
FGOの「カルデア重工物語(ホワイトデー2023)」のストーリークエストについてご紹介している記事です。ストーリーの敵編成を網羅しているので、「カルデア重工物語」のストーリー攻略をする際にぜひお役立てください。
攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カルデア重工物語のストーリー攻略
ストーリー攻略 | |
---|---|
▶プロローグ「バクマツ退屈男」 ※バトル無し」 |
▶01:「サイタマから始めよう」 ※バトル無し |
▶02:「アットホームな職場です」 | ▶03:「諸行無常のM&A」 ※バトル無し |
▶04:「さよなら社長」 ※バトル無し |
▶05:「黒船サイタマに現る」 |
▶06:「開国してください」 | ▶07:「立ち上がれ奇神」 |
▶エピローグ「武蔵の野辺に朽ちぬとも」 ※バトル無し |
01:「サイタマから始めよう」
※戦闘無し
02:「アットホームな職場です」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
絆/ドロ | 215/![]() ![]() |
03:「諸行無常のM&A」
※戦闘無し
04:「さよなら社長」
※戦闘無し
05:「黒船サイタマに現る」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
絆/ドロ | 415 |
2ブレイクでクリアとなった。詳細なクリア条件は不明。
06:「開国してください」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
wave2 | ![]() |
wave3 | ![]() |
絆/ドロ | 515/![]() ![]() |
編成制限で高杉固定。開幕に全体スタンを使用。1ブレイク後に防御強化解除&吸収を行なってくるので、無敵や回避などを張らないようにしたい。2ブレイク以降は枠付きの確率回避が張られるので必中や無敵貫通持ちのアタッカーや礼装を用意しておきたい。
07:「立ち上がれ奇神」
進行度1
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
1-4 | ![]() |
絆/ドロ | 615/![]() ![]() |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-30 公開
-
2023-03-29 公開
-
2023-03-28 公開
- もっとみる
-
2023-03-28 公開
-
2023-03-27 公開
-
2023-03-26 公開
-
2023-03-26 公開
-
2023-03-25 公開
人気記事
新着記事
密航に成功して米国帰りIFの吉田松陰とか見てみたかったなあ
黒幕はアッサリだったから、サーヴァントの会話にこそ不穏な要素が多そう。
差し当たり、以蔵さんの発言が不気味。佐々木小次郎が技を極めすぎて人理の外に到達している説を推したい。北斎みたいな。
あと高杉晋作は武田の家系だし、モチーフ(家紋)に武田菱を使ってるし、今後武田信玄は出てくるだろうな。徳川家康もはよ(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
高杉晋作の維新への発言は世界大戦時の日本人の異常な命の軽さにも繋がる。テスカトリポカのことを考えても、今後FGOは今まで触れなかった世界大戦の話題に移っていくんだろうか…。
なにそれ、怖…。
これ今回のシナリオさ九紋竜エリザのハロウィンリベリオンの人だよな
クロフネめっちゃ四奸六賊っぽいよね
今回はどのライターが担当したのか知らないけどほんと適当ぶりが酷い
これ言わせとけばいいんでしょ感が出すぎで安売りどころかバーゲンセール
もとよりFGOは昔から担当する人次第で著しくストーリーが劣化するのは判ってたけど
ここまで酷いなら、外部からまともな短編小説書ける人を招いて欲しいレベル
奇兵隊超絶強化とかぬかしといて味方にバフ渡してくれないのほんとひで。ストーリーの時に言ってることとやってる事真逆やないかい
ほんとにな。せめてスキル3も味方単体だったらよかったのに、何もかも中途半端だわ
キャラゲーなのにこういう嫌がられることばっかなんでするんだろな
高杉好きではないがせめて接待してやれよってちょっと不憫になったぞ…引かないけど
06:「開国してください」普通に高杉を退かしてネモと水着式部にキャストリアを添えて終わったけど、参加条件冬木なんだよね?
冬木組は
固定編成の高杉は何のバフも貰えない置石なので
退かしてアタッカーとサポを前衛に持って来た方が良いので
オダチェンのあるマスター礼装解放してなかったら解放クエで手に入れた方が良いです
イベ中で面倒いと思うけど、無いとクリアできない人もいるんじゃないかな…
松陰戦てBGM無い?無音で終わったんだけど
こっちも無音だったww
同じくだけど、タスキルしたらBGM流れた。バグかねえ。
編成固定に確率回避とか嫌われてるギミックを
こんな大したことないイベントでやるんじゃねぇよ
めんどくせぇんだよ
ほんまそれ
毎ターン強化解除とかもこんなしょうもないイベントにすら簡悔精神きしょすぎて引いたわ
冬木ボーダーなら新規接待しとけばいいのにな
今日のバトルの高杉君完全にお荷物で草
ただでさえ固定編成嫌われてんのにバフ付けるどころかデバフてwなにがしたいんやw
特殊バフも貰えないから完全に邪魔というw
PU中の鯖の好感度が下がるクエで
もう何したいんかという困惑まである
昨日のバトルは何の意味があったんだろ?
ストーリーもバトルもよくわからんイベだな
火炎瓶はやはり高杉、「破壊工作は大したもんだ。」
02:「アットホームな職場です」の塵のドロップ数はランダムかもしれないです。私は3個でした。まさか泥率アップ礼装もアリだったとは。