パズドラ_火クトゥグアの評価とおすすめの超覚醒

パズドラの火クトゥグア(憤炎なるものクトゥグア)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

クトゥグアの関連記事一覧

火クトゥグア

光クトゥグア

ドットクトゥグア
アイコン_クトゥグア装備_アイコンクトゥグア装備

火クトゥグアの性能紹介

火クトゥグアの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 5,541 2,503 135
スキル/リーダースキル
【スキル】
5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
(18→13)


【リーダースキル】
HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。
7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_マルチブーストパズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ_火コンボ強化パズドラ_火コンボ強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_超コンボ強化/パズドラ_火コンボ強化/パズドラ覚醒_スキルブースト+

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

火クトゥグアのリーダーとしての評価

HPに応じて攻撃力が変動

HPが50%以上あるかどうかで火力が大きく変わります。出来るだけHPを高く保つ事で高い火力を持続出来るでしょう。

コンボで追加倍率

半減と追加の攻撃倍率が7コンボで付与されます。自身のコンボ加算スキルを上手く活用したり、コンボ加算リーダーを組み合わせれば容易に達成できるでしょう。

全体的に性能不足

属性・タイプの縛りが一切ないのが利点ではありますが、HPに応じた攻撃倍率は不安定なため、即時回復スキルなどを用意しないと決戦時に火力を出せず詰んでしまうことがあります。

耐久力が十分ではなく、コンボ加算や固定追撃もないため、あまり優秀なリーダーとは言えません。

火クトゥグアのサブとしての評価

火目覚め+2コンボ加算

2ターンのチャージ効果があり、ダンジョン開幕で使うと実質スキブ4個分(超覚醒をスキブ+にすれば6個分)の役割があります。

5ターン持続する火目覚めと2コンボ加算の効果があるので、火属性パーティの攻撃色確保や平均火力アップに貢献できるでしょう。

火コンボ強化持ち

単体火力やマルチブーストの数などは光クトゥグアに劣りますが、火コンボ強化を2個(超覚醒含め3個)持っているのが特徴です。火の複数コンボで総火力を大幅に強化できます。

スキルの採用優先度が低い

ギミック対策に役立つスキルとは言い難く、目覚めとしては小回りが利かないのも残念です。火コンボ強化を増やす役割以外にはそこまで利用価値は高くないと言えるでしょう。

火クトゥグアは超覚醒させるべき?

全く異なる3種のラインナップで悩ましいですが、よく使うようであれば性能をアップさせましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
パズドラ_火コンボ強化
火コンボ強化
火ドロップの2コンボ以上で火属性の攻撃力がアップする
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ_火コンボ強化
火コンボ強化
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+

2体攻撃を絡めて10コンボ以上すればそこそこの単体火力になりますが、パーティによっては火コンボ強化を増やす方が火力に貢献できます。

火力よりもスキブの方が大事であればそちらを取っても問題ありません。

火クトゥグアのスキル上げ情報

使うなら上げておこう

優先して上げるべきスキルとは言い難いですが、ターンが長いままにしておくメリットはありません。

スキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
神化の紅面 ・水曜ダンジョンなど
ホノピィ_アイコン
ホノピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏列界の化身
裏異形の存在
・スペダンのSスコアボーナス など
紫の冥石柱_アイコン紫の冥石柱 魔廊の支配者
裏魔廊の支配者
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

火クトゥグアのステータス詳細

パズドラ_火クトゥグアの評価とおすすめの超覚醒

憤炎なるもの・クトゥグアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6531 2998 432
Lv110 7362 3373 452
Lv120 7916 3499 459
属性 レア 潜在覚醒枠
火 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔ドラゴン 神キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、2コンボ加算される。
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
スキルターン18 → 13

リーダースキル

リーダースキル
HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。
7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
2体攻撃2体攻撃封印耐性操作時間延長+スキルブースト+マルチブーストバインド耐性+火コンボ強化火コンボ強化
付与可能な超覚醒スキル
超コンボ強化火コンボ強化スキルブースト+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
マルチブーストアイコン
マルチブースト
協力プレイ時に所持したモンスターの全パラメータが1.5倍にアップする
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
火コンボ強化アイコン
火コンボ強化
火ドロップの2コンボ以上で火属性の攻撃力がアップする(1コンボにつき+0.15倍)

超覚醒

所持覚醒効果
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
火コンボ強化アイコン
火コンボ強化
火ドロップの2コンボ以上で火属性の攻撃力がアップする(1コンボにつき+0.15倍)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー