荒野の歓楽_オーディールコール

FGOのフリークエスト「アメリカ西部/西アメリカ(荒野の歓楽)」の攻略記事です。フリクエの敵編成や報酬、ギミックなどを掲載していますので、オーディールコールの攻略をする際にぜひお役立てください。

90★
fgo_エレナ_アイコン神秘主義者と魂の故郷 ステンノ久遠の微笑
強化素材系
水着紫式部常夏即売会場 テセウス光糸導く迷宮 fgo_プロテア_アイコン荒野に芽吹く王の花
fgo_呂布奉先_アイコン天下の飛将軍 fgo_スルーズ_アイコン残された神話 凍土の試練
fgo_水着茨木_アイコン常夏の休暇
QP/スキル石/ピース
ガラテア女神像を求めて fgo_首長竜蘇る太古のロマン fgo_バーソロミュー_アイコン高貴なる海賊
fgo_ハロエリ_アイコン悪夢のカボチャ fgo_コイン_アイコン荒野の歓楽 fgo_レジライ_アイコン大堡礁の卵
オーディールコールフリークエストまとめ

「荒野の歓楽」の基本情報とドロップ

「荒野の歓楽」の基本情報

AP ポッド EXP 報酬
40 fgo_ストームポッドx1 109988 2636 fgo_星光の砂x10

「荒野の歓楽」のドロップ

強化素材
QP
QP
--

「荒野の歓楽」の敵編成・特性

「荒野の歓楽」の敵編成

wave1
wave2
wave3

出現エネミーの特性

特性・属性
コイン
コイン

みんなの周回編成掲示板はこちら

荒野の歓楽の周回情報

QPを集めやすいクエスト

荒野の歓楽は1周辺り300〜400万ほどのQPがドロップする。オーディールコールのフリクエでQPを集められるはここだけなので、ストームポッドを消化しつつQPを稼ぎたい人におすすめ。

増加礼装を装備したい

fgo_カルデア・ランチタイム_アイキャッチ

オーディールコールのフリクエは絆や獲得EXPが多い。自分のお目当てが増える増加礼装を装備しよう。絆に関しては元の数字が大きいため「英霊肖像」より5%増加系の方が優秀なので、コストに余裕があればそちらを装備するのがおすすめ。

このクエストは大量のQPがドロップするのでQP増加系礼装もおすすめ。

自枠
カルデア・ランチタイム
ランチタイム
・絆10%
・絆を上げたいなら
パーソナル・トレーニング
トレーニング
・マスター経験値10%
・マスレベを上げたいなら
モナ・リザ
モナリザ
・QP10%
・QPを稼ぎたいなら
カルデア・ディナータイム
ディナーなど
・絆5%系礼装全般
┗このクエストでは 英霊肖像より優秀
フレ枠
カルデア・ティータイム
ティータイム
・絆15%
・絆を上げたいなら
パーソナル・コーチング
コーチング
・マスター経験値15%
・マスレベを上げたいなら
ベラ・リザ
ベラリザ
・QP15%
・QPを稼ぎたいなら

即死周回がおすすめ

fgo_蘆屋道満(リンボ)_アイキャッチ

検証の結果、1〜3wave全てのエネミーに道満の即死が有効。普通に火力でゴリ押すよりも即死に寄せた編成の方がラクに周回出来るので、基本は即死路線で編成を練っていくのがおすすめ。

