FGOの「6.5章トラオムピックアップ2(モリアーティピックアップ)」は引くべきなのかを紹介している記事です。PU対象のモリアーティやドン・キホーテ、張角を引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
6.5章トラオム攻略 | 疑問点/掲示板 |
フリクエ一覧 | 儀式剣/忘れじの灰 |
新サーヴァント情報 | |
モリアーティ(裁) | シャルルマーニュ |
ドン・キホーテ | クリームヒルト |
張角 | ローラン |
PU2引くべき? | PU1引くべき? |
トラオムピックアップ2は引くべき?
簡易おすすめ度
鯖 | おすすめ度 |
---|---|
モリアーティ(裁) |
【★☆☆☆☆】(限定) ・善特攻全体宝具ルーラー ・敵への悪付与持ち ・特攻が刺さらないと火力は低い ・システムアタッカーとして引くのは非推奨 └楽々できるタイプではない |
ドンキホーテ |
【★☆☆☆☆】(ストーリー限定) ・巨人特攻単体宝具ランサー ・宝具で全体にバフを付与できる ・自身のNPを0にすることで味方全体に30%配布 |
張角 |
【★☆☆☆☆】(恒常) ・NP50%チャージを持ち低レアキャスター ・周回で使いたいなら最低宝具5 ・確率フィールドセットが珍しい ・後日フレポ召喚に追加 |
基本的には引かなくて良いガチャ
性能的に特に優れたサーヴァントがいないため、好きなサーヴァントが居ない限りはスルーで良いだろう。
逆にお気に入りのサーヴァントが対象なら性能関係なく引くチャンスなので、逃さないようにしたい。
7周年が近づいている
7周年まで残り約2ヶ月なので、周年のサーヴァントに備えて聖晶石を温存しておきたいという方は様子見しよう。
ガチャシミュレーター
モリアーティは引くべき?強みなどを解説!
善特攻宝具の全体ルーラー
刺さる対象が多い善特攻を持つ全体宝具のルーラー。サーヴァントであれば1/3が善属性に該当するので、特攻が刺さる機会はかなり多い。クラス有利かつ特攻対象となるムーンキャンサーに対しては最適解になりうるが、フリクエには登場することがほぼ無いのが残念。
悪付与が珍しい
宝具の「汝は悪」で、誰でも悪特攻の餌食にすることができる。悪特攻といえばアストライアだが、一手間加えることで誰でも特攻になると考えると魅力的。
ただ、わざわざモリアーティの宝具を編成にねじ込むほどの恩恵があるかどうかはクエスト次第、人次第、考え方次第なので万人向けではないかもしれない。どこでもアストライアを使いたい!という人は1騎確保しておくと面白い使い方ができるかも?
システムしたい人向けではない
システム周回のために引きたいけどどうなの?と言われたら流石に微妙。火力的にもNP的にもシステムアタッカーの中でモリアーティを優先する必要はない。
エクストラクラスのシステムアタッカーが欲しいなら復刻水着2021を待って水着カーマを引いたほうが良いだろう。
ドン・キホーテは引くべき?強みなどを解説!
巨人特攻持ち単体ランサー
巨人特攻宝具の単体ランサーで、クラス有利かつ特攻対象相手であればかなり高いダメージに期待できる。宝具ダメージ後に付与する攻撃バフで他wave担当の味方にバフを付与できるのも嬉しいポイント。
1,2waveにあまりHPが高くない単体の巨人エネミーが登場する変則フリクエが来たら、カレスコを用いたポチ数控えめ編成で活躍しそう。
デメリットは厳しいが全体NP30%チャージ
自身のNPを犠牲にすることで味方全体のNPを30%チャージする強力なスキルを所持。デメリットはあまりにも厳しいが、全体30%チャージのスキルはまだまだレアなので、どこかで使いたい場面があるかもしれない。
張角は引くべき?強みなどを解説!
NP50%チャージ持ち全体キャスター
キャスターではもはや当たり前だが、低レアながらNP50%チャージを持つ全体宝具キャスター。AQバフを付与しつつHPの低いwaveを担当するような動きでは十分活躍できるだろう。
フィールド付与が珍しい
全て確率だが、森・水辺・陽射し・炎上のフィールドを付与するため、フィールド限定効果を盛っているサーヴァントとの組み合わせに期待できる。
火力はかなり低い
宝具に乗るバフ量も控えめで、低レアかつキャスターという2重苦を背負っているためとにかく火力は低い。NPチャージがあるので宝具自体は使いやすいが、あくまで1wave担当としての運用が前提となるだろう。早めに宝具強化されることを祈ろう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-23 公開
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-21 公開
- もっとみる
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開