s_フェス限定ガチャ

パズドラのフェス限定ガチャ(フェス限ガチャ)に登場するモンスターの当たり度を点数化しランキング形式で紹介しています。ガチャ開催期間や上位キャラの簡易評価なども記載しているので、フェス限定ガチャを引くか考えている方は参考にして下さい。

フェス限定ガチャシミュレーター
フェス限定ガチャは引くべき?

TOPへボタン_パズドラ

フェス限定ガチャ概要

フェス限定ガチャとは

その名の通りフェス限定モンスターのみが対象となるガチャになります。フェス限には強力なモンスターが多いので、戦力補強にもってこいです。

魔法石消費が2倍…

フェス限モンスターが確定で排出される代わりに1度引くのにいつもの2倍の10個の魔法石を消費します。そのため、被りが出ると辛いガチャといえます。

ゴッドフェスと同じ感覚

今回は48時間の開催となります。感覚としてはゴッドフェスと同じようなガチャと言っていいでしょう。

ヒロインモンスターが追加

今回はイルミナウルカといったフェス限ヒロインモンスターも排出されるようになります。フェス限ヒロインガチャを引いた事がないプレイヤーであれば、イルミナやメリディオナリスといった、未だに最前線に立っているモンスターをゲットするチャンスでもあります。

排出対象モンスター一覧

フェス限ヒロイン一覧

フェス限ヒロイン

※括弧内のレア度は進化後のレア度となります。

★7
イルミナ 光イルミナ ウルカ
s_イルミナ_アイコン 光イルミナ_アイコン ウルカ_フェス限ヒロイン_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
闇ウルカ
闇ウルカ_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
★6(★7)
エルゲヌビ メリディオナリス ロミア
究極エルゲヌビ_アイコン 究極メリディオナリス_アイコン 究極ロミア_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
光ナヴィ バーバラ ジュリ
究極ナヴィ_アイコン 究極バーバラ_アイコン 究極ジュリ_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
★5(★6)
クヴィア メル ミト
究極クヴィア_アイコン 究極メル_アイコン 究極ミト_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
モミジ シーナ
究極モミジ_アイコン 究極シーナ_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
★6フェス限一覧

★6フェス限

闇カーリー 赤オーディン エスカマリ
s_闇カーリーjpg s_赤オーディンjpg s_エスカマリ進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
リューネ カンナ 青ソニ
リューネ s_カンナjpg s_青ソニア
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
シェアト イルム 闇メタ
s_シェアト進化前 s_イルムjpg s_闇メタトロンjpg
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
スクルド ティフォン シェリアスルーツ
s_スクルドjpg s_ティフォンjpg s_シェリアスルーツ進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
フェンリルヴィズ シルヴィ 緑ソニア
s_フェンリルヴィズ進化前 s_シルヴィ進化前 s_緑ソニアjpg
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
カエデ 青オーディン バルディン
s_カエデjpg s_青おでん s_バルディン進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
アテン パイモン グレモリー
s_アテン s_パイモン進化前 s_グレモリー進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
風神 雷神 ダンタリオン
s_風神 雷神_進化前 s_ダンタリオン進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
アメノミナカヌシ ヨグ=ソトース 零龍喚士・ネイ
アメノミナカヌシ_アイコン ヨグソトース ネイ_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
カミムスビ 玩龍喚士・コットン
カミムスビ(進化前)_アイコン s_コットン_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
★5フェス限一覧

★5フェス限

緑オーディン 光メタ 赤ソニア
s_緑おでん s_白メタトロンjpg s_赤ソニアjpg
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
光カーリー ウルド ヴェルダンディ
s_カーリーjpg s_ウルドjpg s_ヴェルダンディ
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
ガディウス ズオー ツバキ
s_ガディウスjpg 憤激の黒幻魔・ズオー s_ツバキjpg
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
スミレ サツキ サリア
s_スミレjpg s_サツキjpg サリア
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
アウストラリス フェンリル シェリアス
s_アウストラリス進化前 s_フェンリル進化前 s_シェリアス進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
バルボワ シトリー ロノウェ
s_バルボワ進化前 s_シトリー進化前 s_ロノウェ進化前
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
クトゥグア タカミムスビ
s_クトゥグア タカミムスビ(進化前)_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン

フェス限定ガチャ開催期間

1回目 2016.5/29(日)6:00~5/29(日)17:59
2回目 2017.2/28(火)15:00~3/2(木)14:59
3回目 2017.11/17(金)12:00〜11/19(日)11:59

フェス限定ガチャアンケート

フェス限定ガチャ引く?引かない?