荒野の歓楽の周回編成例

道満前衛6積み即死編成例

fgo_蘆屋道満_アイコン
装填Lv10
fgo_ニトクリス_アイコン fgo_蘆屋道満_アイコン
装填Lv10
fgo_新春の装い
立ち回りを表示

ニトクリス自身の効果だけでは確定即死にならないので、OC増加を付与出来る魔術礼装で不足分をカバー。魔術礼装が総耶高校の場合はニトクリスオルタにラストを任せてもOK。

fgo_蘆屋道満_アイコンa
装填Lv10
fgo_オベロン_アイコン fgo_蘆屋道満_アイコンb
装填Lv10
魔術協会制服_アイコン
立ち回りを表示

2騎の道満で合計3回宝具を連発してもらう編成。宝具で10%のNP回収が見込めるので、オベロンと魔術礼装で残りの90%を用意してあげよう。

fgo_アルクェイド_アイコン fgo_蘆屋道満_アイコン
装填Lv10
FGO_356_水着エリセ_アイコンorfgo_両儀式(殺)_アイコン
装填Lv10
魔術礼装・極地用カルデア制服_アイコン

フレンドに頼らず自陣で編成を完結したい方や道満を持っていない方向けの編成。アルクに任せる1waveは火力がシビアなので道満のスキル1&魔術礼装バフの使用を推奨(混沌バフが貰えるように再臨を1or3にしておこう)。

強いアルクを所持している場合は星4の魔力装填を解放できていなくとも、魔術礼装をNP20%のものに変えて対応することは可能。

ニトクリス6積み即死3連射(オダチェン有り)

fgo_ニトクリス_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン エジソン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン 決戦用カルデア制服
 –
立ち回りを表示

CT短縮とOC増加を活用してニトクリスに即死3連射を任せる編成。エジソンの枠はCT短縮+OC増加が行えるサーヴァント(高杉など)ならOK。

エジソン枠がいない方向け

fgo_ニトクリス_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_ハベトロット_アイコン
装填Lv10
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン アトラス院制服_アイコン
 –
立ち回りを表示

1waveで欲しいOC1増加をハベトロットに宝具チェインさせることで代用(スキル3の自主退場でオダチェンの代わりも)。2wave以降に必要なCT短縮は魔術礼装のアトラス院で補おう。

セイバーオルタ3連射

fgo_セイバーオルタ_アイコン
装填Lv1
fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン fgo_オベロン_アイコン fgo_光のコヤンスカヤ_アイコン 決戦用カルデア制服
立ち回りを表示

どうしても即死が厳しい方向けの編成。ただしLv80宝具5でも2waveが厳しいラインであり、実際には水着クロエをプラスしたり何かしらの火力に関わる礼装を装備して挑む必要があるため、増加系礼装をそこまで積むことができない。

即死系のおすすめサーヴァント

おすすめ理由
 fgo_蘆屋道満_アイコン
蘆屋道満
・確定即死
・NP80%チャージ持ち
fgo_ニトクリス_アイコン
ニトクリス
・NP100チャージ持ち
・スキル1はスキルマ前提
・+OC1増加で確定
・CT短縮によるスキル1の重ねがけでも確定
ニトクリスオルタ_アイコン
ニトクリス
オルタ
・悪特性+FGO_総耶高校学生服_アイコン総耶高校で確定即死
└単体限定なので任せられるのは3wave
・NP100%チャージ
fgo_山の翁_アイコン
山の翁
・自身のスキルを使えば確定即死
fgo_両儀式(殺)_アイコン
両儀式(殺)
・自身のスキルを使えば確定即死
 FGO_356_水着エリセ_アイコン
水着エリセ
・自身のスキルを使えば確定即死
fgo_李書文(殺)_アイコン
李書文(殺)
・確定即死
・NPチャージがない
fgo_水着キアラ_アイコン
水着キアラ
・+OC2増加で確定即死
fgo_コルデー_アイコン
コルデー
・自身のスキル+OC1増加で確定即死
・NPチャージがない
即死サポーター
fgo_両儀式(剣)_アイコン
両儀式(剣)
・即死支援に
┗ニトクリスを使う場合おすすめ
・一応1waveを火力で突破も可能
fgo_アルクェイド_アイコン
アルクェイド
・エリセや翁を採用する場合の1wave担当に◎
・火力がシビアなので魔術礼装バフ使用推奨

みんなの周回編成掲示板はこちら

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー