力アップコード |
ハロエリの幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
▶︎ハロエリの強化クエスト一覧 |
ハロエリはこんなサーヴァント
ハロウィンイベント限定のサーヴァント
2015年10月21日から開催されたハロウィンイベント第一弾で追加された星4サーヴァント。ハロウィンクエストをクリアすることで誰でも入手できたため、当時は初心者を中心に多くのプレイヤーの助けになった。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-01 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
- もっとみる
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
-
2025-03-29 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
史実で虐殺してたのは忘れない
対象全部に書いてこいよ
特殊な強化解除も覚えてれば巧く刺さるケースがあるかもだ
コメントでもやたら下げられてたけど、90+で有利なら一考の余地あり
①優秀な低レアを押しのけて使う場面は少ない
→あります 押しのけるというか用途が違うってのが正しい
②スター獲得に長けているが本人との相性はそこまで
→道満や水スカ、バニヤン等の相性がいいので横バフこそないけれどスターとの相性はそこそこいいです
そこまでやるほどのことかっていうのは置いておいて
礼装フリーの術エリW道満の相性がヤバすぎ
Qカードが強化されたし、スキルとコマンドコードでクリティカルが狙えるぞ。
ガッツに回復もあるから耐久力も高い。
聖杯戦線の細かいルールとかあんまり覚えていない。
星2s1強化解除(単体個数制限なし)のパリスにゴールデン捕鯨持たせてコスト16
またケチりやがったな運営
即時スター20獲得(鯉) - 『毎ターン』スター20獲得
(単体弓 - 全体術)
マジでなんで比較しようと思い至れたのかすら分からんレベル
レベル1で使えることがあるかもしれない