
FGOの「新星(しんせい)のトーチ」の使い道とその入手方法を紹介しています。クラススコア開放に使う新星のトーチについての解説をしているので参考にしてください。
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新星のトーチの必要数と入手方法
新星のトーチの必要数
![]() 4
|
![]() 4
|
![]() 4
|
![]() 4
|
![]() 4
|
![]() 4
|
![]() 4
|
EX1 4
|
EX2 4
|
オーディールコールの高難易度クエストやミッションで入手
オーディールコールで白紙化地球上に出現する高難易度クエストやミッションの報酬として入手できる。
冠位戴冠戦ミッションで入手
各クラス冠位戴冠戦の冠位“解放”戦クリアの報酬として入手できる。今後の各クラスの冠位戴冠戦にも期待。
冠位戴冠戦一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() セイバー |
![]() バーサーカー |
![]() ランサー |
![]() ライダー |
![]() アサシン |
![]() アーチャー |
![]() キャスター |
新星のトーチが手に入るクエスト一覧
入手できるクエスト一覧
クエスト | 報酬/ドロップ |
---|---|
【ロシア】 ![]() 極寒の強者 |
【絆:2196】
|
【東欧】 ![]() 鮮血ノ残滓 |
【絆:2196】
|
【オセアニア北部】 ![]() 海の底の御伽噺 |
【絆:2196】
|
【北欧】 ![]() 伝説の源流 |
【絆:2196】
|
【東アジア】 ![]() 太歳頭上動土 |
【絆:2196】
|
【南アジア】 ![]() 絢爛たる百王子 |
【絆:2196】
|
【北大西洋】 ![]() 侵略の大木馬 |
【絆:2196】
|
【ハワイ】 ![]() サンゴ礁に眠る財宝のゆくえ |
【絆:2196】
|
新星のトーチが手に入るミッション一覧
最終再臨済みサーヴァント(全クラス合計)
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
25騎 | ![]() |
50騎 | ![]() |
100騎 | ![]() |
125騎 | ![]() |
175騎 | ![]() |
215騎 | ![]() |
240騎 | ![]() |
270騎 | ![]() |
絆Lv6以上のサーヴァント(全クラス合計)
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
10騎 | ![]() |
20騎 | ![]() |
40騎 | ![]() |
60騎 | ![]() |
80騎 | ![]() |
110騎 | ![]() |
冠位戴冠戦ミッション
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
冠位解放戦セイバークリア | ![]() |
冠位解放戦バーサーカークリア | ![]() |
新星のトーチとは?
クラススコア開放に使用するアイテム
クラススコア上に発生しているロック(ツアーロック)を開放する際に使うアイテム。クラススコアのルートを塞いでいるので、これを開放しなければ開放できないマス(サイン)が存在する。
供給量が限られていそうなので、どのクラスのツアーロックを開放するか取捨選択が必要になりそう。
グランドスコアには使用しない
似たようなシステムのグランドグラフは使用アイテムも独自のものになっており、ツアーロックも存在しないためトーチは消費しない。
レアリティが設定されている
公式サイトによると「新星」「明星」「極星」の3段階のトーチが存在。「新星のトーチ」は他のトーチと比べ、オーディールコールやミッションなど入手できる機会は比較的ある方。
サインの開放に必要なアイテムとは別
マス(サイン)の開放に必要なのは、トーチではなく「星光の砂」という別アイテム。その他、既存のアイテムやQPも必要になるので間違わないように注意。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-07-07 公開
-
2025-07-07 公開
-
2025-07-06 公開
- もっとみる
-
2025-07-06 公開
-
2025-07-05 公開
-
2025-07-05 公開
-
2025-07-04 公開
-
2025-07-03 公開
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。