折原降臨_電撃コラボ_パズドラ

パズドラの折原臨也降臨の攻略と周回編成を紹介しています。折原臨也降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラ折原臨也攻略の参考にご覧下さい。

電撃文庫コラボ関連リンク
電撃文庫_当たりランキング_ミニアイコン_パズドラ当たりランキング 電撃文庫_ガチャシミュレータ_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ 電撃文庫_交換おすすめキャラ_ミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
電撃文庫_コロシアム攻略(記念チャレンジ)_ミニアイコン_パズドラコロシアム攻略 電撃文庫_アクセラレータ降臨_ミニアイコン_パズドラアクセラ降臨 折原降臨_ミニアイコン_電撃コラボ_パズドラ折原臨也降臨
電撃文庫_ドロップ情報_ミニアイコン_パズドラドロップ情報

折原臨也降臨の出現モンスター

先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1 バランスタイプ
HP:350億
【根性】
999ターン:状態異常無効
10ターン:トゲ目覚め
B2 バランスタイプ
HP:400億
drop_dark半減】
3ターン:覚醒無効
1,768,000ダメージ+全ドロップdrop_lightHeartDeadPoison変化
B3 攻撃タイプ悪魔タイプ
HP:450億
drop_fire半減】
3ターン:超暗闇目覚め
3ターン:3コンボ減少
2,025,000ダメージ+ドロップリフレッシュ
B4 攻撃タイプ体力タイプ
HP:550億
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
2,070,000ダメージ+3ターン:アシスト無効
【超根性発動時】
2ターン:20億以上吸収
2,323,000ダメージ+2ターン:10コンボ以下吸収
B5 悪魔タイプ
HP:650億
【超根性:50%】
999ターン:状態異常無効
1ターン:10コンボ以下吸収
1ターン:drop_lightdrop_dark吸収
【超根性発動時】
3ターン:盤面5×4マス
2,450,000ダメージ+HP200億シールド1個生成

折原臨也降臨の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
バトル1でトゲ目覚め
バトル2で覚醒無効
その他ギミックも幅広く登場

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_覚醒無効覚醒無効 s_ダメージ吸収ダメージ吸収 s_属性吸収属性吸収 s_根性マーク根性
パズドラ_アシスト無効ギミックアシスト無効 s_コンボ吸収コンボ吸収 盤面変化_アイコン_パズドラ盤面変化
要注意ギミック
パズドラ_コンボ数減少_コンボ減算コンボ減少 パズドラ_超根性_ギミック超根性 シールドギミック_パズドラシールド Dead
お邪魔
Poison
パズドラ_超暗闇目覚め_ギミック超暗闇目覚め トゲ目覚め_アイコン_パズドラトゲ目覚め

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

バトル1でトゲ目覚め

バトル1から先制で10ターンのトゲ目覚めが飛んでくる。

目覚めを上書きしない限りは基本的に最後まで目覚めと付き合うことになるので、トゲのダメージに耐えられる高い回復力を持ったリーダーで挑戦するのがおすすめだ。

バトル2で覚醒無効

バトル2は先制で覚醒無効が飛んでくる。潜入時点で覚醒無効回復スキルが溜まっていないと対処が面倒なので、必ず覚醒無効回復スキルがある状態でバトル1を突破するようにしよう。

その他ギミックも幅広く登場

トゲ目覚めや覚醒無効だけでなく、ダメージ吸収、属性吸収、超暗闇目覚め、コンボ減少、アシスト無効、盤面変化、シールド生成など様々なギミックが幅広く登場する。

バトル数は5と短いが、初回挑戦時はどのギミックにも対応できるような汎用性の高い編成で挑戦するのが良いだろう。

スキル上げは称号チャレンジがおすすめ

パズドラ_首なしライダー称号チャレンジ看板

「首なしライダー」称号チャレンジは消費スタミナが10と少なく、難易度も非常に低い。折原臨也を編成してクリアするとスキルレベルが100%アップするようだ。

50周もするのは時間がかかるし副産物もないが、スタミナ効率で言えばこちらの方が圧倒的に高い。

称号チャレンジ用編成 “2:09”

※2枚抜きスキル上げ編成、折原はslv.1からでOK

紀田正臣_アイコン 園原杏里_アイコン 岸谷新羅_アイコンのスキル上げも可能

パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
固定
バレノア_アイコン バレノア_アイコン バレノア_アイコン
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
バレノア_アイコンバレノア ・つなげ消しで攻略が可能
・全ドロップ消去でコンボ数も安定
正月ノルディス_アイコン正月ノルディス ・つなげ消しで攻略が可能
・バレアスタロトやバッカスなど加算フレンドがおすすめ

折原臨也降臨の周回編成例

究極炭治郎×バレンタインノア編成 “3:21”

※1枚抜きスキル上げ編成、折原はslv.1からでOK

リューネ装備1_アイコン メルクリア装備_アイコン 改修エアリアル装備1_アイコン センキョウ装備_アイコン
slv.1
ディステル装備_アイコン
slv.3↑
轟装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
究極竈門炭治郎_アイコン
Lv120

Lv110
究極リムル_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
副/drop_water 副/drop_water 副/drop_water
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

究極炭治郎×バレンタインノア編成 “2:26”

