
パズドラのシーナの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
シーナの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() シーナ |
![]() シーナ装備 |
シーナの性能紹介
シーナの簡易性能
進化前究極進化後
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B(周回用) | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
シーナの評価
シンプルな2色陣スキル
8ターンで使えるロック解除+光闇2色陣スキルです。盤面にロックがない場面では余計な処理が発生せず、ランダンで活躍する機会があります。
豊富なキラー持ち
究極進化はドラゴン・体力・マシン・悪魔の4種キラーとダメージ無効貫通を1個ずつ持ちます。また超覚醒で超つなげ消し強化を付けることができます。
元々持っていたコンボ強化が削除された関係で攻撃力ステータスが8,750と高く、敵のタイプ次第では高火力を出せます。
進化前はよりキラーに尖っている
進化前は攻撃力ステータスが約半分の低さですが、体力・マシン・悪魔キラーが2個ずつあるので、敵のタイプによってはこちらの方が火力を出せる可能性があります。
役割が小さい
ギミックが多いダンジョンで用意したいスキルではなく、キラー中心の火力覚醒も局所的です。
周回用途ではランダム性の高い2色陣はあまり重視されないので、ランダン以外での活躍は少ないです。
シーナにおすすめの超覚醒
シーナは超覚醒させるべき?
出番が来た時にさせればOKですが、金タマゴのキャラとしては優秀なラインナップです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 超つなげ消し強化 |
4 | 5 | |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
ランダンで役立つ可能性がありそうなものを上位にしましたが、出番が来た時に判断しても遅くありません。
シーナのスキル上げ情報
シーナはスキル上げするべき?
ダンジョン内で1回しか使わない場合、ターンが長い方がアシストの自由度が高くなるメリットがあります。
もちろん複数回使うなら短い方が有利ですが、元に戻すにはサゲピィを使う必要があるので、出番が来た時に判断しましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ フェス限ヒロイン | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・ナイトメアストリート |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
シーナのステータス詳細
進化前究極進化後

龍喚士の弟子・シーナのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5221 | 2923 | 337 |
Lv110 | 7971 | 4501 | 363 |
Lv120 | 8394 | 4623 | 365 |
アシスト | +840 | +231 | +55 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
5 | 50 | 5,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
8枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
継界召龍陣・闇光 | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 17 → 8 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
魔龍族の決意 | |
---|---|
ドラゴンと攻撃タイプの全パラメータが3.6倍。 スキル使用時、攻撃力が6倍。闇を6個以上つなげて消すと、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | フェス限ヒロインガチャ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

近世の紫龍喚士・シーナのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5221 | 5351 | 337 |
Lv110 | 7971 | 8507 | 363 |
Lv120 | 8394 | 8750 | 365 |
アシスト | +840 | +437 | +55 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
6 | 60 | 5,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
8枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
継界召龍陣・闇光 | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 17 → 8 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
魔龍族の真価 | |
---|---|
ドラゴンと攻撃タイプの全パラメータが3.6倍。 スキル使用時、攻撃力が6倍。闇を6個以上つなげて消すと、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
フェス限ヒロインの関連情報
フェス限ヒロイン関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限ヒロインの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン&交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
マシンヘラのシーナ編成記載して欲しいです。
間違った編成が多く、ツイッターじゃ分かりづらくて…