FGO(FateGO)のサバフェス(サーヴァントサマーフェスティバル)のワイキキストリートに出現する「殺生院キアラ(夜の殺生院)討伐戦」攻略情報を紹介しています。殺生院キアラ討伐戦攻略の参考にしてください。
キアラ戦 | 魔神柱戦 | ペレ戦 | BBB戦 |
---|---|---|---|
殺生院キアラ戦(Sacrilege Tetrahedron)のエネミー情報
敵編成(第1段階)
wave1 |
---|
敵編成(第2段階)
wave1 |
---|
敵編成(第3段階)
wave1 |
---|
敵編成(最終戦)
wave1 |
---|
殺生院キアラの行動パターン
より詳細な行動パターン・属性特性
殺生院キアラ戦の攻略ポイント
①挑むなら“夜”がオススメ
本クエストでは全体を通して、昼の時間に戦闘に挑むと解除不可の特殊耐性が付与された状態でキアラと戦うことになる。一応、軽減値は絶望的なものではないので無理やりダメージを通すこともできるが、挑むなら夜がオススメ。
②クラス違いの殺生院キアラ
アルターエゴではなくムーンキャンサーとして登場。ただし「ネガ・セイヴァー」の影響で、本来はムーンキャンサーに有利なはずのルーラーもダメージを抑えることができない。
③2・3は初ターン開始時にチャージMAX
2・3段階では戦闘開始時に自身のチャージを最大まで増加する。そのため、敵ターンになるといきなり無敵貫通宝具が飛んでくるため、速攻で倒してしまうか、それが難しい場合は後続にしっかりと戦えるメンバーを配置しよう。
④強化無効で対策可能
キアラの無敵貫通は宝具前に自身に付与する効果のため強化無効で弾くことができる。そうすれば無敵などでも十分に受けられるようになる。強化無効は、メフィストフェレスの「道化の大笑(強化無効3回付与)」や魔術礼装「月の海の記憶」などで付与可能。
⑤タゲ集中付与スキルはいつでも使う?
1段階の最初に使うタゲ集中スキル「おはぎ乱舞」だが、2段階目の特に何もないタイミングでも使って来たため、確定使用タイミング以外でも任意のスキルとしても使う模様。また、弱体解除によって解除することもでき、弱体耐性が高い場合はそもそも弾くことも可能。
⑥効果は低いが毎ターン回復も使用
また、効果値自体は毎ターン3000回復を5ターンと大したものではないが毎ターンHP回復も使用。大幅な回復ではないため、特に対策などは必要ないが、回復のせいで運悪くチャージタイミングと重なる可能性もなくはないので、バフなどの盛り忘れには気をつけよう。
⑦ドロップは空想力・胆石
最終戦以外では、トータルHPゲージの区切りごとに「同人空想力」がドロップ。枠に余裕があるようならポイントアップ礼装を積んでおきたい。最終戦のみ、胆石がドロップする。
殺生院キアラ戦のオススメサーヴァント・礼装
おすすめアタッカー
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
アストライア |
・有利クラスのアタッカー └被ダメは増えるので注意 ・悪特攻宝具でダメージが伸びる |
水着マルタ |
・イベント特攻(ポイント) ・有利クラスのアタッカー └被ダメは増えるので注意 |
水着オルタ |
・イベント特攻(ポイント) ・バフが多くダメージを伸ばしやすい ・水着信長なども同じく |
紅閻魔 |
・混沌、悪の二重特攻 ・バフ、デバフが豊富 ・宝具封印で遅延可能 |
ジャック |
・女性特攻宝具 |
絆ヘラクレス |
・いつもの殿ヘラクレス |
サポートサーヴァント
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
マーリン |
・アタッカーがBならオススメ ・宝具は無敵でも抑えられない点に注意 |
玉藻の前 |
・アタッカーがAならオススメ ・チャージ減で宝具を遅延可能 |
スカディ |
・アタッカーがQならオススメ ・NP供給量が多いため黒聖杯などが使いやすい |
諸葛孔明 |
・誰とでも組めるサポーター ・NP供給が出来、確率だがスタン宝具 |
ホームズ |
・強力なクリアタッカーを製造可能 ・宝具封印で遅延可能 ・被ダメは大きいので注意 |
メフィスト |
・強化無効3回のピンポイント起用 |
おすすめ概念礼装
礼装名 | オススメの理由 |
---|---|
カレスコ |
・アタッカーにオススメ |
黒の聖杯 |
・アタッカーにオススメ └NPを貯める手段は用意しておこう |
死霊魔術 |
・無敵貫通でもガッツは生き残れる ・ガッツ礼装一覧はこちら |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-23 公開
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-21 公開
- もっとみる
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開