
パズドラ電撃文庫の当たりキャラについて掲載しています。電撃文庫の当たりランキングやキャラ評価・性能・テンプレ、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、電撃文庫コラボガチャを引くか迷っている際の参考にご覧ください。
電撃文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫コラボ最新情報
第2弾開催!
開催期間 | 2024.6/10(月) 10:00 ~ 6/24(月) 9:59 |
---|---|
終了しました |
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
9ヶ月ぶりと短い間隔で第2弾が開催。新たに「デュラララ!!×2」の登場キャラ、一部キャラの究極進化、「シャナ&坂井悠二」などの合体キャラが追加されている。
電撃文庫ガチャ当たりランキング
大当たり | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() |
NEW![]() VS折原臨也 |
NEW![]() |
NEW![]() |
– |
当たり | |||
![]() |
NEW![]() 坂井悠二 |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() |
NEW![]() インデックス |
![]() |
![]() |
NEW![]() &深雪 |
– | – |
使える | |||
![]() |
NEW![]() |
NEW![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() |
![]() ヘルミナ |
– | – | – |
現環境では力不足 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫キャラの性能評価
電撃文庫注目キャラの評価
注目キャラの評価 | ||
---|---|---|
シャナ | ||
![]() |
![]() |
– |
■回復力がついたシャナ 火の2コンボで倍率発動とコンボ加算、さらに回復を消すほど倍率が加算される青天井リーダー。自身のスキルでロック解除+火と回復を2コンボ分生成ができるのでリーダースキルを十分に満たすことができる。ネックだった回復力に倍率がかかり、非常に使いやすくなった。 ▶シャナのテンプレパーティ |
||
坂井悠二 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■優秀な軽減ループの究極進化が追加 闇火属性で6ターンの軽減ループ枠として究極進化が追加。ミリムの編成の軽減枠にも丁度よく、その他の編成でも使いやすい性能だ。ダメージ吸収無効とダメージ無効貫通を同時に3ターン継続できるスキルは貴重で、チャージもできることから特に重宝される。 ▶坂井悠二のテンプレパーティ ▶究極坂井悠二のテンプレパーティ |
||
司波深雪 | ||
![]() |
![]() |
– |
■高速ルーレット、延長ループ 自身の高速ルーレットスキルで指定色を生成でき、攻撃色のドロップを複数消して火力を上げていくことができる。今までサブの生成枠として活躍しており、回復L字消し覚醒の強化やシンクロ覚醒の追加で前回開催時よりさらに火力が出せるキャラとなっている。 ▶司波深雪のテンプレパーティ |
||
上条当麻 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■新たなシールドクラッシャー 進化前は指定色なし3色で78%軽減の高耐久力を持ち、さらにドロップを消すほど倍率がかかる。新たに追加された究極進化では現状貴重なシールド破壊スキルを持ち、3色消しの火力覚醒から主に多色編成で活躍できそうだ。 ▶上条当麻のテンプレパーティ |
||
アンジェリーナ=クドウ=シールズ | ||
![]() |
![]() |
– |
■9個生成の新たな新星 時透無一郎やミリムのように攻撃色+回復9個ずつ生成することができ、攻撃色は正方形・回復は分割か4個消しで戦える。無効貫通スキルがなくても確定生成により正方形で高火力をだせる点が非常に優秀だ。 ▶アンジェリーナのテンプレパーティ |
||
インデックス | ||
![]() |
![]() |
– |
■3ギミック完全耐性、自動回復ループ 非変身キャラで、超覚醒を含めお邪魔・毒・暗闇の完全耐性を1体で担い、サポート面であらゆるパーティに起用できる。つなげ消しの周回編成でもかなり活躍しているのでぜひとも1体は確保しておきたい。 |
||
平和島静雄 | ||
![]() |
![]() |
– |
■汎用性の高いW吸収無効 変身まで36ターンと重いが、変身時にチャージができるのと、変身後は3ターンでW吸収無効を放てる。Ξガンダムと似ているが、耐性や無効貫通できる点などで使い分けしていくと良い。スキブ3個+4ターン遅延で実質7ターン稼げる装備も魅力的。 ▶平和島静雄のテンプレパーティ |
||
御坂美琴 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■上限解放、周回向け性能の究極進化が追加 自身のリーダースキルで7×6盤面にし、自身のスキルで光2列を盤面に生成する。変身キャラだが上限解放ができ3属性で高火力を発揮する。自動回復しながらつなげ消しで火力を出せる究極進化は周回性能に長けており、加算がない代わりにコンボ吸収を無効化できるスキルで補える。スキブ+超コンボ強化+HP強化×2の装備はいうまでもなく優秀。 ▶御坂美琴のテンプレパーティ |
||
平和島静雄VS折原臨也 | ||
![]() |
![]() |
– |
■2体で列消しループ、◯枚抜きのスキル上げ編成等でも輝く スキル進化によって2体で光と闇の列生成をループできる。光は1列、闇は分割して2コンボ組めばリーダースキルが発動でき、加算によって10コンボかつ追撃が可能。リーダーフレンドで組むだけで生成とリーダースキル条件を満たせるため、サブの自由度が高くなり、ダンジョンによるスキル上げ編成などでもかなり優秀だ。 ▶平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ |
||
セルティ・ストゥルルソン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■上限解放+自動回復ループ、装備2種とも優秀 変身後、5ターンの間隔で上限解放と自動回復をループできる。回復が課題でもあるアクセラレータの編成で早速活躍が期待。装備2種ともステータスを盛りながらスキルチャージすることができ、立ち上がりのサポート力が非常に高い。 ▶セルティのテンプレパーティ |
||
アクセラレータ | ||
![]() |
![]() |
– |
■闇特化型リーダー 2ターンで闇の縦列指定型変換が可能で、6×5盤面なら10個確定で生成でき、正方形+3個の闇2コンボで消せばそれだけで高火力となる。いかに回復するかという問題もあるが、セルティの自動回復が助けてくれそうだ。 ▶アクセラレータのテンプレパーティ |
||
シャナ&坂井悠二 | ||
![]() |
![]() |
– |
■無効貫通進化スキル、シャナの相方にも 無効貫通付きの進化スキルで特に火の単色編成での活躍となるだろう。2色陣や盤面変化が付属効果にあるので状況を見極めて使い分けできる。加算と追撃を持つリーダースキルでシャナとの相性も良い。 ▶シャナ&坂井裕二のテンプレパーティ |
||
竜ヶ峰帝人 | ||
![]() |
![]() |
– |
■変身時リダチェン、リムル編成にもあり 変身時に指定箇所のキャラをリーダーチェンジできるため、7×6盤面での戦いが非常にやりやすく、変身後のスキルもそのまま活かしていける。自身は水のコンボリーダーなので、リムルと合わせても強力だ。 ▶竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ |
||
上条当麻&インデックス | ||
![]() |
![]() |
– |
■チャージと軽減ループの進化スキル トゲ目覚めというデメリットはあるものの4ターンチャージの進化スキルは最近の重めの変身キャラには非常に助かる。進化後は威嚇付きの軽減ループで全体的な耐久力の底上げと敵の足止めができる優秀なスキルだ。 |
||
司波達也 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■7個生成と操作延長がループ可能 進化前はアシスト無効対策が可能となり、耐久力も上昇。究極進化後は指定色+回復を7個ずつ生成でき、3体で生成と操作延長をループできる。7個ではあるが変換前の盤面に水闇が2個ずつさえあれば正方形だって組みやすいだろう。 ▶司波達也のテンプレパーティ ▶究極司波達也のテンプレパーティ |
||
司波達也&深雪 | ||
![]() |
![]() |
– |
■生成しながら軽減もループ、追撃持ち火力上げ装備 進化スキルにより2ターン連続で生成スキルを打てる。付属の効果としてダメージ軽減とコンボ加算が2体ループで可能。4個ずつ生成なので正方形を組むには不安定だが、生成枠としては優秀なので2体所持が濃厚。超コンボ強化+追撃を持つ装備は初で、シールドにダメージを与える効果が輝くかもしれない。 |
電撃文庫テンプレパーティまとめ
最新テンプレ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!
電撃文庫ガチャは引くべき?
