FGOの「クリームヒルト戦(第20節 進行度5)」の攻略情報を紹介しています。出現するエネミー、ドロップアイテム情報を記載していますので、6.5章「死想顕現界域 トラオム」の第20節進行度5のクリームヒルト戦攻略の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
6.5章トラオム攻略 | 疑問点/掲示板 |
フリクエ一覧 | 儀式剣/忘れじの灰 |
新サーヴァント情報 | |
モリアーティ(裁) | シャルルマーニュ |
ドン・キホーテ | クリームヒルト |
張角 | ローラン |
PU2引くべき? | PU1引くべき? |
クリームヒルト戦の攻略・敵編成
敵編成
1wave | ||
---|---|---|
HP258,206
HP332,621
HP407,036
|
||
絆 | ドロップ | |
1,830 |
敵編成を画像で確認
エネミーの特性
エネミー | 特性/属性 |
---|---|
クリームヒルト | 地・混沌・中庸・女性・人型 |
色んなマスターのクリアパーティ
出現サーヴァントのスキル・宝具
クリームヒルト戦の攻略のポイント
簡易攻略ポイントまとめ |
---|
・宝具の防御強化解除に注意 └タゲ集中でアタッカーを守るのがおすすめ |
・2ブレイク時のチャージMAX即宝具に注意 └その後も3ターン間チャージMAXに |
・2ブレイク後は速攻で倒したい |
①防御強化解除宝具の対策をしよう
クリームヒルトは宝具のダメージ前に「防御強化解除」が入るため、無敵や対粛正防御では宝具を対策することができない。一番手っ取り早い対策はタゲ集中なので、倒されても良いサポーターにタゲ集中礼装をもたせたり、オダチェンでタゲ集中を持つサーヴァントを控えから出そう。
有用なスキル効果を持つサーヴァント一覧 | |
---|---|
タゲ集中 |
ガッツ |
②2ブレイク後は3T間チャージMAX
このクエストで特に難しいのが2ブレイク後は3ターンの間チャージMAX→宝具を使用してくること。前述の通り無敵などでは対策できない厄介な宝具になっているので、しっかりタゲ集中でアタッカーを守ったり、2ブレイク後はすぐに倒しきれるようにアタッカーのNPを確保するなどの工夫をしよう。
③ジークフリートはオダチェンするのが無難
ジークフリートは開幕様々なバフが付与されるが、特別火力を出しやすいというわけではないため、オダチェンでジークフリートを控えに下げて戦うのがおすすめ。
もちろん戦力に余裕のある人はジークフリート戦うのもアリだろう。
クリームヒルト戦おすすめ攻略サーヴァント
おすすめアタッカー
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
▼全体▼ | |
ジークフリート |
【NPC】 ・おすすめではないが、せっかくなら ・「汝は竜」するのがおすすめ |
蘆屋道満 |
・ガッツ2回が優秀 ・恐怖や混乱で敵を足止め ・クリティカルメインのサーヴァントでも戦える |
▼単体&補助▼ | |
ケイローン |
・地属性特攻宝具 ・アーツクリティカルで連射を狙おう |
楊貴妃 |
・一方的にクラス有利のフォーリナー ・タゲ集中のタイミングに注意 └2ブレイク時に使うと楊貴妃が倒されてしまう |
ヒロインXX |
・一方的にクラス有利のフォーリナー ・宝具強化済みのアーツ単体宝具 ・クラス有利だが宝具は受けたない |
アストライア |
・特攻は刺さらないが恒常単体アーツ ・クラス有利の単体アーツは大体おすすめ |
ジャック |
・女性特攻宝具 |
ゴッホ |
・クリ殴りで雑に戦っても勝てる |
サポートサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
キャストリア |
・アーツのアタッカーで速攻 ・各色の50%サポーターは全員おすすめ |
ゲオルギウス |
・低レアタゲ集中持ち ・2ブレイクするターンにオダチェンで出そう ・汝は竜でNPCでも戦いやすく └タゲ集中で自分は退場できるのが◯ |
おすすめ概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
黒の聖杯 |
・宝具火力を大幅アップ ・特攻礼装がないので速攻なら黒聖杯 |
二神三脚 |
・ガッツ礼装 ・防御強化解除されない └そもそもガッツはされないが |
カレスコ |
・サポーターの宝具を使えるように ・冬の結晶や龍脈でコスト調整も |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事