
FGOのパウダーダスト級(3日目)の周回パーティ報告掲示板です。クリスマス2023イベントの周回をする際にぜひお役立てください。
パウダーダスト級(3日目)の周回パーティ報告掲示板
※40MBまで
パウダーダスト級(3日目)のパーティ投稿一覧
- 6積み
- 5積み
- オダチェンなし
- 自陣完結
- 礼装無凸
- 速度重視
- 最新順
- いいね順
- 18 ななしのマスター 2023-12-23 12:29:25 通報
5積みポチ数少なめ
コスト マスター礼装 - 前衛 宝具:3礼装:凸済ATK:-宝具:1礼装:-ATK:-宝具:1礼装:凸済ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 10 10 - 10 - - 10 - 10 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 控え 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 - - - - - - - - - アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 編成の説明
1T:オベロン宝具
2T:オベロンS1、キャストリアS1、イシュタルS1(S3)
→イシュタル宝具&素殴り
3T:オベロンS2→イシュタル、イシュタルS2、(礼装S1→イシュタル)
→キャストリア宝具、イシュタル宝具&高スターのカードで素殴り
ほぼ全体バフなのでポチ数の割に楽。
宝具レベル次第ではカッコのスキルは不要かもです。 - 17 ななしのマスター 2023-12-23 11:00:20 通報
凸礼なし、オダチェンあり、ノッブはLv100
編成の説明
ノッブはLv100、スキルマ、アペンドマ、金フォウマしています。
AチェインやノッブのAで素殴りなどが出来ればNPは足りると思いますが、計算苦手なので未強化や銀フォウマだと火力面でどこまで通じるか不明です。
後衛の残り2枠はマシュを連れていけば☆4鯖一人置けるのでネモサンタも育てられます
1w
キャストリア全スキルをエミヤへ、後衛のキャストリアとオダチェン
キャストリアs2s3をエミヤへ
ノッブs1
エミヤs3、宝具をアーツへ変更してから宝具
※ノッブAがあり、2wでキャストリアのs2(NP30)でノッブNP100にならない場合はノッブのA入れてチェインしておく
2w
キャストリアs1
エミヤ宝具
鬼が残るのでエミヤかノッブの攻撃屋力高めのカードで追撃
3w
マスター礼装s1
ノッブ宝具
※ノッブ強化状態により綱が残るので追撃 - 16 ななしのマスター 2023-12-23 08:59:55 通報
高杉宝具1でもいけます!
編成の説明
wave1
アーラシュs3
高杉s1
オベロンs1
アーラシュ宝具
wave2
水着スカディs1(→高杉)s2
高杉s3
高杉宝具
wave3
水着スカディs3
オベロンs2s3(→高杉)
マスター礼装s3
高杉宝具
【注意】
wave2,3はたまにお残ししますが、高杉かオベロンのカード引ければ何とかなります。破綻することは滅多にないと思います。
礼装は未凸ですが、その場合アーラシュと高杉のアペンドスキル2はMAXの必要があります。礼装凸であればその必要はありません。 - 15 ななしのマスター 2023-12-23 06:19:46 通報
高杉接待
編成の説明
1w太公望sぜんぶ 水着スカディs2 宝具
2wオダチェン太公望を水着スカディへ
高杉s3←水着スカディs1.2 宝具
3w高杉s1←スカディs3 マスターs1 宝具
高杉はフォウマです - 14 ななしのマスター 2023-12-22 23:55:13 通報
ストレス発散に
コスト マスター礼装 - 前衛 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:5礼装:凸済ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 10 10 10 - - - 10 10 10 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - 10 - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 控え 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 10 10 10 10 10 10 - - - アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 編成の説明
1徐福s全部→陳宮←キャストリアs3 宝具
2キャストリアs全部→陳宮←キャスs1 マスターs1 宝具
3オベロンs1.3→陳宮 宝具
ストレス発散に考えました!
陳宮は100レベフォウマです。 - 13 ななしのマスター 2023-12-22 23:43:15 通報
ストレス発散に
編成の説明
1w徐福s全部→陳宮←キャストリアs3 宝具
2wキャストリアBs全部→陳宮←キャストリアs1マスタースキル1
3wオベロンs1.3→陳宮 宝具
周回のストレス発散に!ちなみに陳宮100レベフォウマです - 12 ななしのマスター 2023-12-22 22:02:18 通報
ギルガメッシュを使いたい
コスト マスター礼装 - 前衛 宝具:1礼装:凸済ATK:-宝具:2礼装:凸済ATK:-宝具:4礼装:凸済ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 - - - 10 - 10 10 - 10 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - 10 - - 10 - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 控え 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 - - - - - - - - - アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 編成の説明
伊吹童子の枠は全体宝具が打てて1WAVEを突破できれば誰でもOK
1T 伊吹S3、ギル(フレンド)S1,S3、ギルS1,S3→伊吹宝具
2T ギル宝具
3T ギル宝具
1ターン目に全てのスキルを使って宝具を打つだけの編成です。
自分のギルガメッシュはLv120 金フォウマなので追加バフは必要ないが宝具レベル次第では火力補助が必要かもしれません。 - 11 ななしのマスター 2023-12-22 21:49:41 通報
90無課金オダチェン無し
コスト マスター礼装 - 前衛 宝具:1礼装:凸済ATK:-宝具:5礼装:凸済ATK:-宝具:5礼装:凸済ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 10 1 10 9 - 9 - 10 10 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - 10 - - 10 - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 控え 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 - - - - - - - - - アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 編成の説明
1T オベロン12 藤太13 婦長23 (ターゲット選べるスキルは全部自分に使う) オベロン宝具
2T 藤太宝具 少し残ることもあるが追撃で倒せる
3T 婦長に夢の終わりとマスター礼装使って宝具 - 10 ななしのマスター 2023-12-22 20:26:58 通報
オダチェンなし
コスト マスター礼装 - 前衛 宝具:5礼装:-ATK:-宝具:5礼装:-ATK:-宝具:4礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 - - 10 - 10 10 10 10 10 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - 10 - - - - - 10 - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 控え 宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-宝具:-礼装:-ATK:-スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 スキル1 スキル2 スキル3 10 10 10 - - - - - - アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 アペ1 アペ2 アペ3 - - - - - - - - - アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 アペ4 アペ5 - - - - - - 編成の説明
w1 アーラシュ s3 → アーラシュ宝具
w2 スカディ スキル全部サンタナイチン、サンタナイチン s3 →ナイチン宝具
w3 サンタナイチンs2をオベロンに、オベロンスキル全部と礼装s1 オベロンに→ オベロン宝具
オベロン宝具4 lv100です
書き込み中・・・
報告掲示板の使い方
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-29 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
吾ーチャーに任せよ(マスター礼装自由)
編成の説明
1ターン目
吾 スキル1.3
片方のキャストリアのスキル1.2.3、もう1人はスキル3だけ吾に付ける
→吾ーチャー宝具
2ターン目
1ターン目で使わなかった方のキャストリアスキル1を吾に付ける
→吾ーチャー宝具
3ターン目
吾スキル2(NP足りなかったらキャストリアスキル2とマスター礼装でチャージ)
→吾ーチャー宝具
綱が生き残る確率が高いので吾で追撃入れると良いかも
だいたい3〜4ターンで周回できます!