FGO(FateGO)の期間限定イベント「Fate/Accel Zero Order(Zeroコラボ・AZOコラボ)」の冬木大橋にある周回クエストBRIDGE BATTLEの攻略情報を紹介しています。冬木大橋「BRIDGE BATTLE」を周回するかどうかの参考になれば幸いです。
冬木大橋「BRIDGE BATTLE」の目次
配布・新サーヴァント | |
---|---|
アイリスフィール | 剣ディルムッド |
攻略おすすめ記事 | |
全ミッション一覧 | ストーリー攻略 |
出現エネミー情報 | |
ハサン系 | 翅刃虫系 |
ブック系 | ゴーレム系 |
オートマタ系 | 海魔系 |
ホムンクルス系 | シャドウサーヴァント |
エネミー全まとめはこちら |
冬木大橋「BRIDGE BATTLE」の周回優先度
冬木大橋効率情報
※周回オススメ度はRankB以降で記載
※例外は記事内にて記載
※特殊エネミーはミッション関連
※エネミー名は本エリアで出現する最上位種の名前で記載
周回おすすめ度 | 【C:ミッション消化用に】 | ||
---|---|---|---|
基本ドロップ アイテム |
|||
RankEXのみ ドロップ |
|||
ミッションに 関するエネミー |
スペルブック系 グリモア ゴーレム系 クリスタルゴーレム シャドウサーヴァント(EXのみ) |
※RankDではがドロップ(確率低)
①ミッション達成用のクエスト
エネミーの撃破数を稼ぐクエストとしては悪くない(ミッションにある上位種が出現する)が、素材集めとして考えると効率はそこまで。
頁と八連はフリクエも良いものが揃っている事もあり、素材集めとしては微妙かもしれません。こちらの方が周回しやすい!というマスターにとっては周回するメリットはあります。&両素材を同時に集めたいマスターにもオススメ。 |
②RankAとEXはどちらを回るべき?
グリモアとゴーレムのミッション達成・素材面を見ればEXの周回がオススメ。RankAは周回メリットがそこまでない。
冬木大橋「BRIDGE BATTLE」のエネミー情報とドロップ素材
エネミー情報
Rank D
wave1 | |
---|---|
wave2 |
Rank C
wave1 | |
---|---|
wave2 |
Rank B
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 |
Rank A
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 |
Rank EX
wave1 | |
---|---|
wave2 | |
wave3 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2025-01-31 公開
-
2025-01-29 公開
-
2025-01-27 公開
- もっとみる
-
2025-01-25 公開
-
2025-01-24 公開
-
2025-01-23 公開
-
2025-01-23 公開
-
2025-01-22 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事