
パズドラのマガジンコラボキャラクターはモンスター交換所で交換するべきかについて考察しています。交換の優先度や、どんな方におすすめなのかなども掲載していますので、交換するか迷われている方はご参考下さい。
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボキャラ交換の詳細について
★5以下のキャラは交換出来ない
交換が可能なのは最高レアの★6キャラクターのみとなります。★5に欲しいキャラクターがいる場合は交換所に頼らず、ガチャで引くしかありません。
交換可能期間
交換期間 | 2019.9/16(月)10:00~9/30(月)23:59 |
---|---|
交換レートは4:1
魔法石5個のガチャかつ、★6キャラの交換ということで、キャラ交換に必要な弾の数は4体となります。本コラボガチャは★6キャラの数が多いので、ある程度引いて複数出た★6キャラを交換の弾にするという方法もとれます。
近々究極しそうなフェス限は除外するのが吉
そろそろ究極するのでは?と噂されているフェス限たちは念の為、交換の弾として使うのは控えたほうが良いでしょう。
とはいえ、多く見積もっても3、4体確保しておけば十分な場合がほとんどなので、それ以上所持しているのなら弾として使ってしまっても問題はないでしょう。
極醒進化が期待されるフェス限 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの記事も参考に!
究極進化期待度ランキング
交換所限定キャラクターも登場
交換所専用モンスターとして「ビクトリーム&モヒカンエース」が交換可能です。
『自傷+全体光ブレス+外周木変換』のスキルを11ターンで打てる有用なキャラクターなので、忘れず交換しておきましょう。
交換所限定キャラクター |
---|
![]() |
交換には「マガジンメダル【虹】」が必要
ビクトリームを交換するには、専用の交換アイテムとなる「マガジンメダル【虹】」が5枚必要となります。
専用ダンジョンにてドロップする「マガジンメダル【銅】〜【金】」を集め、それらを段階的に交換していくことで、ビクトリームとの交換が可能な「マガジンメダル【虹】」を入手することが可能です。
マガジンメダル虹にするまでの流れ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
交換可能なガチャキャラクター
沢村栄純(NEW)
沢村栄純の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
2ターン落ちコンしなくなる代わりに、2ターンのダメージ吸収無効のスキルを持っています。究極進化後は7×6リーダーとしてはトップクラスの性能となっており、パズル難易度の低さと耐久力高さにより高HPリーダーとの相性が非常に良いです。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グレイ(NEW)
グレイの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() グレイ |
![]() 究極グレイ |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
水を大量に作ることができ、ロック効果もあるので、キーラなどのルーレット対策に非常に便利なスキルを持っています。究極進化後は5色どの十字でも倍率を上げることができるので、スキルを使わずとも超高倍率を毎ターン狙うことができます。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナツ
沢村栄純の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
– | 評価 | テンプレ |
属性吸収無効と火の大量生成スキルを持ったキャラです。覚醒でドロップ強化を多く持っているので。倍率以上の火力が出すことができます。
また進化前は無効貫通を2個持っており、無効貫通の火力上昇に相性の良いドロップ強化と合わさることで突破力が非常に高いキャラとなっています。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メリオダス
メリオダスの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
究極進化はリーダーとしてかなりバランスの取れた性能になっており、安定感があります。ハクを編成することでスキルの回転があがりサクサク攻略もできるでしょう。
進化前は基本的に攻略の編成には入りませんが、自前助っ人に設定することで、スキルアップダンジョンでは反撃でかなり楽をさせてくれるキャラです。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラ
サクラの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
– | 評価 | テンプレ |
バインド全回復、覚醒無効全回復、HP全回復、75%減とスキルを使うだけで完全に状況を立て直すことができるスキルを持ています。マルチブーストを2個持っているので、マルチ攻略での立て直しに非常に便利です。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パイ(三只眼/さんじやん)
パイの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
