FGO(FateGO)の4周年メモリアルクエスト「亜種特異点2アガルタ」の攻略情報を紹介しています。クエストの開放条件や、出現するエネミー、ドロップアイテム情報を記載していますので攻略の参考にしてください。
ガチャ | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アガルタメモリアルクエストの基本情報
亜種特異点2メモリアルクエストの概要
報酬 | 呼符 | ||
---|---|---|---|
ドロ |
アガルタメモリアルクエストの敵編成
wave1 | ![]() HP:55,026 |
![]() HP:↓に記載 |
![]() HP:68,989 |
---|---|---|---|
1-2 | ![]() HP:54,048 |
![]() HP:61,623 |
![]() HP:27,066 |
1-3 | ![]() HP:50,261 |
![]() HP:102,360 |
![]() HP:31,580 |
不夜城のキャスターのブレイク・行動パターン
![]() ![]() |
|
HP | 174,306→213,921→190,152 |
---|---|
属性 | 秩序・中庸・人 |
宝具 | 【???】 自身の宝具威力をアップ(1T) &敵全体に強力な〔王〕特攻攻撃 |
スキル | 【語り手EX】 敵単体のNPを高確率で10%減らす +自身のアーツカード性能をアップ(1T) |
【生存の閨A+】 敵全体〔男性〕に低確率で魅了付与(1T) +自身の防御力をアップ(2T) |
|
【対英雄(譚)EX】 自身にガッツ状態を付与(1回・5T) +〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン(1T) |
|
特殊 | 【千と一夜の果て】常時(解除不可) 〔王〕特性の敵からの攻撃に対する耐性をアップ |
【泉照らす月光】ブレイク毎に発動 自身を除く味方全体にターゲット集中状態を付与(10T) |
その他のエネミーの行動パターン
アガルタメモリアルクエストの攻略ポイント
①不夜キャスは〔王〕特防
不夜城のキャスターは、王特性から受けるダメージを軽減するパッシブスキルが付与されている。有利クラスのサーヴァントだとしてもダメージを与えにくくなるため、王特性持ちは編成しないほうが良い。
②敵クラスが統一されておらず対応力が必要
様々なクラスのエネミーが出現するので、バーサーカーやルーラーなど幅広いクラスと戦えるサーヴァントがおすすめ。その他には、不利クラスの登場しないセイバーやキャスター、アヴェンジャーなどなら比較的安全に戦いを進めることができる。
③ブレイク時タゲ集中を付与
不夜城のキャスターはブレイク時「泉照らす月光」を使用し、味方全体にターゲット集中状態を付与する。2体に同時に付与された場合右のエネミーが優先され、敵単体に付与するスキルの対象すら固定されてしまう。
対象がいなければ効果なし
「泉照らす月光」は付与する対象がいなければ効果がないため、全体宝具でまとめて撃破しつつブレイクするか、周りのエネミーを優先的に撃破し、不夜城のキャスターを1人だけにしてから安全に撃破しよう。
④優先して撃破したいエネミー
おすすめの撃破順 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チャージの短いアサシンとチャージ攻撃が全体攻撃の鬼を優先するのがおすすめ。とはいえ、基本的にHPが低いため全体宝具で挑むのが楽なので、上記の順番はあくまで参考程度に。
おすすめ攻略サーヴァント
おすすめアタッカー
サーヴァント | オススメの理由/特攻系属性 |
---|---|
![]() 天草四郎 |
【おすすめ】 ・安定して戦えるルーラー ・クリ発生率ダウン宝具でクリ事故を防ぐ ・死霊エネミーが出現するため、洗礼詠唱の効果をフルに使える |
![]() 源頼光 |
【おすすめ】 ・星5バーサーカー全体宝具 ・魔性特攻が一部エネミーに有効 |
![]() ドレイク |
【おすすめ】 ・貴重な王でない星5ライダー ・全体攻撃宝具で複数のエネミーをまとめて処理 |
![]() 水着ジャンヌ |
・回数回避で耐久力高め ・オルタニキのコストダウン版のような扱い方ができる |
![]() クーフーリン |
・スキルで攻撃力ダウン付与や回避が可能 ・ATKが高いバーサーカーで相手を選ばず活躍 |
![]() 牛若丸 |
【対不夜城のキャスター】 ・高火力宝具が魅了 ・NP獲得量アップスキルで支援も可能 |
![]() アーラシュ |
【対セイバー】 ・ラストに出現するセイバー対策 ・高火力全体宝具を展開できるアーチャー全般 |
![]() シェイクスピア |
【対アサシン】 ・中盤に出現するアサシン対策 ・高火力全体宝具を展開できるキャスター全般 |
サポートサーヴァント
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() マーリン |
・長期戦になるのでできるだけ編成したい ・B系サーヴァントのサポートとして◎ |
![]() ジャンヌダルク |
・全体無敵付与宝具で耐久 ・スタン付与は不夜城のキャスターにしか効果がない |
![]() ホームズ |
・パーティ全体をクリアタッカーに変貌させる ・自身もアタッカーとして活躍可能 |
![]() エジソン |
・宝具のOCを増加させる ・大量のデバフを宝具で付与 ・中盤のアサシン対策にも◯ |
![]() アンデルセン |
・リジェネ宝具で耐久に貢献 ・不利クラスが出現しないので戦いやすい |
![]() マシュ |
・防御バフでダメージを抑えられる ・タゲ集中スキルでチャージ攻撃から味方を守る |
おすすめ概念礼装
礼装名 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
・防御力アップ礼装 ・長期戦になりがちなのでおすすめ |
![]() |
・天の晩餐をはじめとしたNP獲得量アップ礼装全般 ・長期的に活躍するメインアタッカーにおすすめ |
![]() |
・龍脈をはじめとしたNPチャージ系礼装全般 ・中盤の特定クラスのエネミー対策としておすすめ |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-01-24 公開
-
2023-01-23 公開
-
2023-01-23 公開
- もっとみる
-
2023-01-22 公開
-
2023-01-21 公開
-
2023-01-19 公開
-
2023-01-18 公開
-
2023-01-18 公開
人気記事
新着記事
玉藻居ないので孔明、ロリンチ、フレロリンチで9ターンクリア
サモさんのほうがダヴィンチライダーよりNP効率よくて使いやすいぞお前ら
ロリンチマシュ玉藻が安定した 宝具でNP配れる鯖は強いな
w絆玉藻とロリンチちゃんが楽しかった
ロリンチと、玉藻が交互で毎ターン宝具チェイン
アーツパはやっぱり強いなぁ
ダビデ、サンバ、フレマーリン、邪狂、龍馬、ドレイクで挑んだけど前衛だけで終わった
初手からライダー出てきますけど、不利クラス出現しないはいい加減すぎません?
不利クラスが出現しない・・・??
アルジュナオルタを孔明マーリン等でサポートして殴ってたらすぐ終わります
玉藻ロリンチジャンヌで楽勝
正直ジャンヌじゃなくてW玉藻でごり押ししても良かった。
ロリンチちゃんの評価って賛否両論あるけど、今回のような敵が沢山出てくるところでは確実にロリンチちゃんは最強。ロリンチ当ててないけど、これから狙おうか迷ってる人は狙っていいと思う。(巌窟スカスカでいいなんて寂しいことは言わないでね^^)
エドモンでほぼ確定4T(1T目に攻撃してこないとか弱い攻撃だったらたまに失敗)
ロリンチで轢いてください。エドモンに抱かれてください。以上
パラPロリンチフレ孔明でほぼ毎ターン宝具うって終わった
等倍相手は1発で持ってけないから連続宝具でごり押しって感じだったw
可愛くて強いは正義
Wドレイクをマシュで守ってたら控え使わずに勝てた
キングプロテアはこういう時に光るんだがな