FGOアイキャッチ

FGO(FateGO)の「ホームズ」の再臨画像とプロフィールを紹介している記事です。ホームズの最終再臨セイントグラフなどを掲載しているので、参考にしてください。

ホームズの性能評価はこちら

ホームズの再臨画像・バトルキャラ

ホームズのセイントグラフ

第1再臨
ホームズ_再臨_1
第2再臨
ホームズ_再臨_2
第3再臨
ホームズ_再臨_3
最終再臨
ホームズ_再臨_4

ホームズのバトルキャラ

第1再臨
ホームズ_バトルキャラ_再臨_1
第2再臨
ホームズ_バトルキャラ_再臨_2
第3再臨
ホームズ_バトルキャラ_再臨_3

ホームズのボイスリスト

バトルボイス

開始
共通
用心したまえ。鋭き刃は危ういものだ
共通
さして難しくもない
スキル
共通
常に別の可能性を
共通
始めよう!
コマンドカード
共通
賢明な判断だ
共通
そうかい?
共通
構わないがね
宝具カード
共通
始めるとしよう
アタック
共通
ふーむ
共通
なるほど!
共通
面白い…!
エクストラアタック
共通
実に興味深い…!
宝具
共通
初歩的なことだ、友よ。『初歩的なことだ、友よ(エレメンタリー・マイ・ディア)』…
ダメージ
共通
おおお…!
共通
ぐっ!
戦闘不能
共通
面白い…
共通
やはり、か…!
勝利
共通
明白な事実ほど誤解を与えやすい。勝敗の結果さえも
共通
種明かしは必要あるまい?

マイルーム

レベルアップ
共通
教育に終わりはないとも
霊基再臨
共通
変装は得意でね。とはいえ、これは些か違うか
共通
コートは替えなくてもいいだろう?
共通
うむ。…似合っている?そうだろうとも。そう選んだからね
共通
生きることこそ、如何なる想像力をも超えた不思議と出会う術さ
共通
ああ…邪魔をしないでくれるかな?考え事をしているんだ。すまないね
共通
何かな。私に用でも?できれば、私が興味を抱く内容であると嬉しいね
共通
そう。キミの勘については…それなりの信用を置いているつもりだよ
共通
ワトソン以外で、僕の助手をこうも務められたのはキミが初めてになる。無論、褒めているとも。ははははは
共通
いつの日か、キミは完成された人物となるだろう。平凡ならざる存在と言ってもいい。…ああ、今ではないがね。今は、一歩ずつ進んでいくといい。焦らずに
会話
共通
待つのもいいが、ここに居続けても新しい依頼人は来ないだろう?
共通
キミは観察をしているかい?ただ目で見ているだけでは、いけないよ?
共通
キミは私の依頼人じゃない。強いて言えば、助手…のようなものか
共通 / 対象:モリアーティ
実のところ興味深いよ。東洋的に言えば、縁ということになるか。さて…21世紀におけるライヘンバッハはどこになるのか。何であれ、退屈はせずに済みそうだ
共通 / 対象:エレナ
ブラヴァツキー夫人。彼女の感情については理解できる。仕方のない事さ。…ああ、仲が悪いわけではないよ。古い知人だからね
共通 / 対象:ジキル
ヘンリー・ジキル。彼とは一度、語り合う必要がある
共通 / 対象:諸葛孔明?
時計塔の魔術師か!少し時間を割いてもらうとしよう。話すべきことがある
共通
アトランティス。ついに、人はその秘密に辿り着いてしまったか…
共通 / 対象:妖精のサーヴァント
妖精は、私の興味の対象ではないね。ああ…それにまつわる事件があるなら別だ
好きなこと
共通
好きなもの…。捜査と、あとは、そうだね…
嫌いなこと
共通
嫌いなもの?さて、キミは何だと思うね?
聖杯について
共通
聖杯。興味深い観察対象だ。聖杯そのものよりも、周囲に発生する事象の数々が…かな
イベント開催中
共通
新しい事件のようだ。さて…楽しませてくれるかな?
誕生日
共通
誕生日?キミの?もちろん知っているとも。言われずともね。机の上を見るといい。君に似合いそうなのものを、いくつか選んでおいた