※ボス超根性スキップ編成

正月リーチェ装備_アイコン メルクリア装備_アイコン 改修エアリアル装備1_アイコン センキョウ装備_アイコン
slv.1
ディステル装備_アイコン 轟装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
究極竈門炭治郎_アイコン
Lv120
究極サノス_アイコン
Lv120
究極リムル_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
バレノア_アイコン
Lv120
副/drop_water 副/drop_water 副/drop_water
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

バレンタインアスタロト×正月ノルディス編成 “3:02”

ビアードン装備1_アイコン スサノオ学生証_アイコン 竈門禰豆子装備2_アイコン アマコズミ装備_アイコン
slv.1
アマコズミ装備_アイコン
slv.1
アマージュ装備_アイコン
slv.1
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
バレアスタロト_アイコン
Lv120
学園アポロン_アイコン
Lv120

Lv120
正月ノルディス_アイコン
Lv120
正月ノルディス_アイコン
Lv120
正月ノルディス_アイコン
Lv120
パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ_超つなげ消し強化 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ_コンボ強化+ パズドラ_コンボ強化+ パズドラ_コンボ強化+
パズドラ_潜在アシスト無効回復+上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在HP強化++
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ/パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細

折原臨也の確保数目安

1体育成しておけば十分

折原臨也降臨_パズドラ
折原は超コンボで火力を出せる覚醒をしており、3ターンで上限解放と指定色ルーレットが打てる。編成するなら1体で十分な性能だろう。

竜ヶ峰帝人平和島静雄セルティのシンクロ覚醒の素材にも設定されているので最低1体は育成までしておこう。

折原臨也降臨の基本情報

ダンジョンの開催期間

日程 2024.6/10(月)10:00~6/24(月)9:59

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 162,000
コイン 290,000
消費スタミナ 99
バトル数 5
陽/陰 陰の加護_アイコン_パズドラ
制限/特殊ルール 電撃文庫コラボ全パラ5倍
初クリア報酬 魔法石×1個

折原臨也降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
折原臨也 【スキル上げ】
折原臨也
電撃文庫コラボメダル【金】_アイコン_パズドラコラボメダル【金】 【交換所】
コラボキャラや素材との交換
電撃文庫コラボメダル【銀】_アイコン_パズドラコラボメダル【銀】 【交換所】
コラボキャラや素材との交換

電撃文庫の関連記事

電撃文庫コラボ関連リンク
電撃文庫_当たりランキング_ミニアイコン_パズドラ当たりランキング 電撃文庫_ガチャシミュレータ_ミニアイコン_パズドラガチャシミュ 電撃文庫_交換おすすめキャラ_ミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
電撃文庫_コロシアム攻略(記念チャレンジ)_ミニアイコン_パズドラコロシアム攻略 電撃文庫_アクセラレータ降臨_ミニアイコン_パズドラアクセラ降臨 折原降臨_ミニアイコン_電撃コラボ_パズドラ折原臨也降臨
電撃文庫_ドロップ情報_ミニアイコン_パズドラドロップ情報

電撃文庫の登場キャラクター

電撃文庫キャラ
★9
シャナ&悠二 上条&デックス 平和島VS折原
司波達也&深雪 - -
★8
パズドラ_シャナ_仮アイコンシャナ パズドラ_坂井悠二_仮アイコン坂井悠二 パズドラ_司波深雪_仮アイコン司波深雪
竜ヶ峰帝人 パズドラ_上条当麻_仮アイコン上条当麻 アンジェリーナ
平和島静雄 パズドラ_御坂美琴_仮アイコン御坂美琴 パズドラ_司波達也_仮アイコン司波達也
セルティ アクセラレータ -
★7
パズドラ_ステイルマグヌス_アイコンステイル パズドラ_西城レオンハルト_アイコンレオンハルト パズドラ_千葉エリカ_アイコン千葉エリカ
パズドラ_一条将輝_アイコン一条将輝 園原杏里 パズドラ_七草真由美_仮アイコン七草真由美
浜面仕上 パズドラ_マージョリードー_アイコンマージョリー パズドラ_頂の座ヘカテー_アイコンヘカテー
パズドラ_神裂火織_アイコン神裂火織 パズドラ_五和_アイコン五和 パズドラ_吉田一美_仮アイコン吉田一美
パズドラ_インデックス_仮アイコンインデックス パズドラ_光井ほのか_アイコン光井ほのか 紀田正臣
パズドラ_御坂妹_アイコン御坂妹 パズドラ_土御門元春_アイコン土御門元春 パズドラ_ヴィルヘルミナカルメル_アイコンヴィルヘルミナ
パズドラ_白井黒子_仮アイコン白井黒子 - -
ダンジョン・降臨
折原臨也 パズドラ_アクセラレータ_仮アイコンアクセラレータ -
交換所
カムシン 北山雫 パズドラ_ラストオーダー_仮アイコンラストオーダー
岸谷新羅 パズドラ_贄殿遮那_アイコン贄殿遮那 -

最新更新情報

6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略
6月13日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎究極坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シャナ&坂井悠二のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎アクセラレータのテンプレパーティ
6月12日(水)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎平和島静雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平和島静雄VS折原臨也のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎セルティのテンプレパーティ
6月11日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アンジェリーナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎竜ヶ峰帝人のテンプレパーティ
6月10日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎電撃コラボ当たりランキング
攻略
▶︎電撃コラボコロシアム攻略
攻略
▶︎折原臨也降臨
攻略
▶︎アクセラレータ降臨
攻略
▶︎電撃文庫コラボダンジョンの周回編成
5月31日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎新千手チャレンジ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー