
パズドラのヴェルダンディのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの進化先や超覚醒、潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ヴェルダンディの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 究極 |
![]() 分岐 |
![]() ドット |
![]() |
ヴェルダンディの性能紹介
ヴェルダンディの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,455 | 1,567 | 522 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。 1ターンの間、ダメージを激減。 (14→9) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | S- | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴェルダンディのリーダー評価
木と火属性に常時倍率
木属性の攻撃力が3.5倍、火属性のHPが2.5倍の常時倍率があります。
十字による攻撃倍率が非常に高いので、木属性を持たないキャラでも十分な火力を出せてしまう可能性があります。火属性を中心に組んでHPを確保するのが良いでしょう。
十字の数で火力とコンボ数がアップ
火か木の十字を組むごとに攻撃力が3倍アップし、コンボ数も1ずつ加算されていきます。
通常盤面では十字3個で27倍+3コンボ加算、7×6マスでは十字5個で243倍+5コンボ加算が最高となります(※特殊な落としを組むと十字6個も可能)。木属性モンスターはさらに3.5倍になり、十字をしっかり組めるのであれば強力です。
実用性は微妙
十字リーダーの弱点であるコンボ数の問題は克服できていますが、パズル難易度が高く、陣スキルなどを使わないと安定した火力を出しにくいです。
耐久面がHP2.5倍のみと偏っていることもあり、実用性はそれほど高くありません。
ヴェルダンディのサブ評価
3色陣+激減
火・木・回復の3色陣に1ターンのダメージ激減を張ります。ロック解除の効果がないのはイマイチですが、高難易度ダンジョンでの攻撃色/回復の確保や大ダメージを受け切るために活用できそうです。
また千石撫子等のスキルと組み合わせると木ドロップ多め+回復の2色盤面となるため、かなりの瞬間火力を出すことができます。
十字消し攻撃+コンボ強化が強力
攻撃力の数値は低いですが、超覚醒によりコンボ強化4個にすることができます。十字消し攻撃で2.5倍の火力アップおよび超暗闇目覚めを3ターン消す効果もあり、十字を含む7コンボが無理なく組めるパーティでは優秀な火力要員になるでしょう。
サポート面も充実
2秒分の操作時間延長などサポート面も整っています。どんなパーティでも十字消し攻撃を活かせるとは限りませんが、古いキャラとは思えないほど魔改造されたので、活躍する場面は増えそうです。
ヴェルダンディのおすすめの進化先はどれ?
火究極進化またはアシスト進化がおすすめ
このページで紹介している究極進化が優秀です。他に高火力キャラが多い場合はそこまで優先度が高くないものの、木属性パーティのサブの一角に入ってくる可能性があります。
またアシスト進化はバインド耐性・列強化・チーム回復強化を付与する優秀な装備です。競合は多めですが、こちらにしても良いでしょう。
各進化先との比較はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() 究極 |
![]() 分岐 |
![]() ドット |
![]() |
ヴェルダンディにおすすめの超覚醒
ヴェルダンディは超覚醒させるべき?
3つの分岐に合わせた4種類があるため少し大変ですが、この究極進化に合った火力覚醒を厳選する価値が高いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 毒耐性+ |
![]() 回復ドロップ強化 |
コンボ強化3+無効貫通にするのも悪くはないものの、十字を含む7コンボで高火力を出せるようにする方が合っています。
ヴェルダンディにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
十字を含むコンボ火力が非常に高く、パーティの倍率次第では21億を超えるダメージを出せる可能性があります。 ※レベル超限界突破が必要 |
![]() 遅延耐性 |
上限解放はできなくなりますが、スキル運用を重視するなら遅延耐性が無難です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ヴェルダンディにおすすめのアシスト
十字消し攻撃など
上限解放していない場合は過剰になるかもしれませんが、十字消し攻撃をアシストで増やすと安定した火力を出しやすくなります。
火力が十分ならサポート系の覚醒、激減の役割が変わらないスキルなどを付けるのが良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (クラシック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() (コミック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
ヴェルダンディはスキル上げするべき?
ぜひ上げておこう
9ターンに縮めると利便性が高くなります。ドット進化やアシスト進化にするつもりがなければ上げておきましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() |
・水曜ダンジョン ・転生の間 など |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ヴェルダンディのステータス詳細
想紡の時女神・ヴェルダンディのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4445 | 2062 | 819 |
Lv110 | 5136 | 2375 | 923 |
Lv120 | 5482 | 2454 | 950 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。 1ターンの間、ダメージを激減。 | |
スキルターン | 14 → 9 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木属性の攻撃力が3.5倍、火属性のHPが2.5倍。 火か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ウェルダンディは結構使える
ヴェルダンディパは
ヴェルダンディ(LF)
劉備
リュエル(継承バインド対策)
覚醒フレイヤ
闇アルテミスで
二列2ウェイ含めた7コンボくらいで攻撃力全体2000万ほどでスカーレットと闘技場以外はノーコンクリア可能。
ベジットよりは強い?