
FGOのクリスマス2020の「マッシブファイター(ファイティングサンタマッチ7)」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、クリスマス2020を攻略する際にぜひお役立てください。
ファイティング・サンタマッチ「マッシブファイター」の攻略
「マッシブファイター」の敵編成
報酬 | ![]() |
---|---|
wave1 | ![]() |
1-2 | ![]() |
ドロ | ![]() |
攻略ポイント
4騎制限の編成
4騎制限が設けられている。サポ込みで3騎でも出撃できないようなので注意。
ヘラクレスのガッツは3回
ヘラクレスはブレイクチャージを持たないが、ガッツを3回所持している。全体宝具でチャージブレイクを狙う場合、ヘラクレスをターゲットにしてガッツを剥がそう。
通常攻撃が痛い
パッシブのバフやクラスの都合上、通常攻撃がかなり痛い。速攻で撃破できそうになければタゲ集中を活用しよう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!

人気記事
新着記事
男鯖だけでいったら、オリオンのブレイクで「男ばっかでむさくるしいな!」みたいなセリフが出た後魅了もなくバスターアップして普通に殴ってきた。
このギミック気付かない人滅茶苦茶多そう…。
見た目男性の道満と両性のデオン(両方性別不詳)を連れて行ってもオリオンが「だあぁぁ!右も左も野郎でむさっ苦しいわ!」と言った
これ女鯖いなかったらブレイク後のオリオンどうなるの?
やっぱりゴリラの魅了デバフってこちらに女性鯖いなかったら発動しないんですかね……
エレちゃん、マーリン、スカディ、キャストリアで2tクリアでした。
孔明、エリス、カルナサンタとフレのキャストリアでエリスにはトゥインクルスター、カルナには凸チェリーアイシクルを付け、キャストリアと孔明のスキルをオダチェン使って全部エリスにつけてターゲットは大英雄にしてエリス宝具+カルナかエリスの攻撃で2回ガッツかけさせて、2ターン目に再度ターゲットを大英雄にして、エリス宝具とカルナエリスアーツ攻撃でクリアした。
結局全部マッチ凸カレ有利クラス全体宝具3騎+控えで行けたわ
ブレイク後のオリオンのギミックが忙し面白い
一旦魅了がかかってからのアルテミスからの叱咤でゲージ満タンになるの、芸が細かくて好き
Wキャストリア・エリセの編成で行ったが運良くクリティカルも決まり2ターンで終われた。やっぱ即死さえ問題なければエリセって強いんだな。
キャストリアW卑弥呼ロムルスで3T使いましたキャストリアでロムルスと卑弥呼にNP配ってキャストリア控え卑弥呼オダチェン後はスキルと宝具撃った後は殴るだけでした
スカスカパールで3ターン楽勝でした。
魅了ハメできてクリティカルでガッツ剥がし。
星持ち礼装あると便利。
カードは運要素入るけど、推しが輝いてたわ。
とりあえずゴリラ対策で強めの女性鯖居れば楽です。
ヘラのガッツよりもゴリラの殴りに注意です。
普通にワルキューレWスカディで2tだろ。
テンプレすぎるから誰も書かないだけか。
2ターンは結構すごいのでは?
こっちもそれくらいで行けるかと思ったら大英雄がガッツ3回で面食らって結局3ターンかかりましたやはり敵バフの確認は大事だと痛感しました
キャストリア、ヴリドラ、ワルキューレ、スカディで2ターン
キャストリアとヴリドラのスキルでヴリドラとワルキューレのnp100にして、ヴリドラで宝具使ってその後の殴りも含めて100リチャする。
2ターン目にヴリドラ、ワルキューレと宝具打ってヘラを殴れば終わり。
めっちゃガッツしてくるからびっくりしたw
サンタカルナの宝具の「ガッツ状態を解除」ではヘラのガッツは剥がせませんでした。
やっぱ特殊なのは剥がせないのな
ぬか喜びさせて結局は配布ってこんなもんなのな