FGO(FateGO)のクリスマス2017イベントのチャレンジクエスト(高難易度クエスト)「妖精乱舞」の攻略情報を紹介しています。クエストの開放条件や、出現するエネミー、ドロップアイテム情報を記載していますので攻略の参考にしてください!
妖精乱舞のエネミー情報
高難度の開放条件
①クリスマス2017イベントのメインストーリー第八節クリア
②「終局特異点」クリア
以上の条件を満たすことで開放される。
チャレンジクエスト「妖精乱舞」
適正Lv | 90+ | 消費AP | 5 |
---|---|---|---|
初回報酬 | 伝承結晶×1 | ||
ドロップ アイテム |
キャスター&ランサーモニュメント |
※報酬は1度きり
クエストの特徴
基本ギミック |
---|
・ブレイクゲージを持つエネミーがWで登場 |
・ブレイクするたびにチャージ増加するオルタが厄介 |
└チャージ増加スキルを使うマーリンも厄介 |
・マーリンをブレイクするとオルタに強力なバフを付与 |
要注意ポイント |
・マーリンのバフを受けたオルタのクリティカルが怖い |
・ブレイク時のチャージ増加に備えて耐久スキルを使いたい |
・安全に倒すならオルタ→マーリンの順が無難 |
・高火力全体宝具があるなら同時撃破もアリ |
妖精乱舞の敵編成・エネミー情報
1-1 | |
---|---|
1-2 | |
1-3 |
嵐の王のブレイク・行動パターン
アルトリアオルタ | |
HP | 156,060→197,475→388,510 |
---|---|
属性 | 秩序・善・天・王・竜・アルトリア顔・アーサー |
宝具 | 【最果てにて輝ける槍】 敵全体に強力な防御力無視攻撃 &中確率で宝具封印状態を付与(1T) &呪いを付与(5T) |
スキル | 【カリスマE】 味方全体の攻撃力をアップ |
【魔力放出A+】 自身のバスターカード性能をアップ |
|
【最果ての加護】 自身のクリティカル発生率をアップ &クリティカル威力をアップ &クリティカル発生率をアップ |
|
特殊 | 【嵐の予兆】ブレイク時使用(1回目) チャージ1増加 &敵全体の呪いダメージアップ |
【最果ての波】(2回目) チャージ2増加 &敵全体の呪いダメージアップ |
囚われのお兄さんの行動パターン
マーリン | |
HP | 99,813→213,885 |
---|---|
属性 | 秩序・善・地 |
宝具 | 【永久に閉ざされた理想郷】 味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(5T) &チャージを1増加 +クリティカル発生率をアップ(5T) |
スキル | 【夢幻のカリスマA】 味方全体の攻撃力アップ &チャージを1増加 |
【幻術】 味方全体に無敵状態を付与(1T) &クリティカル発生率をアップ &敵全体のスター発生率をダウン |
|
【英雄作成EX】 味方単体のバスター性能UP(3T) &最大HPを増やす &クリティカル威力アップ(3T) |
|
特殊 | 【言いなりでゴメーン!】戦闘開始時に使用 味方全体のクリティカル発生率をアップ |
【これがキングメイカーだッ!】ブレイク時に使用 味方単体のバスター性能UP &最大HPを増やす &クリティカル威力アップ ※”強化無効”状態で付与を防ぐことが可能。”強化解除”は不可 |
妖精乱舞の攻略ポイント
①槍オルタをブレイクする時は慎重に
槍オルタをブレイクした際に確定使用するスキルで、チャージを1~2増加させてくる点には要注意。必ず無敵等の対策ができる時にブレイクする事を意識しよう。
②マーリンの幻術も対策したい
全体に無敵を付与する【幻術】も非常に厄介。無敵貫通があればある程度楽になるものの、計算がズレる可能性大。使用タイミングは測れないので、次のターンに確実に大ダメージを与えたい場合は無敵貫通を付与するか、マーリン自身をスタンや魅了で行動できなくさせておこう。
③槍オルタを優先して倒したい【重要】
剣アタッカーを用意し、先に槍オルタを叩く戦法が有効。使用スキル一覧を見るとわかるが、オルタとマーリンの大量のバフで通常攻撃ですら危険な一撃になってしまうため、最優先で撃破しよう。
マーリン単体なら怖い要素がない
マーリンの宝具はサポート宝具なので、彼1人になるとほとんど脅威がなくなる。単体宝具でも全体宝具でもどちらにせよ先に槍オルタを撃破してしまえば安全なので、できる限りの火力で撃破してしまおう。
おすすめ攻略サーヴァント
おすすめアタッカー
サーヴァント | オススメの理由/特攻系属性 |
---|---|
シグルド |
・竜特攻宝具を持つ単体セイバー ・クリティカルの一撃も強力 |
水着フラン |
・強化解除持ちのセイバー ・スカディとの併用で速攻を狙える ・同様にディルムッド、沖田も◎ |
モードレッド |
・アーサー特攻が有用 ・NPチャージで宝具の再使用を狙いやすい |
ジークフリート |
・竜特攻が有効 ・NP効率が良く宝具再使用を狙いやすい |
天草四郎 |
・強化解除宝具で無敵等を解除可能 ・スタンも足止めに超有効 ・クリ発生ダウンも有用 |
低レア・配布サーヴァント | |
ベディヴィエール |
・NPチャージ持ちの単体セイバー ・槍オルタ対策として |
水着オルタ |
・扱いやすい配布バーサーカー ・スキルを使うことが多いので回数無敵が有効 ・クリティカルで即倒されるのでフォローはしたい |
サポートサーヴァント
サーヴァント | オススメの理由/特攻系属性 |
---|---|
マーリン |
・全体無敵で宝具を防げる ┗ブレイクタイミングなどで使っていきたい |
マシュ |
・強烈なクリティカルから味方を守れる ・ 無敵付与で1人だけ宝具から守れる |
スカディ |
・Qサーヴァントの速攻を手助け ・回避宝具で敵宝具対策も◯ ・スキルのクリデバフで事故防止 |
ホームズ |
・無敵貫通付与宝具でマーリン対策 |
諸葛孔明 |
・宝具のチャージ減が有効 ・スキルで攻撃・防御ともにサポート |
玉藻の前 |
・回復とCT短縮宝具が有用 ・スキルのチャージ減も随所で活躍 |
ジャンヌ |
・全体無敵の宝具が有用 ・スタンも調整に有用 |
おすすめ礼装
礼装 | オススメの理由 |
---|---|
黒の聖杯 |
・アタッカーにおすすめ ・宝具火力を大幅アップ |
プリコス |
・サポーターにおすすめ ・カードを切らなくてもNP回収可能 ┗宝具を回すサイクルを早める |
看板娘 |
・タゲ集中礼装 ・敵の攻撃やスキルから味方を守ったり早期退場を狙う ・アウトレイジなども可 |
鋼の鍛錬 |
・防御力アップ ・サポーターに◯ |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-03 公開
-
2025-02-02 公開
-
2025-02-01 公開
- もっとみる
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事