FGO(FateGO)のフリクエ周回をする方、しない方へのアンケートを実施。それぞれの意見や現状のまとめと、改善案についても記載しています。
フリクエ周回まとめ:はじめに
アンケートの協力ありがとうございました
文字の入力制で手間がありまがら、合計で5000以上の回答ありがとうございました。なかなかこの規模で1つの議題に対しての意見を募る事は難しく、ここまでのデータを集計できたのは感謝しかありません。
回答数はフリクエ周回を「しない人」>「する人」
今回のアンケート結果でまず1つの答えとして出せるのが、“フリクエ周回はしない人の方が圧倒的に多い”ということです。ダブルスコア以上の差になっており、FGOをプレイしている方で当サイトのツイッターをフォローするくらいにゲームをやりこんでいる方でも、フリクエを周回する方の方が少ないという結果となりました。
各上位5個の回答とコメントを掲載
「周回する方」、「しない方」のそれぞれの意見を、上位5件に絞って紹介いたします。それを受けてのこちらからの回答や、改善案(?)なども掲載いたしますので、併せてご覧いただければ幸いです。
フリクエ周回をしない方の意見・回答まとめ
1位:だるい/しんどい/めんどくさい
![]() |
めんどくさい |
![]() |
だるい |
![]() |
しんどい |
![]() |
億劫 |
返す言葉もございません
同じ作業を淡々と繰り返すだけのフリクエ周回。この意見が1位になるのも納得しかありません。ドラクエのレベル上げが大好きすぎる方などは別だと思いますが、基本的に「だるい」のは間違いないでしょう。
全鯖所持スキルマの攻略班は、全素材を集める際に7割はフリクエ・3割イベントという感じでしたが、完走した感想は「だるい」です。ただ、1つの目標(全スキルマ)へ向かって走るという事自体は非常に楽しい体験でした。
2位:素材が落ちない/ドロップ率が低い/効率が悪い/時間がない
![]() |
AP消費量、必要時間に対する素材のドロップ率が低いと感じるため |
![]() |
ドロップ率が低すぎる! |
![]() |
泥率が悪すぎるものがある上に必要数が多すぎてやる気が起きない |
![]() |
ドロップ率が渋い…イベントの方が全然良い |
![]() |
労力に対しての対価が見合ってなさすぎるから |
![]() |
時間がないから |
実はAPに対してのドロップ率はイベントより良い
素材毎に変わる事もありますが、基本的には消費APに対してのドロップ率はイベントがフリクエを上回るケースはごくごく稀です。結構意外だと感じる方もいるのではないでしょうか?
プリヤコラボの羽根、正月イベントの貝殻など例外(イベントの方が効率が良い)ケースもありますが、AP効率という点で見ればフリクエはイベントよりもよっぽど良いのです。
ただしイベントには副産物がある
基本的にイベントは周回するほど、イベ素材が獲得できます。これによって他の素材と交換したり、QPやコマンドコードなどのアイテムも入手できますので、総合的な効率で言えばイベントが高いのも確かです。
「周回に使える時間があまりない」という大多数のマスターにとっては、フリクエのAP効率を体感する事が難しいのも確かでしょう。効率が良いと言ってもボンボン落ちるというわけでもないので、やはりドロップの基本値を上げて欲しい、またはキャンペーンなどはやって欲しいですね。
イベントの方が時間効率が良い
1周AP20程度のフリクエと比べ、消費AP40が基本のイベントは基礎ドロップ率が高く設定されているケースがほとんどです。つまり、「ドロップ率が良い」と体感しやすいのと、時間効率の良さが挙げられます。どの効率に重きを置くかにもよりますが、多くのマスターが”イベントの方が良い”と感じるのは時間の面によるところが大きいのではないかと思われます。
また、イベントでは上記の通りの副産物に加え、配布サーヴァントなど”やらなくてはいけない”理由があるのもこれを後押ししていると考えられます。
★結論として
「フリクエはドロップ効率が悪い」はNOです。これだけは確かです。ただ、多くのユーザーにとってはイベントの方が効率が良い、というのは現状のFGOを鑑みるとYESでしょう。フリクエのメリットは”いつでもできる”こと、AP効率が良い事です。石を割っての周回となると、イベントではある程度の境目からは旨味が極端に減ります(交換素材が終わる)。
しかし、金素材などは石を割ってもドロップしないこともザラであり、フリクエで集めるのはキツイというのもわかります。ただ、例えばニップルで逆鱗をドロップさせるのはかなり大変ですが、副産物の毒針はそれなりに落ちます。1サーヴァントのスキルまを目指し、それに逆鱗が必要な場合は精神的にも厳しいですが、全体を見ての周回では毒針も進むので、実は悪くなかったりします。フリクエ周回は気の持ち方が非常に重要なのではないかと思います。
3位:石・リンゴがもったいないから/イベント用に貯めたい
![]() |
金リンゴはイベントに取っておきたいから |
![]() |
リンゴは年2回のボックスで全て吐き出したいので |
![]() |
イベントでリンゴは全て消化しているのでフリクエ用のはない |
![]() |
リンゴをかじるほどのクエストはない |
![]() |
石は召喚にしか使いたくない |
無課金目線だと納得の理由
年に2回のボックスイベントを全力でやりたい!という方にとっては、この理由はかなり納得かなと思いました。特に無課金・微課金だと周回に石を使うのは結構ハードルが高いと思います。また、ボックスイベはお祭りのような側面もあり、これを全力で楽しみたいというのも理解できます。
4位:飽きる/同じ事を繰り返すのが嫌/スキチケはよ
![]() |
飽きる。苦行すぎ。うんこ! |
![]() |
はよスキチケ実装せえ |
![]() |
同じパーティで同じ動きを何回も繰り返すのが最高に面白くない。 |
![]() |
後発のゲームはショートカットやスキップがあるのにないからやらない |
![]() |
やろうと思って挑戦はするけどすぐ飽きる |
こちらも納得できる理由ではある
「飽きる」からフリクエをやらない、というのも理由として納得できます。という事は、飽きなければフリクエ周回をするという事になる…のでしょうか?
おすすめの周回のお供
Netflix アマプラ Dアニメ Hulu youtube |
・最強 |
---|---|
別ゲー | ・アクション系はキツイ ・カードゲームがおすすめ |
筋トレ | ・腕立て中にアゴでタップ ・腹筋中にアゴでタップ ・背筋中にアゴでタップ |
通話 | ・会話をメインにすれば気が楽 ・寝落ちもしづらい |
5位:イベントしかやらないから/イベントで足りるから
![]() |
推し鯖しか育てる気がなく、それならイベントで足りる |
![]() |
イベントの効率が良すぎてフリクエをやる気にならない |
![]() |
イベントをやる時だけFGOに時間を割いているので |
ここは楽しみ方の違い
「目標」をどこに定めているかの違いでしょう。フリクエを周回している方は”全鯖のスキルマを目指す”などの目標があります。
対して”イベントだけやれれば良い”という方は、そういった楽しみ方でFGOをプレイしています。ここに関しては、両者共に不干渉の方が良いのではないかと思います。
その他の周回しない理由からピックアップ
![]() |
香川県民だから |
![]() |
電池残量がすぐ減るので無理 |
![]() |
なぜ周回する為のキャラを周回して育てなければいけない? |
![]() |
FGOはシナリオ以外に興味がない |
![]() |
3ターン周回できるパーティを組めないから |
![]() |
Fateが好きでやっているけど、フリクエ周回するほどFGOに使える時間はない |
フリクエ周回をする方の意見・回答まとめ
1位:素材が欲しい!!!!!
![]() |
素材が欲しいから。他に理由はない |
![]() |
素材が欲しいならフリクエ周回が一番良いから |
![]() |
イベントだけでは集めきれない素材をフリクエで集める |
![]() |
素材が欲しい。今まではイベントを待っていたが、フリクエならいつでも欲しい素材を狙ってドロップできるから。 |
これしかないよねという理由
もはや触れる必要性もないくらい、これしかないという理由です。
2位:絆上げ
![]() |
AP消費量、必要時間に対する素材のドロップ率が低いと感じるため |
![]() |
イベントより圧倒的にフリクエの方が絆効率が良い |
![]() |
全鯖絆マを目指しているので |
絆周回に関しては圧倒的にフリクエ
クエストクリアで獲得できる絆ポイントは、おそらくですが消費APを参照していません。同じAPではフリクエの方が2倍近い差になるクエストもあり、絆上げ目的であればフリクエが圧倒的に効率が良いです。
3位:全鯖スキルマを目指しているから
![]() |
エンドコンテンツ。所持全鯖のスキルマを狙うならフリクエしかない |
![]() |
目標として全鯖スキルマを目指しています。 |
![]() |
どうせやるなら全鯖スキルマにしたいから |
ガチ勢の目標
全サーヴァントのスキルマを目指すという、明確な目標を持った方もフリクエ周回をしています。ただしかなりのガチ勢以外には厳しく、時間だけでなくお金も必要です。単純に周回用のサーヴァントを揃えるだけでなく、想像の何倍もAP回復に石を必要とするのでかなりの苦行ではあります。
ただしFGOを頑張るなら、最終的にはこれが目標になるでしょう。
4位:塵と骨と証
![]() |
塵、ねンだわ |
![]() |
骨と塵と証がないからやってる |
![]() |
シャーロットそれ即ち人生 |
![]() |
骨がないからフリクエやるしかない |
「素材欲しい」と別でもこの順位
とにかく「塵が足りない!」という方が非常に多かったです。またフリクエを周回しているというより、シャーロットを周回している!という方も多く、この銅素材御三家の需要の高さがうかがえます。
5位:普段のAP消化/APがもったいない
![]() |
イベントがない時はAPを消化するためにフリクエ |
![]() |
暇な時にAP消化のためにやっています。 |
![]() |
イベント中でも交換終わったらAP消化はフリクエで |
この理由でフリクエへ行く人も多そう
回答数もそれなりにありましたが、多くのマスターにとってはこれがフリクエ周回をする理由でしょう。毎日コツコツやるだけでも結構変わってきます。
最近ではイベントが少なめなシーズンもあり、この理由でフリクエへ行く方も多そうです。
その他の周回する理由からピックアップ
![]() |
呼吸だから |
![]() |
解脱+100あまりくらいないと安心できないから |
![]() |
フリクエのクエスト情報の戦利品を埋めるため |
![]() |
マテリアルを埋めるため |
![]() |
虚無期間が多いから |
![]() |
強くなりたいから |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-02-08 公開
-
2023-02-07 公開
-
2023-02-07 公開
- もっとみる
-
2023-02-06 公開
-
2023-02-05 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-04 公開
-
2023-02-01 公開
逆にスキップ実装されたらそれこそゲーム全てがただの作業に堕ちると思うけどなぁ。ストーリーなんかつべで見ればいいんだしFGOやる理由なくならね?
