
FGOの「復刻セイバーウォーズ2(SW2)」のストーリー「ビリー戦(テキサス・ビヨンド3)」の攻略についてご紹介している記事です。敵編成や攻略手順を紹介していますので、Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)を攻略をする際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎「いざ星の海へ」 |
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PUサーヴァント | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テキサス・ビヨンド3の「ビリー戦」の敵編成と攻略ポイント
ビリー戦の敵編成
1-1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
攻略ポイント
令呪を切れば簡単
ブレイク時にイシュタルが要請している通り、令呪で宝具を打てばかなり楽。ただし令呪は貴重なので、できれば温存したいという方もいるはずなので、その場合は下で紹介している手順で攻略するのがおすすめ。
火力が足りない可能性もあるため、火力を上げられる魔術礼装を用意して宝具に合わせて使おう。
開幕パッシブで常時宝具
常にチャージがマックスになるので、開幕から宝具を打ってくる。食らったら即死級のダメージで、必中も付与されるので回避では解決策にはならない。
ブレイクで弱体無効・無敵貫通が付与される
ブレイクすると弱体無効や無敵貫通(1T後)が付与される。魔術礼装のガンドや無敵が使えなくなってしまうので注意しよう。
テキサス・ビヨンド3「ビリー戦」の攻略手順
魔術協会制服の攻略方法①(運要素アリ)
①魔術協会制服を装備
魔術礼装は「魔術協会制服」がおすすめ。NPを20%チャージできるので、カードによる自力NP溜めと合わせて宝具使用が可能になる。もちろん他の魔術礼装でもクリアできるが、こだわりがないなら魔術協会制服を選んでみよう。
②最初に全てのスキルを使用
最初に全てのスキルを必ず使用しよう。スキル2の宝具色はバスターを選択。
スキル3の各カードバフは全て確率成功だが、アーツとバスターのバフは成功しないとうまくクリアできない可能性があるため、外した場合はリトライが必要になることもありうる。それが嫌な場合は令呪を切ってサクッとクリアしてしまうのがおすすめ。
③B→A→Bを選択
ますはバスター・アーツ・バスターの順にカードを切ろう。スキル3のカードバフが乗っていればほぼ確定でブレイクできるはず。
④魔術礼装でNPを100%に
③でバフを外していなければ上画像のようにNPが80%になるため、「魔術協会制服」のNP20%チャージで宝具を使おう。
⑤宝具BBでクリア!
クリティカルが発生しなくても宝具のEXアタックバフのおかげで撃破は容易。カードの選択だけミスらないようにしよう。
アニバーサリーブロンドでもクリア可能
現在はレアプリ入手のため載せていなかったが、「アニバーサリー・ブロンド」でもほぼ同様の運用でクリア可能。ビリーのブレイク後に合わせてガッツを付与することで宝具を耐えてその後宝具を使うだけで倒しきることができる。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎「いざ星の海へ」 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-02-17 公開
-
2025-02-17 公開
-
2025-02-14 公開
- もっとみる
-
2025-02-14 公開
-
2025-02-13 公開
-
2025-02-13 公開
-
2025-02-13 公開
-
2025-02-12 公開