上方修正でバインド回復に加え消せない回復も追加されました。局所的ではありますが、消せない回復はまだまだ貴重ねスキルなので、活躍は期待できます。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陸奥九十九
陸奥九十九の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
リーダースキルで追い打ちが非常に強力な多色リーダーです。多色は基本的にスキルブーストが少なくなりがちな傾向にあり、諸ターンからスキルが撃てないこともよくありますが九十九はスキルブースト3個持ちなのでその心配もありません。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幕之内一歩
幕之内一歩の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
上方修正でバインド回復もできるようになりました。火力面に問題がありましたが、攻撃倍率も上がったので、高難度ダンジョンも安定してクリアできるようになっています。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チンミ
チンミの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
コンボで倍率を出し、多色で耐久という珍しいタイプのLS持ちです。今回の復刻で攻撃タイプへのHP倍率も付き更に耐久力が上がりました。
進化前は3耐性に10コンボ強化を貰い、超覚醒でコンボ強化もつけることができるので火力枠として活躍の機会も多いでしょう。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガッシュ&高嶺清麿
ガッシュ&高峰清麿の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | – | 評価 | テンプレ |
耐久力のある光の列パリーダーです。自身のスキルに光ロックが付いており、一応デメリット扱いなのでスキルターンは短めです。ルーレット対策にもなるので、周回などでは非常に有効に扱えるスキルと言えます。
交換対象としておすすめのモンスター
※基本的に1体しか所持していない状態で交換対象に出すことはおすすめできません。
弾におすすめのモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボキャラは交換しておくべき?
強キャラは非常に多い
今回追加された沢村とグレイは安定のした良さがあり、上方修正によって強化されたキャラたちも現環境についていくことのできる性能までに引き上げられています。
チャンピオンはコンボ強化持ちが非常に多く登場するコラボなので、コンボパを使う方には持っておきたいキャラは少なからずいるでしょう。
無理をする必要はない
マガジンコラボキャラは優秀なものが多いですが代用が一切効かないというわけではありません。
沢村はリーダーとしてかなり強力なので交換も視野に入れておきたいですが、高速周回リーダーではないので、そこまで無理して交換しに行く程ではないと言えます。
交換優先度ランキング
1位:沢村栄純
究極沢村栄純は7×6リーダーとして非常に強力です。ダメージ吸収も持っているので、高難度ダンジョンでの適正が非常に高いと言えます。
2位:幕之内一歩
上方修正で一歩の火力問題が解決されました。スキルで覚醒無効とバインド回復もできるので、サブに追加でサポート役を編成をする必要がなくあるのでパーティの幅が広いです。
3位:チンミ
HP倍率と、5色半減を持ったコンボリーダーです。耐久力が非常に高く、単体火力も高めることができるのでサブでギミック対応ができれば文句なしの強力な編成が作れます。
どのモンスターと交換すればいいの?
フェス限は極力温存
コラボキャラ同士での交換は同コラボのキャラでなければ対応していません。対して、フェス限モンスターは各種季節ガチャやコラボガチャのキャラクターとの交換が可能となっており、交換対象としては汎用性が高いので、いらないフェス限であっても出来るだけ温存したほうが良いでしょう。
他コラボや限定も含めてどれを優先するべき?
最優先は沢村栄純
沢村は、7×6リーダーの中でもティファに匹敵する可能性を秘めています。並行して開催されている他のガチャはフェス限ヒロインのみですが、ヒロインは定期的に復刻するので、キャラの確保優先度としてはこちらのほうが高いです。
予定としてはDMCコラボが控えていますが、いつ来るのか全く予想できないので、そこまで意識する必要もないでしょう。
まとめ
沢村が手に入れば何でもいい
今後も使い続けることができる息の長いキャラとなりそうな沢村さえ持っておけば、他のキャラは無理に交換を考える必要もないでしょう。
おすすめ記事一覧
マガジンコラボ関連リンク
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボの登場キャラクター
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
|||||
評価 | テンプレ | ||||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
モンポ購入 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ダンジョンモンスター+交換 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |