
FGOの「カーマピックアップ」は引くべきなのかを紹介している記事です。カーマピックアップに登場するカーマは引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カーマピックアップは引くべき?
引かなくても良い
カーマ自体の性能が特別弱いというわけではないが、直近の強化で山の翁が単体アサシン最強格となってしまった(即死運用という強みもある)ので、今強い単体アサシンを求めて今回のガチャを引きにいくのはあまりおすすめ出来ない。
とはいってもそれなりに戦っていける性能ではあるので、山の翁よりもカーマで戦いたいという方は今回のガチャで宝具重ねなどを狙っていくのは少しアリ。
ピックアップ2もある
ストーリーで新規サーヴァントのバトグラが確認されており、おそらく25日(日)にはPU2が開催されるはず。もし今回のガチャを引くか悩んでいる方でも、しばらく待っておくのが無難。
夏に向けての貯蓄も考えたい時期
なんだかんだで既に6月半ばであり周年まで約1ヶ月。夏は周年の後にも水着イベが控えており、限定ガチャラッシュが続く季節となっている。
周年で大量の石配布はあると思うが、それだけで全てのガチャを対応しきるのはやや厳しい。夏のガチャを頑張る予定の方は出来る限り今の時期は石の温存を意識しておきたいところ。
簡易おすすめ度
鯖 | おすすめ度 |
---|---|
![]() カーマ |
【★☆☆】 ・NP50%チャージ持ちの単体アサシン ・魅了による足止めが攻略で便利 ・アルターエゴに対して有利を取れる |
![]() 術ジル |
・スト限 |
ガチャシミュレーター&ピックアップ日程
ガチャシミュ | 日程 |
---|---|
![]() ガチャシミュ |
6/21(水) 18:00 ~7/5 12:59まで |
カーマは引くべき?
弱くは無いが現状では引きづらい
直近で強化された山の翁が単体アサシンとしてかなり優秀な上で、腐りづらい即死運用としての役割も備えている。カーマもNP50%や魅了など良い部分を持っているが、現状で単体アサシンを求めるならカーマを今引きにいくよりも山の翁のガチャを待つ方がおすすめ。
魅了による足止めが攻略で便利
宝具で確率80%の魅了効果を持っているが、スキル3で魅了耐性ダウン40%も備えているので、敵に対魔力などの弱体耐性がないい限りは大半のケースで敵を魅了状態にすることが可能。宝具を上手く連射していけば、敵に何もさせずクエストをクリアすることも狙えるだろう。
対アルターエゴの戦力として貴重な存在
アルターエゴに対して有利となるのはプリテンダークラスだが、実装数も少なくアタッカーの戦力が整っているクラスとは言いづらい。そのため、自身の能力もそれなりに高い上でアルターエゴに対して完全有利(3ターン限定)をとれるカーマは貴重な存在と言えるだろう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-02 公開
-
2025-04-02 公開
-
2025-04-01 公開
- もっとみる
-
2025-04-01 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
-
2025-03-30 公開
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
カーマ持ってるしさ
AもBもQもシステム出来てるから要らないよね
でもさ、何故か消えてるんだ。石が
あったはずなんだよ。おかしいね。
石が無くなったんだよね
周年も近いし
そもそもバーサーカーでいい。
それでも引きたい奴、引かないと後悔する奴だけ引きな。
俺は引いた。
バフとガッツを併用してるスキルは結構あるけどガッツが欲しい時に効果が切れてるてのがあったりして使いづらいけどこれはターン指定なしの一回ガッツだからバフが欲しい時に使えてなんならガッツ発動せずにまたガッツスキルが貯まったら重ねがけはできないけどガッツ発動したらすぐにまたガッツ使えるということもできるという強みもあるのに少しは触れろよ
欲しいから引く、それだけだ
そもそも即死運用即死運用つーけども、山の翁は単体宝具かつ横バフやNP付与も一切行えないので、山の翁の使い所はかなり限定される
即死が決まるんなら、全体宝具かつ自身のみで即宝具可能かつ横に火力を渡せる道満の方が明らかにいい
それ+同じくNP100チャージ持ちで手に入りやすい恒常のニトクリスで困ることはほぼない
今年中に、もう一回以上有るってことなのか??
まさか、来年まで待てとか…?
ストーリー攻略では役に立つから初心者は引いてもいいんでね