御坂美琴テンプレ_パズドラ

パズドラの御坂美琴のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。御坂美琴パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ御坂美琴パ運用時の参考にご覧ください。

電撃文庫コラボ当たりランキングはこちら

御坂美琴の関連記事一覧
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン御坂美琴 パズドラ_御坂美琴装備_仮アイコン御坂美琴装備
▶御坂美琴のテンプレパーティ

御坂美琴のテンプレパーティ

御坂美琴ループ編成①

不二裕太装備2_アイコン ティガ装備_アイコン ティガ装備_アイコン ボンド装備_アイコン インドラ装備_アイコン ダイ装備2_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン パズドラ_インデックス_仮アイコン
Lv120
アマドラ_アイコン
Lv120
GSデイトナ(変身)_アイコン
パズドラ_毒耐性+_アイコン パズドラ_浮遊
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×8 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×8 パズドラ_潜在お邪魔目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×6
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
495,640 12,180 10.00秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
770倍 75% 1,862,559
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×21 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ21なので、アマドラスキル進化→ボンド装備→御坂美琴×3変身→GSデイトナ変身の順で全員変身できる。

御坂美琴の変身時のスキルチャージによってインデックスの自動回復ループも開始できる。

御坂美琴3体でスキルをループ

御坂美琴のスキルで毎ターン盤面の中央に光を2列生成していく。

ずらしのみではもちろん、さらにコンボを組めれば火力を上げていくことができる。

回復は自動回復で

主に超つなげ消しをしていくため、毎ターン回復を組めるかは分からない。

このパーティはインデックスの自動回復で毎ターン回復できるようにしている。

御坂美琴ループ編成②

アポルォ装備_アイコン サフィーラ装備_アイコン ボンド装備_アイコン 光メノア装備_アイコン Xmasヴィーナス装備_アイコン RAI装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
御坂妹_アイコン
Lv120
副/drop_light
パズドラ_インデックス_仮アイコン
Lv120
究極アバン_アイコン
Lv120
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン
パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ_毒耐性+_アイコン パズドラ_超つなげ消し強化
パズドラ_潜在リダチェン耐性+上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×8 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×8 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×8
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
209,778 5,457 9.00秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
1,225倍 87.5% 1,678,224
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×21 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ21なので、サフィーラ装備→アポルォ装備→御坂美琴×3変身→ボンド装備の順で全員変身できる。

御坂美琴の変身時のスキルチャージによってインデックスの自動回復ループも開始できる。

御坂美琴のおすすめフレンド(助っ人)

御坂美琴のリーダースキル

キャラ リーダースキル
パズドラ_御坂美琴_仮アイコン変身前 【7×6マス】光を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、ダメージを半減、固定1ダメージ。
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン変身後 【落ちコンなし】光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が35倍、固定1000万ダメージ。光属性のHPが2.2倍。

おすすめのフレンド(助っ人)

キャラ 詳細
ブチャラティ_アイコンブチャラティ ・光5個以上つなげ消しで加算+追撃
・攻撃タイプ染めになる
・W吸収無効スキルが優秀
究極ジャック_アイコン究極ジャック ・光5個以上つなげ消しで加算+追撃
・3ターンで打てるエンハ+列生成で火力上げ
GSデイトナ(変身)_アイコンGSデイトナ ・光4個以上つなげ消しで加算
・4コンボ加算と超つなげ消し加算でコンボを稼ぎやすい
・軽いターンで使えるW吸収無効が優秀
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン御坂美琴 ・加算がない分超つなげ消し覚醒で加算
・35×35で高火力
・最低限の加算にして高速周回も
御坂妹_アイコン御坂妹 ・光5個以上つなげ消しで加算
・7コンボで自身も高火力
・軽いターンで使える状態異常回復スキルが優秀

つなげ消しでコンボ加算ができるリーダーと相性が良い

御坂美琴は光6個以上つなげ消しで倍率が発動し、追撃ができる。

7×6盤面ではあるが、落ちコンがなく、自身が火力を出すために超つなげ消しをするため、コンボ数を伸ばしづらい。

速度重視の周回ならコンボ加算のリーダーでなくてもいいが、コンボ吸収やコンボ減算に対応するため、つなげ消しでコンボ加算できるリーダーと合わせるのが良い。

最強リーダーランキングはこちら

御坂美琴パのおすすめサブ

アタッカー

御坂美琴パのおすすめアタッカー
究極風魔小太郎_アイコン究極風魔小太郎 シェザル_アイコンシェザル 服部平次_アイコン服部平次 超究極シュウミン_アイコン超究極シュウミン
エレキング_アイコンエレキング カネゴン_アイコンカネゴン 究極光児雷也_アイコン究極光児雷也 アーニャ&ダミアン&ベッキー_アイコンアーニャ&ダミアン&ベッキー
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン御坂美琴

御坂美琴自身が火力を出すには光の超つなげ消しが必要になる。

つなげ消し強化を2個以上持つ光属性のキャラがアタッカーとなる。

副属性まで光なら最大限に火力を伸ばせるが、副属性が別の属性なら副属性変更・光の装備を利用しても良い。

変換/陣/ルーレットスキル

御坂美琴パのおすすめ変換キャラ
クレハ(変身)_アイコンクレハ ガイア_アイコンガイア ヘンリー_アイコンヘンリー 究極ジャック_アイコン究極ジャック
フェルル(変身)_アイコンフェルル マイク(変身)_アイコンマイク 極醒光アメミナ_アイコン極醒光アメミナ キリン_アイコンキリン
究極クリたまドラ_アイコン究極クリたまドラ フローラ(変身)_アイコンフローラ ウィング_アイコンウィング 遊城十代(変身)_アイコン遊城十代
パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン御坂美琴 ブラマジガール_アイコンブラマジガール テュオレ_アイコンテュオレ

つなげ消しで火力を出すのに光が12個以上必要になる。

何体かの御坂美琴のスキルを使い回せるなら問題ないが、御坂美琴のスキルが使えない場合、最低でも光6個消しで耐久する必要がある。

軽いターンで光を多めに生成できるスキルを用意しよう。

ギミック対策スキル

御坂美琴パのおすすめギミック対策キャラ
状態回復
ニック_アイコンニック レオナ_アイコンレオナ ホワイトベース_アイコンホワイトベース 究極火アマテラス_アイコン究極火アマテラス
真崎杏子_アイコン真崎杏子 超転生アマテラス_アイコン超転生アマテラス クリたまドラ_アイコンクリたまドラ 原画版月島花_アイコン原画版月島花
クリファスカ_アイコンクリファスカ アマドラ_アイコンアマドラ 究極光ハイレン_アイコン究極光ハイレン R2-D2&C-3PO_アイコンR2-D2&C-3PO
ファスカ(変身)_アイコンファスカ チョッパー_アイコンチョッパー 千歳千里_アイコン千歳千里 究極光アマテラス_アイコン究極光アマテラス
カーン_アイコンカーン ファスカキティ(変身)_アイコンファスカキティ 龍愛ミル(変身)_アイコン龍愛ミル 東方仗助(変身)_アイコン東方仗助
究極正月ツクヨミ_アイコン究極正月ツクヨミ アマテラス&ツクヨミ(変身)_アイコンアマテラス&ツクヨミ
吸収無効
究極イルミナ_アイコン究極イルミナ 天地寿_アイコン天地寿 ウルトラマン_アイコンウルトラマン クレハ(変身)_アイコンクレハ
パズドラ_リュウ&ケン_仮アイコンリュウ&ケン 究極豊臣秀吉_アイコン究極豊臣秀吉 究極ルーク_アイコン究極ルーク ブチャラティ_アイコンブチャラティ
スーリア(変身)_アイコンスーリア ジャック_アイコンジャック パティ(変身)_アイコンパティ 超究極シュウミン_アイコン超究極シュウミン
ドット花嫁エスカマリ_アイコンドット花嫁エスカマリ 究極アバン_アイコン究極アバン 究極ガイア_アイコン究極ガイア ローレンス_アイコンローレンス
GSデイトナ(変身)_アイコンGSデイトナ 羽川翼(変身)_アイコン羽川翼 シエルゴ(変身)_アイコンシエルゴ
ダメージ無効貫通
ダイ_アイコンダイ ハンス(変身)_アイコンハンス パラディン_アイコンパラディン 究極ドーナ_アイコン究極ドーナ
アルシオン_アイコンアルシオン ガイズ(変身)_アイコンガイズ ギーツ(変身)_アイコンギーツ 超転生オルファリオン_アイコン超転生オルファリオン
究極ウィング_アイコン究極ウィング セブンガー_アイコンセブンガー パズドラ_御坂美琴(変身)_仮アイコン御坂美琴 究極ウィザード_アイコン究極ウィザード
その他(エンハ・操作時間など)
コットン_アイコンコットン 三橋貴志_アイコン三橋貴志 ドーナ_アイコンドーナ クウガ_アイコンクウガ
ミナーヴァ_アイコンミナーヴァ 転生セリカ_アイコン転生セリカ 転生セブン_アイコン転生セブン 花嫁セシリア(変身)_アイコン花嫁セシリア
究極光ソフィ_アイコン究極光ソフィ 究極光水ダイナ_アイコン究極光水ダイナ 究極古見硝子_アイコン究極古見硝子 河了貂(かりょうてん)_アイコン河了貂(かりょうてん)
ボンド_アイコンボンド 究極光セシリア_アイコン究極光セシリア

御坂美琴のスキルダメージ無効貫通ができるので、数体ループする編成ならダメージ無効貫通のスキルはなくても良い。

サブには状態異常回復スキルや、吸収無効のスキルを用意しよう。

ダメージ軽減スキル

御坂美琴パのおすすめダメージ軽減キャラ
セッカ(変身)_アイコンセッカ 極醒水アテン_アイコン極醒水アテン セルレギオス_アイコンセルレギオス 花嫁イザナミ_アイコン花嫁イザナミ
究極プリシラ_アイコン究極プリシラ 花垣武道(変身)_アイコン花垣武道 究極光ハイレン_アイコン究極光ハイレン パズドラ_究極HEARTSエンジェル_アイコン(2)究極HEARTSエンジェル
νガンダム_アイコンνガンダム ギデオン_アイコンギデオン セラの天使_アイコンセラの天使 究極レオナ_アイコン究極レオナ

高難易度ダンジョンに挑むにはダメージ軽減キャラの編成を推奨する。

光属性のHPが上昇するリーダースキルなので、光属性を選ぶと良い。

パーティ作成に役立つ記事一覧
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

最新更新情報

10月1日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎10月のクエストダンジョン
お役立ち
▶︎メタルアクベンスとメタルポルックス交換するべき
9月29日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりと評価
ランキング
▶︎最強リーダーキャラランキング
9月28日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ルカ&ミツキのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎カノ&クロネ&フウのテンプレパーティ
9月22日(金)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎キャンサーの入手方法とおすすめの集め方
お役立ち
▶︎ジェミニヨウの入手方法とおすすめの集め方
9月20日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アムリネアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎闇アムリネアのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー