FGO(FateGO)の「水着葛飾北斎(セイバー)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。水着北斎の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
葛飾北斎の別verはこちら | |
---|---|
フォーリナー | セイバー |
水着北斎のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4セイバー
水着北斎
|
|
---|---|
カード | |
ステータス | HP:11873 / ATK:9389 |
レベル100 | HP:14396 / ATK:11368 |
レベル120 | HP:16919 / ATK:13348 |
宝具 | 【 諸国瀧廻り】 自身の宝具威力アップ(1T/OC:30〜70%) +敵単体に超強力な攻撃 |
スキル1 | 【 神通力(墨) C】(CT7→5) 自身のNPチャージ(10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
スキル2 | 【 父娘の縁 B】(CT9→7) 自身のスター集中度アップ(3T/300〜500%) &ガッツを付与(1回/3T/1000〜2000) |
スキル3 | 【 雅号・竜紋蛸 B】(CT8→6) 自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%) &「クリ攻撃後にクリ威力アップ(3T/10〜20%)」を付与(3T) |
クラス スキル |
【対魔力 C】 自身の弱体耐性アップ(15%) 【神性 E】 自身にダメージプラスを付与(100) |
アペンド |
【対降攻撃適性】 フォーリナーに対する攻撃力アップ |
絆礼装 |
宝具威力アップ(30%)
&退場時に自身以外の宝具威力アップ(3T/15%) |
属性/特性 | 人・混沌・善・女性・人型・神性・人類の脅威・夏モード |
入手方法 | 配布 |
プロフィール
声優 | ゆかな |
---|---|
イラスト | 黒星紅白 |
身長/体重 | 162cm / 51kg |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
C | C | B | C- | B- | B |
プロフィール
キャラ詳細 | 三つ子の魂百までも! 読本にどハマリした幼き頃の“葛飾応為”は、 “仙女”に憧れるようになったのだ! 「めっぽう強くて頭も切れる、稀代の女浮世絵師! ついでに艶やかな着物もありゃァ文句無しサァ!」 ……盛りすぎではお栄さん?(とと様もいます) |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重:162cm・51kg 出典:史実 地域:日本 属性:混沌・善 副属性:人 性別:女性 オマケのぬらぬらしいのが“とと様”。なぜか憑いてきた。 |
プロフィール2 | 浮世絵師よりも“仙女”になりたい、と夢見た少女時代の応為がそのまま成長した姿。 絵師としての挫折も、嫁入り後の離縁もまだ経験しておらず、絵の技量にも向こう見ずな自信を持ち、いずれ父・北斎よりも上手くなる! とうぬぼれている。 父を超えたい一心で、勝手に襲名を決め込み “葛飾北斎”を名乗るが、まだまだ未熟者。それでも、大人になった応為には無いものを秘めている。 |
プロフィール3 | 自分の血筋は『忠臣蔵』の吉良家家臣の武士につながるものだと、北斎から語り聞かされた眉唾話を真に受けて、すっかり「剣客」気取りに。さらに曲亭馬琴の戯作や、中国の水滸伝などの資料本を読みあさり、ひたすら妄想をたくましくした結果がこれである。 葛飾北斎は、忠臣蔵の討ち入りで倒れた吉良家家臣の剣客・小林平八郎の曾孫である、という伝説があるがその真偽は不明。仮に真実ならば、応為は曾々孫になる。 |
プロフィール4 | ○神通力(墨):C 仙女修行と称して茯苓(サルノコシカケ)を煎じて飲み、人相占いにハマっていた。それは誰にでもある、熱に浮かされ夢中になるシーズン。 ○父娘の縁:B 青臭い娘を見守る父と、父を超えて認められたいと望む娘の少しちぐはぐな想い。 ○雅号・竜紋蛸:B 娘の霊体をおのれの触手と化して侵蝕する、深淵なる邪神の狂気。 旅好き引っ越し好きが高じてついに別クラスまで……? |
プロフィール5 | 『諸国瀧廻り』 ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1~? 最大捕捉:8人 しょこくたきめぐり。 数々の名瀑の姿に着想を得た、 応用無辺天界飛翔の大剣技。 夏の暑気を爽快に斬り払う滝巡りの旅へとご招待する。 『冨嶽三十六景』の後年に描かれた、全八図からなる名所絵揃物。滝名は 『下野黒髪山きりふりの滝』 『東海道坂ノ下清滝くわんおん』 『東都葵ケ岡の滝』 『相州大山ろうべんの滝』 『和州吉野義経馬洗滝』 『美濃国養老の滝』 『木曾海道小野ノ瀑布』 『木曽路ノ奥阿弥陀ケ瀧』。 |
プロフィール6 | 父、葛飾北斎の雅号を、他の門下生ではなく自分が継いで、その名声をより一層高めたい。そしてその成功を父に見守ってほしいと願う。 技術が未熟であるとは解っているが、発想力では負けていないと自負する。サーヴァントならば、アウトプットよりインプットが都合良い、と好奇心旺盛。 男勝りな江戸っ子気質は応為そのままなれど、ふとした拍子にうぶな反応をみせて恥ずかしがることも。 |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
|
最終再臨
| - | - |
バトルキャラ
第1再臨
| - | - |
宝具
宝具名 |
諸国瀧廻り しょこくたきめぐり |
---|---|
属性 | Arts |
宝具時間 | 13.1 |
効果 | 自身の宝具威力アップ(1T/OC:30〜70%) +敵単体に超強力な攻撃 |
宝具威力アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 30% | 【OC:2】 40% | 【OC:3】 50% | 【OC:4】 60% | 【OC:5】 70% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 900 | 【Lv:2】 1200 | 【Lv:3】 1350 | 【Lv:4】 1425 | 【Lv:5】 1500 |
水着北斎の宝具ダメージ計算機
- 水着北斎
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:神通力(墨) C (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のNPチャージ(10〜20%) +スター獲得(10〜20個) |
||||
NPチャージ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
スター獲得 | ||||
【Lv:1】 10個 | 【Lv:2】 11個 | 【Lv:3】 12個 | 【Lv:4】 13個 | 【Lv:5】 14個 |
【Lv:6】 15個 | 【Lv:7】 16個 | 【Lv:8】 17個 | 【Lv:9】 18個 | 【Lv:10】 20個 |
スキル2:父娘の縁 B (CT9→7)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のスター集中度アップ(3T/300〜500%) &ガッツを付与(1回/3T/1000〜2000) |
||||
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 300% | 【Lv:2】 320% | 【Lv:3】 340% | 【Lv:4】 360% | 【Lv:5】 380% |
【Lv:6】 400% | 【Lv:7】 420% | 【Lv:8】 440% | 【Lv:9】 460% | 【Lv:10】 500% |
ガッツ | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1100 | 【Lv:3】 1200 | 【Lv:4】 1300 | 【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 | 【Lv:7】 1600 | 【Lv:8】 1700 | 【Lv:9】 1800 | 【Lv:10】 2000 |
スキル3:雅号・竜紋蛸 B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のアーツ性能アップ(3T/20〜30%) &「クリ攻撃後にクリ威力アップ(3T/10〜20%)」を付与(3T) |
||||
アーツ性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
クリ威力アップ | ||||
【Lv:1】 10% | 【Lv:2】 11% | 【Lv:3】 12% | 【Lv:4】 13% | 【Lv:5】 14% |
【Lv:6】 15% | 【Lv:7】 16% | 【Lv:8】 17% | 【Lv:9】 18% | 【Lv:10】 20% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力 C | 自身の弱体耐性アップ(15%) |
神性 E | 自身にダメージプラスを付与(100) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
追撃技巧向上 | EXカード性能アップ(30〜50%) |
魔力装填 | NPをチャージ(10〜20%) |
対降攻撃適性 | フォーリナーに対する攻撃力アップ(20〜30%) |
特撃技巧向上 | クリティカル威力アップ(20〜30%) |
スキル再装填 | スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
セイバーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
Bクリ威力20%
|
Aクリ威力40%
|
Qクリ威力60%
|
Bカード威力20%
|
Aカード威力20%
|
Qカード威力20%
|
EXカード性能50%
|
スター発生50%
|
クリ威力10%
|
宝具威力10%
|
水着北斎のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
4hit | 4hit | 4hit | 5hit | 8hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|---|
あり | 4 | 5 | 6 | 5 | 11 | |
7 | 10 | 13 | ||||
2 | 2 | 2 | ||||
なし | 2 | 3 | 4 | 2 | ||
B | Q | 8 | 11 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
水着北斎のスキル強化・再臨素材
水着北斎の評価
評価 |
---|
Cランク |
水着北斎の強み・弱み
水着北斎の強み |
---|
・連射も可能なA単体宝具 ├ダメージ前の宝具バフが嬉しい └3T持続するAバフも所持 |
・クリ殴りに必要な要素を一通り所持 └NPを回収しやすい |
水着北斎の弱み |
・NPチャージが20% |
水着北斎のスキル解説・強化優先度
ダメージ前に宝具バフが入る単体宝具で、OC1で30%のバフが付与される。スキルのアーツバフと合わせる事でさらに火力を伸ばすことも可能。
NPチャージとスター獲得が一緒になったスキル。宝具使用に関わってくるスキルなので強化しておきたい。
持続3ターンのスター集中とガッツの複合スキル。未強化でも使えるので強化は後回しで問題ない。
特殊なクリバフが付いたアーツバフ。クリバフが付与されるのはクリ殴り後なので注意しよう。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
>>>= |
少しでも宝具使用を早めるなら魔力装填がおすすめ。攻撃適正は等倍のフォーリナーへのものだが、活躍できるクエストを増やしたいなら開放するのも有り。
水着北斎の強い点、使える場面
①使いやすい単体Aセイバー
配布サーヴァントなので宝具レベルを上げるのが容易で、ダメージ前の宝具バフとスキルのアーツバフのおかげで宝具火力も安定しており、サポート次第で連射も可能と使いやすい単体アーツセイバー。
②クリティカル系のバフが揃う
スター獲得・スター集中・クリ威力バフと、必要な要素が一通り揃っておりクリティカルを狙いやすい。メインのカードがアーツやクイックなので火力はそこまで望めないが、NPの回収をするのには有用。
水着北斎の弱い点、使えない場面
①NPチャージが20%
NPチャージは持っているものの数値は半端な20%。しかも水着北斎はまだサーヴァントコインが配られていない状態なので、アペンドスキルを開放するのにも苦労する。せめて30%はほしい所。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
キャストリア |
・宝具連射を考えるなら ・バフが噛み合う ・宝具で更にバフ追加可能 |
レディアヴァロン |
・Aサポーター └キャストリアの次点で採用 ・持続は短いがAクリバフも付与可 |
徐福 |
・Aサポーター ・キャストリア等がいなければ |
オベロン |
・最終wave要員 ・強力な宝具ブーストを付与 |
ミスクレーン |
・オダチェン宝具 ・1騎多く場に出せる ・各種バフも有用 ・スター獲得持ちで宝具使用問題なし |
ライネス |
・汎用サポーター ・宝具でNP獲得量アップも付与可能 |
水着北斎を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
黒の聖杯 |
・宝具火力を上げるなら |
カレスコ |
・楽に宝具を使いたいなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
ダヴィンチ |
・宝具威力を少しでも上げるなら |
水着北斎の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
水着北斎はこんなサーヴァント
水着2019の配布サーヴァント
2019年の水着イベントの配布サーヴァント。レアリティは星4でクラスはセイバー。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-02-01 公開
-
2025-02-01 公開
-
2025-01-31 公開
- もっとみる
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
-
2025-01-25 公開
-
2025-01-24 公開
-
2025-01-23 公開