魔法石10個!フェス限定ガチャは引く?

投票結果

読み込み中 ... 読み込み中 ...

星6フェス限はどのくらいで出る?
フェス限定ガチャシミュレーター

フェス限定ガチャの評価基準

ランキング評価基準に関して

1、リーダー性能

1、リーダー性能

最強格リーダー達と肩を並べる程の性能を秘めているモンスターは高く評価しています。

【最強格リーダーの例】
ラードラ
ミル
藍染
など

2、サブ性能

2、サブ性能

サブとしてテンプレパーティーに必須級となるモンスターは高く評価しています。

【必須級サブの例】
闇カーリー
エスカマリ
など

3、覚醒スキルの有用性

3、覚醒スキルの有用性

有用性の高い覚醒スキルを多く所持しているモンスターは高く評価しています。

【有用性の高い覚醒スキルの例】
・封印耐性
・スキルブースト
・2体攻撃
・操作時間延長
など

4、局所的に輝く性能

4、局所的に輝く性能

サブとして局所的に輝く性能のモンスターはやや高めに評価しています。

【局所的な性能の例】
・属性ダメージ軽減の覚醒スキル複数持ち
・高防御対策となる固定ダメージスキル持ち
など

5、スキル継承

5、スキル継承(アシスト)

スキル継承のアシストモンスターとして有用なモンスターはやや高めに評価しています。

【アシストモンスターとして有用な例】
・スキルは有用だが、それ以外の面が微妙なモンスター
など

アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧

 

フェス限定ガチャの当たりランキング

レア度別ランキング

※10点満点での評価となります。
※サブ評価にはアシストでの評価も含まれています。

★6フェス限

※キャラ名をタップ/クリックで評価記事へ移行します。

キャラクター 点数 当たり度
リーダー サブ
ヨグ=ソトース 10.0 8.0 超大当たり
カミムスビ 10.0 7.0 超大当たり
アメノミナカヌシ 10.0 7.0 超大当たり
コットン  7.5 9.5 超大当たり
ネイ  7.5 9.0 超大当たり
スクルド 7.0 9.0 超大当たり
エスカマリ 7.0 9.0 超大当たり
闇カーリー 8.0 8.0 超大当たり
グレモリー 8.0 8.0 大当たり
ティフォン 8.0 7.5 大当たり
パイモン 7.0 8.5 大当たり
シェリアス=ルーツ 8.0 7.5 大当たり
青オーディン 6.5 9.0 大当たり
フェンリル=ヴィズ 7.0 8.0 大当たり
イルム 6.5 8.5 大当たり
風神 6.0 8.0 大当たり
バルディン 5.5 8.0 当たり
緑ソニア 5.5 8.0 当たり
青ソニア 5.5 8.0 当たり
リューネ 6.0 7.5 当たり
シルヴィ 6.0 7.5 当たり
赤オーディン 7.0 6.5 当たり
ダンタリオン 6.5 7.0 当たり
カエデ 6.5 7.0 当たり
シェアト 6.0 7.0 当たり
闇メタ 6.5 6.5 当たり
雷神 6.0 6.5 当たり
アテン 5.0 6.0 当たり
カンナ 5.0 5.5 当たり

星6フェス限はどのくらいで出る?
フェス限定ガチャシミュレーター

★5フェス限

※キャラ名をタップ/クリックで評価記事へ移行します。

キャラクター 点数 当たり度
リーダー サブ
ロノウェ 8.5 6.5 大当たり
光カーリー 7.5 7.5 大当たり
クトゥグア 7.5 6.5 大当たり
ウルド 6.0 8.0 大当たり
ヴェルダンディ 6.0 8.0 大当たり
ツバキ 6.0 8.0 大当たり
サリア 6.0 7.5 大当たり
スミレ 6.0 7.5 大当たり
緑オーディン 5.0 8.0 大当たり
サツキ 6.0 7.0 当たり
アウストラリス 6.0 7.0 当たり
バルボワ 6.0 6.5 当たり
フェンリル 7.0 5.5 当たり
赤ソニア 5.5 6.5 当たり
シトリー 6.0 6.0 使える
ズオー 5.5 6.5 使える
ガディウス 5.5 5.5 記念
シェリアス 5.5 5.5 記念
光メタ 5.5 5.5 記念
タカミムスビ 6.5 4.5 記念

フェス限ヒロイン

※キャラ名をタップ/クリックで評価ページへ移行します。

キャラクター 点数 当たり度
リーダー サブ
ウルカ 8.5 9.5 超大当たり
イルミナ 9.0 9.0 超大当たり
メリディオナリス 9.0 8.5 超大当たり
ジュリ 9.0 6.5 超大当たり
エルゲヌビ 7.0 8.5 大当たり
ミト 5.5 8.0 大当たり
バーバラ 6.0 7.0 当たり
シーナ 5.0 7.0 当たり
クヴィア 5.0 7.0 当たり
ロミア 6.0 7.0 当たり
モミジ 5.0 7.5 当たり
メル 6.0 5.5 当たり
光ナヴィ 4.5 5.5 可愛い

引くべきかを考察!
フェス限定ガチャは引くべき?

フェス限定ガチャの超大当たりキャラ紹介

ヨグソトース

ヨグ=ソトース_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
10 8 s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン

非常に高い倍率のリーダースキルと強力なスキルを持ったモンスター。三位一体で最適性の能力を持つモンスターです。特別長い階層のダンジョンでない限りほとんどのダンジョンをクリア出来る能力を持っています。

カミムスビ

カミムスビ_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
10 7 s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン

ヨグソトースの倍率を抑えた代わりに持久力を手に入れたリーダー。光2コンボのヨグソトースと比べ、闇と木の1コンボずつで良いので欠損率が非常に低い。スキルはイマイチなのでサブとしての汎用性は低めです。

アメノミナカヌシ

s_アメノミナカヌシカットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
10 7 s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン

高い常時倍率と可変倍率を持つモンスター。光属性でHPの高いモンスターが増えれば増えるほど攻略出来るダンジョンが増えるので、今後も伸びしろがあるリーダー。スキルが独特で、サブ採用が出来る場所はほぼないのが欠点。

コットン

s_コットン(進化前)_カットイン

点数 評価
リーダー サブ
7.5 9.5 s_評価用_アイコン

5属性へと究極分岐するモンスター。属性が違うだけでベースは同じなので、自身が必要としている属性に出来るのが魅力。究極進化の素材に面倒なモンスターが多いのが欠点。

ネイ

s_ネイ_カットイン

点数 評価
リーダー サブ
7.5 9.0 s_評価用_アイコン

コットンと同じく5属性へと究極分岐出来るモンスター。コットンよりも覚醒が攻撃的で、どの分岐にしても4個消し+7コンボ時の単体火力は現環境トップ。コットンと同じく究極素材が面倒で、闇ネイがスキル内容で不遇の扱いを受けています。

 

TOPへボタン_パズドラ

パズドラ攻略情報

最強rリーダーランキング
最強リーダー
モンポ龍性能比較
モンポ龍比較
四君子性能比較
四君子比較
☆6以下強化おすすめ
星6以下強化
曜日Dボス対象スキル
曜日Dスキル
モンポ効率
モンポ効率
潜在覚醒
潜在おすすめ
スキル継承
継承おすすめ

属性別モンスター一覧

属性ボタン_火_修正後
属性ボタン_水
属性ボタン_木
属性ボタン_光
属性ボタン_闇

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】