ただ、いくら周回が楽しいっつっても金がかかりすぎるところを据え置き系のゲームと比べるとゲンナリしてしまうが。
どの素材も確定で一個はドロップして欲しい、それか確定ドロップの代わりにスキチケ実装して欲しい。
素材はまあいいけど金策と上限解放をどうにかしてくれ
据え置きゲームのレベル上げとか結構好きだし、キャラは皆育ててあげたい派だけど、FGOでそれをやるには費用対効果が悪すぎるので、フリクエ周回してない。
むかしゲーム製作者のインタビューで、ゲームっていうのは目標設定と、それをクリアした場合のプライズが大事みたいなのを見かけたことがある。イベントはそれができてるけど、フリクエはできてないと思う。少なくとも、釣り合いが取れてない。
ソシャゲ界では、キャラを育てるというコンテンツに関しては、目標とプライズよりも、IN時間が長くなることに主眼を置いているだろうから仕方がないのかなと思いつつ、キャラ愛を育ててゲームを愛して欲しいんだろうに、育てるのに関してはなるべく長く引き伸ばしたいっていうのは、おかしな話じゃないのかなぁ。どうせすぐに新しい鯖出すし、新しいエンドコンテンツだって作るし、敵は強くなるのにさ。
好きなキャラなら石割ってもやるけど 普段はやりたくはないなぁ…. でも なんていうか ゼノバースよりマシだと思うな…. うん…
フリクエは100%ドロップ&礼装で複数ドロップのチャンス位しないと1鯖ALLスキル9の強化程度に1月掛かる現状は異常だよ
今現在フリクエしないと得られない素材がある場合は仕方ないよね。例えば儀式剣とか儀式剣とか儀式剣とか
フリクエが効率悪くないとかやば
フリクエ行ってもロクなものが出ず、時間をただ浪費するだけ…
バカらしくなって冷めてきちゃった
フリクエは毒だわ
精神衛生的にイベント時以外は放置って感じにした方がFGOを楽しめそう
時間を使って虚無感しか得られないのはモチベが下がる原因になる
スタミナ漏れは気にせず、イベント時は石砕けばいいや
DWという客が餓死寸前になるレストランでは皿舐めは当たり前、ゴミ箱も漁らなきゃ満腹にはなりません
虚無周回は普通に苦行だから逃げてもいいけど人権サポ来た時に速攻でスキルマできなくても知らんぞ、コヤンの火薬やキャストリアのカケラ足りないとかがいい例だ 自然回復でも毎日13回のゴミ拾いができるから半減じゃない宝物や種火なんぞでAP捨ててる場合じゃないよ
だからそのクエのドロップ率が問題なんでしょ。いまだにここまで放置してるとか流石に頭オーロラとしか言いようがない
目的がないのにフリクエ周回は虚無だよな
そりゃ鯖のスキル上げの素材欲しいだろうけど強くなってどこ行くんだろうってのが根本的にある
し前はシナリオの攻略自体が難しかったからやり甲斐もあったが…
高難易度は常設したり毎週追加したりしてギミッククリア出来たら伝承一つもらえるとかだったら周回環境鯖や推し鯖以外にも色んな鯖を育成しようとか思えるかもしれない
塔イベがあったから多少は育成してるけど
飽きる。苦行すぎ。っていうのも自分も毎日フリクエ回っててとても思うんだけど
その後のうんこ。がどれほどフリクエ回るのが嫌かを一言で物語ってるのが凄く面白い
やっぱり効率が悪すぎるね
スキチケとか欲しくなるけどDWは絶対にやらなさそう
やるなら世界が終わる時だけだよ