優先的に引いた方が良い
前回の開催から12体もの新キャラが追加され、比較的新しいコラボでもあるので活躍の場が多いキャラが多い。
★6以下のキャラがいないということもあり、すべてのガチャキャラが一部の★8キャラの交換対象となっているため、同じキャラが被ったとしても交換の弾になるのはありがたい。
複数タイトルを一度に組み合わせたコラボは、今後復刻したときにいずれか一部のタイトルが対象外となる可能性もあるので、できればコラボ時に引いておきたい。
優先的に確保したいキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・火力覚醒がコンボ強化 ・単色多色どちらでも活躍 ・ターンの軽い軽減+無効貫通スキルが優秀 |
![]() |
・チャージ3ターンで立ち上がりをサポート ・状態異常とアシスト無効の回復ができる ・ステも盛れる軽減ループの究極進化が追加 |
![]() |
・チャージ3ターンで立ち上がりをサポート ・ルーレットと操作延長ループで欠損防止 ・スキブ2個持ちの装備も使い所あり |
![]() |
・つなげ消し周回のリーダーに ・6ターンの威嚇+無効貫通スキルが優秀 ・スキル目的でアシストすることも多数 |
![]() |
・扱いやすい3色消しリーダー ・スキルで3ギミックを対策 ・究極進化はシールド破壊スキル |
![]() |
・L字・十字・T字消し覚醒を全て持つ ・状態異常回復スキルでパーティをサポート |
![]() |
・あらゆる編成に入れる自動回復ループ ・1人でお邪魔・毒・暗闇完全耐性 |
![]() |
・進化前後とも高速周回リーダー ・コンボ加算なしの高速周回も可能 ・正月ノルディスループとも好相性 |
![]() |
・火力覚醒がコンボ強化 ・単色多色どちらでも活躍 ・ターンの軽い状態異常回復スキルも優秀 |
![]() |
・自動回復と上限解放をスキルでループ ・単色でも多色でも使える性能 ・ステ盛り装備2種とも優秀 |
確保数目安
すべてのガチャキャラが★8のキャラの交換の弾として交換できる。
アシスト装備も含め各キャラ何体ずつ残しておけばよいかよく考えて交換しよう。
既存の変身キャラで進化形態が増えたキャラはそれぞれの形態で持っておくのが良い。
★9 | |||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
確保数目安 | 1体 | 1体 | 2体 |
対象 | ![]() |
– | – |
確保数目安 | 2体 | ||
★8 | |||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 2体 | 2体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 2体 | 3体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 3~4体 | 2~3体 |
対象 | ![]() |
![]() |
– |
確保数目安 | 1体 | 2体 | |
★7 | |||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 3体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
– | – |
確保数目安 | 1体 |
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがある。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断しよう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・スーパーゴッドフェス開催! 2025.4/11(金)12:00~4/17(木)11:59 |
![]() |
・今年も新学期シーズン! ★☆☆☆☆ 【開催期間】 2025.4/7(月)10:00~4/21(月)09:59 |
電撃文庫ガチャの詳細
イベント開催期間
開催期間 | 2024.6/10(月) 10:00 ~ 6/24(月) 9:59 |
---|---|
終了しました |
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
購入可能なキャラ
第1弾の2体に加え、第2弾では購入可能キャラが3体追加された。
対象のキャラをリダチェンできる竜ヶ峰帝人やギミック対応力も高い自動回復ループもできるセルティはおすすめだ。
御坂美琴は上方修正により、上限解放が可能でかなり強力な性能となった。前回御坂美琴を購入しており、今回で2体目ならフレンドと合わせて御坂美琴ループも実現できる。
上条当麻&インデックスはコラボキャラ14体での交換も可能なため、ガチャを多めに引くなら交換を考えてから最終的に購入するかを決めよう。
購入可能キャラ | ||
---|---|---|
![]() &インデックス (バッジ/¥3,600) |
![]() (BGM/¥3,600) |
![]() (BGM/¥3,600) |
![]() (きせかえ/¥2,400) |
![]() (きせかえ/¥2,400) |
– |
電撃文庫の関連記事
電撃文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫の登場キャラクター
電撃文庫キャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
- |
交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!