FGOアイキャッチ

FGO(FateGO)の「キャスギル」の再臨画像とプロフィールを紹介している記事です。キャスギルの最終再臨セイントグラフなどを掲載しているので、参考にしてください。

キャスギルの性能評価はこちら

キャスギルの再臨画像・バトルキャラ

キャスギルのセイントグラフ

第1再臨
キャスギル_再臨_1
第2再臨
キャスギル_再臨_2
第3再臨
キャスギル_再臨_3
最終再臨
キャスギル_再臨_4
エスタブリッシュメント
キャスギルのセイントグラフスキン「エスタブリッシュメント」

キャスギルのバトルキャラ

第1再臨
キャスギル_バトルキャラ_再臨_1
第2再臨
キャスギル_バトルキャラ_再臨_2
第3再臨
キャスギル_バトルキャラ_再臨_3
エスタブリッシュメント
キャスギルのバトルキャラスキン「エスタブリッシュメント」

キャスギルのボイスリスト

バトルボイス

開始
共通
我(オレ)は忙しい。手間をかけさせるな
共通
来るがよい下郎!今なら勝ち目があるかもだぞ?
エスタブリッシュメント
フッ、バカンスか。それもよかろう!
エスタブリッシュメント
何を驚く?遊ぶ時は本気で遊ぶものだぞ?
スキル
共通
魔術のみと、自らを縛るのも王の度量よ
共通
さて!次なる目録は…と
エスタブリッシュメント
できる男の余裕…というヤツよ
エスタブリッシュメント
今日はオフだというのに、まったく!
コマンドカード
共通
よし、アレを使うか
共通
さて、アレがあったな
共通
ま、どれでもよいか
エスタブリッシュメント
ボトルでも入れておくか
エスタブリッシュメント
目を離すなよ?
エスタブリッシュメント
給仕!シャンパンタワーの用意だ!
宝具カード
共通
我が声を聞け!全砲門、開錠!!
エスタブリッシュメント
王の号令は場所を選ばぬ!その目に焼き付けるがよい!
アタック
共通
…ふん
共通
どうした?何かしてみせよ!
共通
撃て撃て撃て撃てーい!!
エスタブリッシュメント
手本を見せてやろう
エスタブリッシュメント
まだまだ物足りん!
エスタブリッシュメント
フフハ、ハッハッハッハ!
エクストラアタック
共通
喜べ雑種!そして失せよ!
エスタブリッシュメント
祭りだ。派手にいくぞ?
宝具
共通
矢を構えよ、我 (オレ)が赦す!至高の財を以てウルクの守りを見せるがいい!大地を濡らすは我が決意!『 王の号砲 (メラム・ディンギル)』!!
ダメージ
共通
おのれ…!
共通
ぬ!?
エスタブリッシュメント
貴様…!オフだと言っているだろうーー!
エスタブリッシュメント
オフだ!
戦闘不能
共通
飽きた…我(オレ)は帰るぞ…!
共通
やはり…魔術師の真似事など、すべきではないか…!
エスタブリッシュメント
朝の株価を…!チェックし忘れたか…!!
エスタブリッシュメント
浮かれすぎたか…!だが反省などせぬわ!!
勝利
共通
戦法は多ければ多いほどよい。命と引き換えに学んだようだな?
共通
魔術師のフリをしてみたが、何…それなりに様にはなっているか?
エスタブリッシュメント
南国の空に免じて許す!ハワイに感謝するのだな?
エスタブリッシュメント
次はリゾートホテルを建ててみるか

マイルーム

レベルアップ
共通
よいぞ?天に捧げる果実の如く、我(オレ)に貢げよ!
霊基再臨
共通
いささか動きやすくなったか…。何を見ている。我(オレ)の玉体に見惚れて魂を奪われたか?
共通
さてどうなることやら。…いいや、貴様の知ったことではない。括目して見ていろ
共通
成程。こういった姿か…。キャスターとしての現界ではこうなるか。ハハハハハ!
共通
貴様の評価を幾らか修正してやろう雑種。貴様には…我(オレ)のとっておきを見せてやる
共通
何?「生前のギルガメッシュ王は魔術師であったのか」だと?フハハハ!馬鹿め!我(オレ)が魔術師如きであるものか!
共通
召喚された折に語っただろうが、雑種。我(オレ)は自ら現界したのだ。この姿、このキャスターのクラスでな!
共通
此度の我(オレ)が操る魔術の全て、我が宝物庫にある無数の魔杖(まじょう)に依るものだ。我が財を以てすれば、神代の魔術でさえも、思うがままに操れる。無論…さほど慣れてはおらんがな
共通
「戦いづらそう」、だと?言うではないか雑種!だが赦す。そうさな…我(オレ)はあえてこうしているのだ!理由は分かるか?
共通
我(オレ)が何故魔術師のフリなどしているのか…貴様にだけは教えてやろう。これはな…当てつけだ。「嘲笑っている」と言い換えても構わんぞ?しかし、この姿はこの姿で、なかなかに退屈を凌げる!
共通
我(オレ)が何故魔術師のフリなどしているのか…貴様にだけは教えてやろう。これはな、当てつけだ。嘲笑っていると言い換えても構わんぞ?無論、グランドキャスターなどと宣う雑種へ向けてだ!我(オレ)の双眸はヤツの真実などすべて見通している!
会話
共通
休息なぞ百年早い!我(オレ)を退屈させるな、雑種
共通
精々励め、雑種。此度の現界での我(オレ)は、あれこれと特別だが…貴様次第ではある
共通
貴様は我(オレ)の小間使いであろうが…。ならばそれらしく傅(かしず)いてみせよ
共通 / 対象:イシュタル
ほう?此度のイシュタルは少しばかり頭が良くなっているとみえる。父親への依存が消え、一人の神として自立しだしたか…フッ。幼くして父を失った娘の気質が、よもやあの駄女神を更生させるとは。運命とは、まこと良く出来た織物よ
共通 / 対象:エルキドゥ
エルキドゥと話すことはない。今の我にはな。奴の死を以て我(オレ)はウルクを治める人の王となった!ヤツと語り合う自由はない。玉座に座った時点で失ったのだ
好きなこと
共通
この世の財宝は全て我(オレ)のもの。ゆえにこそ、こうしてキャスターとしての現界さえ叶うというもの
嫌いなこと
共通
気に食わぬものか…。そうさなあ。たとえば、此度の状況を招いた輩などは実に気に食わん…。だからこそ、 我 (オレ)はこの姿をとっている…!
聖杯について
共通
聖杯も我(オレ)の所有物だ。手を伸ばさんとする雑種共には、それなりの報いを与えるまでのこと!
イベント開催中
共通
雑種、さっさと祭りへ赴け!それとも、我(オレ)の魔杖(まじょう)の藻屑と消えるか?
誕生日
共通
貴様の誕生日だと?フン、知らんな!…いや待て。確か、相応しい呪詛の宝具があったはずだ
霊衣開放
エスタブリッシュメント
せっかくの機会だ。しばらくは気ままに商売などしてみるか。フッ、そう不思議そうな顔をするな。リゾート地に来てまで王を名乗るつもりはない…という話よ。バカンスであれば、我(オレ)も襟を緩めて楽しむ。貴様も水着になど着替えるがよい!
霊衣について
エスタブリッシュメント
「南国でジャケット姿はどうか」、だと?いまさら我(オレ)の水着姿など珍しくもあるまい。それより今は、ベンチャービジネスが熱い!うーむ…何としてもここに、一大レジャー施設を作りたくなってきたぞ…!

その他

召喚
キャスター、ギルガメッシュ。ウルクの危機に応じ、この姿で現界した。貴様の召喚に応じたのではない。付けあがるなよ、雑種

キャスギルのプロフィール情報

声優とイラスト

声優 関智一
イラスト ギンカ

パラメーター

身長 182cm
体重 68kg
筋力 C
耐久 D
敏捷 C
魔力 B
幸運 A
宝具 EX

プロフィール

キャラ詳細 不老不死の旅より帰還した、至高の賢王。
伝説において「すべてをみたひと」と語られる。
時に冷酷に、時に人情を認め、
厳しくも民を導く偉大なるウルクの王。
プロフィール1 身長/体重:182cm・68kg
出典:シュメール文明、ギルガメシュ叙事詩
地域:バビロニア、ウルク
属性:秩序・善  副属性:人  性別:男性
暴君ではなく、冥界より帰還して王として成長を
果たした状態での現界である。
プロフィール2 ○道具作成(偽):A
魔力を帯びた器具を作成する。
本来魔術師ではないギルガメッシュはこの
スキルを持ち得ないが、宝具の存在によって
このスキルと同等の能力を得ている。
作り出される(宝具から取り出される)道具は
すべて「バビロンの宝物庫に在るモノ」である。
プロフィール3 ○カリスマ:A+
最も優れた王であったというギルガメッシュの、
賢王としてのカリスマ。魔力や呪いでもあるかの
ような極めて高いカリスマ性を有している。

○魔杖の支配者:EX
多彩な魔術礼装を操るキャスターとしての
ギルガメッシュの在り方を示すスキル。
魔術系の攻撃にボーナスが付与される。
気を使って戦えば道具を優しく扱える。
そんな王様であった。
プロフィール4 ○陣地作成:A
魔術師として道具を作るばかりか、
建築すらやってのける。そもそもウルクの城塞は
ギルガメッシュによるデザインである。
粘土と石の建築では限界があるため、
「もっと木材がほしい。
 杉の森に行かねばならんか……」
と呟くも、エルキドゥとの一件が尾を引いて
杉の森には行きたがらない王であった。
プロフィール5 『王の号砲』
ランク:B 種別:対軍~対城宝具
メラム・ディンギル。
ウルク城塞からの遠距離爆撃。
ギルガメッシュのみならず、神代を生きた
ウルクの民の総力までもが結集された驚異の砲撃。

ギルガメッシュは断腸の思いで自らの
コレクションを弩に装填し、
これを兵たちに任せている。
「壊れた幻想ぅ? そんなもの、4000年以上前に
この我がやっているわ!」
プロフィール6 人類最古の英雄王ギルガメッシュその人。
その在り方はアーチャー時とは異なっており、
荒ぶる力を体現する英雄ではなく、
民を統べる賢王としてのモノである。

「フハハ、属性を見れば一目瞭然であろう!
 たいていの苦行、試練は乗り越えるが、
 過労死だけは二度と御免だ!」

英雄王としての時より背後を護ろうとする為、
戦闘時の細やかさが大幅に上がっている。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー