FGO(FateGO)の「鬼女紅葉(きじょこうよう)」の評価や再臨素材、スキル、宝具を紹介。鬼女紅葉の最終再臨や絆礼装、おすすめの概念礼装とパーティも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
鬼女紅葉のスキル宝具と再臨
ステータス早見表
★4バーサーカー
鬼女紅葉
|
|
---|---|
カード | |
ステータス | HP:11250 / ATK:9177 |
レベル100 | HP:13640 / ATK:11111 |
レベル120 | HP:16031 / ATK:13046 |
宝具 | 【 紅葉狩】 自身にやけどを付与(3T/500)【デメリット】 &攻撃力アップ(3T/OC:20〜40%) +敵単体に超強力な攻撃 |
スキル1 | 【 変化(恐竜) C】(CT7→5) 自身の防御力アップ(3T/20〜30%) &スター集中度アップ(1T/3000〜5000%) |
スキル2 | 【 九頭竜の雷火 A】(CT8→6) 自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%) &バスター性能アップ(3T/20〜30%) +味方単体のOC1増加(1回/3T) |
スキル3 | 【 命の綱 B】(CT8→6) 味方全体のHP回復(1000〜2000) &弱体解除(1つ) &即死無効を付与(3T) |
クラス スキル |
【狂化 A】 自身のバスター性能アップ(10%) 【対魔力 C】 自身の弱体耐性アップ(15%) |
アペンド |
【対剣クリ発生耐性】 セイバーに対する被クリ発生耐性アップ |
絆礼装 |
全体のクイック性能アップ(10%)
&全体のバスター性能アップ(10%) |
属性/特性 |
地・中立・悪・女性・人型・竜・魔性・鬼・ヒト科以外・魔獣・ケモノ科 ※ケモノ科は第1再臨時のみ |
入手方法 | 限定 |
プロフィール
声優 | 日笠陽子 |
---|---|
イラスト | NOCO |
身長/体重 | 234cm(再臨1) 172cm(再臨2) 178cm(再臨3) / 450kg(再臨1) 56kg(再臨2) 69kg(再臨3) |
モーション変更 | 変更なし |
筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|
B | B | D | B | D | C |
プロフィール
キャラ詳細 | 伝承の鬼女。 平安時代、戸隠山で平維茂に討ち取られたとされる。 朝廷に歯向かう盗賊集団の首領であったとも、 里人に読み書きを教え、病を治す貴女であったとも 伝わる。 能や浄瑠璃、歌舞伎の演目『紅葉狩』として広く 上演される。 |
---|---|
プロフィール1 | 身長/体重: 234cm・450kg(第1再臨・ツノを含まない体高) 172cm・56kg(第2再臨) 178cm・69kg(第3再臨) 出典:紅葉伝説、Fate/Requiem 地域:日本・信州戸隠 属性:中立・悪 副属性:地 性別:女性 マスターには唸り声の意味がなんとなく解る。 |
プロフィール2 | ―――鬼女紅葉の生涯。 幼名を“呉羽”と云い、上洛の折に“紅葉”と改める。 生来才気に溢れ美しく、諸人を惹きつけ、 琴をよく奏でて源経基の御台所(正妻)に認められた。 じきに経基の寵愛を受けるが、御台所の呪殺を謀った との嫌疑をかけられ、死罪となる。が、 すでに経基の子を宿していた為、信濃に配流となる。 水無瀬の里(後の鬼無里)で里人に迎えられた紅葉は やがて周辺の山賊を従え“鬼女”として恐れられる。 征伐を命じられた武将・平維茂は山中にて紅葉と邂逅 するが、おおいに苦戦する。神仏に祈念した維茂は 降魔の霊剣を授かり、旅僧に扮して単身紅葉に挑み、 遂に討ち取る。 |
プロフィール3 | 子に恵まれぬ父母が、第六天の魔王に祈り授かったと される紅葉は、若き頃より妖術の素質を有していた。 配流された信濃の戸隠山は、九頭竜神の示現を得て 行者に開山された修験の山である。 また戸隠山と隣接する飯縄山は天狗信仰の盛んな 妖術・外法の地として知られる。 こうした背景で紅葉は、朝廷を恨む平将門の残党や 怪力健脚で知られるもう一人の鬼女“鬼のお万”を 配下としていた。 |
プロフィール4 | ○変化(恐竜):C 麗しき上臈(身分の高い女官)から、 恐ろしい鬼女の姿に変化する。 さらには自ら狂化を欲した為に、 異形なる竜の巨体を持つに至った。 ○九頭竜の雷火:A 荒ぶる鬼にして水神である九頭竜大神を奉る、 祈祷と神楽。天の万象の猛威を静め操る。 ○命の綱:B 病患を退け長寿をもたらす、飯縄権現の守護の呪法。 |
プロフィール5 | 『紅葉狩』 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1人 もみじがり。 奪われ裏切られ、最期には鬼として討ち取られた 紅葉の無念の生涯を、憎しみと復讐の炎を纏いながら 息も吐かせぬ猛撃として発露する。 だが、紅葉自身は狂気の目前で流されず踏みとどまり、 大きな苦しみの代償を払う非情なる宝具。 |
プロフィール6 | ??? |
再臨セイントグラフ
セイントグラフ
第1再臨
|
第2再臨
|
第3再臨
|
最終再臨
|
バトルキャラ
第1再臨
|
第2再臨
|
第3再臨
|
宝具
宝具名 |
紅葉狩 もみじがり |
---|---|
属性 | Buster |
宝具時間 | 11.43 |
効果 | 自身にやけどを付与(3T/500)【デメリット】 &攻撃力アップ(3T/OC:20〜40%) +敵単体に超強力な攻撃 |
攻撃力アップ | ||||
---|---|---|---|---|
【OC:1】 20% | 【OC:2】 25% | 【OC:3】 30% | 【OC:4】 35% | 【OC:5】 40% |
宝具倍率 | ||||
【Lv:1】 600 | 【Lv:2】 800 | 【Lv:3】 900 | 【Lv:4】 950 | 【Lv:5】 1000 |
鬼女紅葉の宝具ダメージ計算機
- 鬼女紅葉
ATK | 宝具レベル | ||
---|---|---|---|
| 宝具倍率 | % | |
礼装ATK | 固定ダメ | ||
クラス相性 | 天地人相性 | ||
攻バフ | % | 防デバフ | % |
色バフ | % | 色デバフ | % |
宝具バフ | % | 特攻バフ | % |
宝ブースト | 特攻宝具 | % | |
威力アップ | % | 特殊耐性 | % |
スキル
スキル1:変化(恐竜) C (CT7→5)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身の防御力アップ(3T/20〜30%) &スター集中度アップ(1T/3000〜5000%) |
||||
防御力アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スター集中度アップ | ||||
【Lv:1】 3000% | 【Lv:2】 3200% | 【Lv:3】 3400% | 【Lv:4】 3600% | 【Lv:5】 3800% |
【Lv:6】 4000% | 【Lv:7】 4200% | 【Lv:8】 4400% | 【Lv:9】 4600% | 【Lv:10】 5000% |
スキル2:九頭竜の雷火 A (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
自身のクイック性能アップ(3T/20〜30%) &バスター性能アップ(3T/20〜30%) +味方単体のOC1増加(1回/3T) |
||||
クイック&バスター性能アップ | ||||
【Lv:1】 20% | 【Lv:2】 21% | 【Lv:3】 22% | 【Lv:4】 23% | 【Lv:5】 24% |
【Lv:6】 25% | 【Lv:7】 26% | 【Lv:8】 27% | 【Lv:9】 28% | 【Lv:10】 30% |
スキル3:命の綱 B (CT8→6)
スキル詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
味方全体のHP回復(1000〜2000) &弱体解除(1つ) &即死無効を付与(3T) |
||||
HP回復 | ||||
【Lv:1】 1000 | 【Lv:2】 1100 | 【Lv:3】 1200 | 【Lv:4】 1300 | 【Lv:5】 1400 |
【Lv:6】 1500 | 【Lv:7】 1600 | 【Lv:8】 1700 | 【Lv:9】 1800 | 【Lv:10】 2000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
狂化 A | 自身のバスター性能アップ(10%) |
対魔力 C | 自身の弱体耐性アップ(15%) |
アペンドスキル
スキル | 効果 |
---|---|
追撃技巧向上 | EXカード性能アップ(30〜50%) |
魔力装填 | NPをチャージ(10〜20%) |
対剣クリ発生耐性 | セイバーに対する被クリ発生耐性アップ(20〜30%) |
特撃技巧向上 | クリティカル威力アップ(20〜30%) |
スキル再装填 | スキル使用後に、使用スキルのCT1短縮<各スキル1回>(1〜3回) |
バーサーカーのクラススコア
全開放時に得られる効果 | ||
---|---|---|
Bクリ威力20%
|
Aクリ威力40%
|
Qクリ威力60%
|
Bカード威力20%
|
Aカード威力20%
|
Qカード威力20%
|
EXカード性能50%
|
スター発生50%
|
クリ威力10%
|
宝具威力10%
|
鬼女紅葉のNP効率
コマンドカードのヒット数
B | A | Q | EX | 宝具 |
---|---|---|---|---|
3hit | 3hit | 3hit | 5hit | 10hit |
コマンドカードのNP獲得目安
A1st | 1 | 2 | 3 | EX | |
---|---|---|---|---|---|
あり | 5 | 6 | 8 | 9 | |
10 | 14 | 18 | |||
3 | 3 | 3 | |||
なし | 3 | 4 | 5 | 4 | |
B | Q | 11 | 15 |
※ 背景色は各カードの色を表しています。
鬼女紅葉のスキル強化・再臨素材
鬼女紅葉の評価
評価 |
---|
Cランク |
鬼女紅葉の強み・弱み
鬼女紅葉の強み |
---|
・ダメージ前に攻撃バフが入る単体宝具 └連射するほど火力が上がる |
・バスター3枚持ちのバーサーカー |
・即死耐性を味方全体へ付与できる └同時に弱体も1つ解除 |
鬼女紅葉の弱み |
・NPチャージがない |
鬼女紅葉のスキル解説・強化優先度
ダメージ前に攻撃バフが付与される単体宝具。攻撃バフはOCで倍率が上昇する上に持続が長く、宝具を撃つほど火力が上がる。
スター集中の付いた防御バフ。スター集中は持続は短いが高倍率なので、クリ殴り中心に戦うならCT短縮の為にも最大まで強化しよう。
選んだ味方のOC増加ができるお得な色バフスキル。宝具の火力にも関係するバフなので強化したい。
弱体解除と即死無効がついた回復スキル。弱体解除と即死無効は強化せずとも使えるので、後回しでも良い。
アペンドスキル解説
優先度 |
---|
>>=> |
NPチャージを持っていないので魔力装填がおすすめ。コインに余裕があるなら、無難にスキル再装填を優先的に強化するのが良いだろう。
鬼女紅葉の強い点、使える場面
①宝具連射でバフが重なる単体バーサーカー
宝具を撃ち続ける限り攻撃力バフがかかり続けるので、連射している間は高火力を維持できる。サポーターや礼装を使ってNPを確保していれば、常にバフがかかった状態で戦い続けられる。
②バスター3枚持ちでクリ殴りが強い
バスターカードを3枚持っているバーサーカーで色バフとスター集中も持っているため、バスタークリティカルを狙いやすく強力。スターさえあれば強力なクリティカルを好きなタイミングで狙える。
鬼女紅葉の弱い点、使えない場面
①NPチャージがない
NPチャージを持っておらず、宝具使用に少々手間がかかるのがデメリット。連射できるように手厚くサポートし、万全の状態で運用しよう。
組み合わせたいサーヴァント・概念礼装
組み合わせたいサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
水着スカディ |
・クリティカルサポーター ・バフが噛み合う ・NP50%配布 |
闇コヤン |
・バスターサポーター ・ケモノ科でバフが噛み合う ・OC増加で実質火力バフ |
マーリン |
・バスターサポーター ・宝具でスター供給をサポート |
卑弥呼 |
・バスターサポーター ・OC2増加で実質火力バフ ・スター供給をサポート |
オベロン |
・バスターサポーター ・NP70%配布 ・最後に強力な宝具バフが渡せる |
ミスクレーン |
・オダチェン宝具 └控えのサポートを出せる ・クリバフも嬉しい |
陳宮 |
・低レアで選ぶなら ・バーサーカー限定バフ ・タゲ集中持ち |
鬼女紅葉を採用した投稿パーティ
書き込み中・・・
おすすめの概念礼装
礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
クランクイン |
・NP50%礼装全般 ・宝具バフやバスターバフがおすすめ |
カレスコ |
・開幕宝具を狙うなら |
黒の聖杯 |
・宝具火力を底上げするなら |
おすすめのコマンドコード
紋章 | おすすめ理由 |
---|---|
天の女主人 |
・クリバフコード全般 |
鬼女紅葉の入手方法
入手方法 |
---|
期間限定ガチャから入手可能(限定) |
鬼女紅葉のピックアップガチャ
最終PU |
---|
【歴代コレボレーションイベント
ピックアップ】
2024/4/26
|
未復刻期間 |
209日 |
全ピックアップ一覧
鬼女紅葉の幕間・強化クエスト情報
幕間の物語 | |
なし | |
強化クエスト | |
なし |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事