
パズドラのシトリーのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。シトリーパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説していますので、運用する際の参考にご覧下さい。
水シトリー | 光シトリー | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水光シトリーパ編成のコツ
水光シトリーパを組む前に知っておきたいポイント
水光シトリーパのサブに編成するモンスターは?
常時倍率は悪魔タイプのみにかかるので、サブは悪魔タイプで染めるべきでしょう。できれば水属性で染めたいですが、指定色に光も含まれるので、光属性悪魔も候補に入るでしょう。
水光シトリーパと相性の良い覚醒は?
十字消しリーダーとコンボ強化や2体攻撃を組み合わせるのが難しいので、ドロップ強化覚醒が火力面では重要となります。また、パズルを組むための操作時間延長も多めに組み込みたいです。
水光シトリーパの弱点は?
回復倍率がないため復帰力が低く、バインドにも弱いです。そのため、サブにはバインドを回復できるモンスターを別途組み込む必要があります。
水光シトリーの評価はこちら
▶水光シトリーの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
水光シトリーのテンプレパーティー
水染め編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 狂楽の魔君主・シトリー | 変換 |
S | 喜楽の魔君主・シトリー | 変換/アシスト |
S | 喜楽の魔君主・シトリー | 変換/アシスト |
S | 転生ヘルメス | 変換/目覚め |
S | 転生イシス | バインド対策 |
F | 狂楽の魔君主・シトリー | 変換 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() +4.5秒 |
![]() ×3 |
![]() ×16 |
![]() +60% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2,214 (2,709) |
![]() |
![]() |
1,642 (2,137) |
![]() ![]() |
この水光シトリーパにおすすめの継承スキル
陣
アシスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | タイプ指定の関係で編成できなかった陣はアシストとして組み込みましょう。回復含みでコンボ加算までできる覚醒前ねねがおすすめですが、その他の候補でも十分機能します。 |
変換
アシスト | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() ![]() |
一言 | より多くのターンを目覚め状態で戦える水着エスカマリやコンボ加算効果もあるメリディオナリスも優秀なアシストモンスターとなります。確実に十字2セットを確保できるスーパーガールもアリでしょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
この水光シトリーパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
十字リーダーとなるので操作時間は長いに越したことはありません。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
回復力バッジを付けることで回復倍率のあるような感覚で耐久ができます。 |
この水光シトリーパの強い点、使える点
サブで回復力を確保
HP倍率のみのリーダーですが、サブに水シトリーを2体組み込むことで回復倍率のあるリーダーばりの復帰力を確保できます。それにより、十分殴り合いの可能なパーティとなります。
水ドロップ確保が容易
バインド対策の転生イシス以外のモンスターが水ドロップを大量生成できるスキルを持っています。盤面に応じてスキルを使えば水の十字消し2セット分のドロップが確保できるので、攻撃倍率の発動もしやすくなっています。
対策できるギミックは?
可変倍率によってある程度の火力調整ができ、最大の弱点であるバインドを転生イシスのスキルでケアしています。HP倍率のあるリーダーなので、大型先制を軽減なしで受けられるのも強みと言えるでしょう。
この水光シトリーパの弱い点、使えない点
盤面妨害に弱い
編成できる陣枠がほぼいないため、盤面妨害の対策はアシストに頼ることとなります。シトリーに陣スキルをアシストだと使いたいタイミングで使用できない可能性があるので、ダンジョンによっては転生イシスをもう1体組み込んで陣枠としましょう。
水光シトリーパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
水シトリー | 転生ヘルメス | 覚醒アモン |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
初芽局 | カムイ | アモン |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
覚醒ねね (アシスト) |
ねね (アシスト) |
コナン (アシスト) |
水着メイメイ (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
転生イシス | リノア | クトゥルフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
バルバロッサ | 水着風神 (アシスト) |
転生オロチ (アシスト) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強枠
クリスマス パウリナ |
転生イズイズ | メルクリア (アシスト) |
シーン (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水光シトリーのステータス
水光シトリーのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
まあまあ強い?
コメントありがとうございます。
その通り闘技場をクリアできるくらいは強いですね。それと普段はしないパズルを要求されるので、使っていて面白いパーティですね!