その他

召喚
自己紹介が必要かな? 私は、探偵だ。英雄を望んでいたなら残念と言う他ないが、探偵や推理家を所望なら、キミは良いカードを引き当てた

ホームズのプロフィール情報

声優とイラスト

声優 水島大宙
イラスト 山中虎鉄

パラメーター

身長 183cm
体重 65kg
筋力 D
耐久 C
敏捷 B+
魔力 B
幸運 A++
宝具 B

プロフィール

キャラ詳細 世界最高にして唯一の顧問探偵。
探偵という概念の結晶、“明かす者”の代表。
19~20世紀にサー・アーサー・コナン・ドイルが著した物語の主人公であり、あらゆる謎を解き明かす探偵であり、後年における数多の推理小説に登場する「探偵」たちの祖のひとり───
と、されるが。
その実態は如何に?
プロフィール1 身長/体重:183cm・65kg
出典:シャーロック・ホームズシリーズ
地域:イギリス、全世界
属性:中立・善  副属性:星  性別:男性
仮に彼が物語から発生したとすれば、ドイルの小説だけでなくパスティーシュまでをも含んでいる可能性がある……とカルデア職員談。
プロフィール2 思索的かつ行動的、大胆かつ緻密、
そして冷静沈着な男。
如何なる謎も、犯罪も、陰謀も、ホームズの目から逃れることは出来ない。恐るべき殺人者であろうと、いにしえの呪いであろうと、闇夜の怪物であろうと、超国家規模の秘密結社であろうと、彼はすべてを明らかにして───必要とあらば打ち倒す。真実という鋭き剣によって。

その在り方は最早、人の域を超えて、
“賢き者”“明かす者”の具現でさえある。
プロフィール3 ○天賦の見識:A++
物事の本質を捉える能力。鋭い観察眼はあらゆる情報を見逃すことがない。
原理はまったく異なるものだが千里眼による未来予知にも等しい先読みを行う。

○バリツ:B++
極めて実戦向きの東洋武術を修得している。
シャーロック・ホームズはこのスキルとボクシングを組み合わせた打撃術を用いる他、カウンターや投げ技も得意とする。
条件が揃えば宝具の真名解放級の絶技としても用いられるが……。
プロフィール4 『初歩的なことだ、友よ』
ランク:B 種別:対人宝具/対界宝具
エレメンタリー・マイ・ディア。
サーヴァントとして現界したシャーロック・ホームズが得た宝具。自らの起源である『解明』を宝具として昇華させたモノ。
立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。
たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる。
(ただし、流石に手の中に突然発生したりはしない。どこかに在るそれを、ホームズないし協力者が発見せねばならない)
プロフィール5 本来は常時発動型の宝具だが、
『FGO』では真名解放を行う。
真名解放時には正体不明の「球体」が出現し、まばゆい光を周囲一帯に放出。敵陣を弱体化させ、自陣を強化する。倒せないはずの相手でも、倒すための道筋をホームズは見出す。

なお、この真名はホームズにまつわる有名な言葉の一つだが、実際に彼のものとして初出したのはドイルの小説ではなくウィリアム・ジレット主演・脚本・演出の舞台劇である。ドイルはジレットの演じるホームズを「自分の小説以上だ」と賞賛したという。
ちなみに、ドイルの短編『背中の曲がった男』の中ではワトソンに対して
「初歩さ( \Elementary.\ )」
とホームズが発言しており、ここからジレットは着想を得たとされる。
プロフィール6 英霊ホームズは、彼のモデルとして伝えられるジョセフ・ベル博士やドイル自身、そして世界最古の探偵ヴィドックの似姿───
等ではなく、一連の小説作品における主人公(としか思えない言動の人物)として現界する。

はたしてシャーロック・ホームズの物語はサー・ドイルが生み出した完全な創作なのか、あるいは実在したホームズの伝記物語としてジョン・H・ワトソン医師が記したものなのか、はたまたその折衷か?
少なくともホームズ自身は理解している筈だが、自分から口にすることはなく、話題が及べば何度でも軽やかにはぐらかしてしまうのだった。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー