
パズドラのマガジンコラボキャラは交換するべきかを考察しています。おすすめの交換対象や交換優先度、キャラごとの使い道なども掲載しているので、交換所での交換に迷われている方はご参考下さい。
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボキャラ交換の詳細
アーサーボイルは交換出来ない
交換が可能なのは最高レアの★6キャラクターのみとなります。きせかえドロップ解放キャラの「アーサーボイル」が欲しい場合は確定ガチャを買うかガチャで直接引くしかありません。
交換期間 | 2021.11/1(月)10:00~11/22(月)23:59 |
---|---|
終了しました |
交換レートは「4:1」
マガジンコラボキャラの交換には「★6コラボキャラ」「★6フェス限」を4体を交換に使用します。魔法石5個ガチャということもあり、他のコラボと比較するとやや交換しやすいレートとなっています。
一部コラボキャラは今回の復刻で交換できない
今回の復刻では一部のコラボキャラが残念ながら登場することは叶いませんでした。登場しないキャラは交換だけでなく弾としても使用することができません。
今回は登場しない★6キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定キャラは2体
交換所限定キャラとして「龍宮寺堅」「東京卍會の旗」が交換所の交換ラインナップに登場しています。
交換所限定キャラ | |
---|---|
![]()
|
![]()
|
交換には「マガジンメダル【虹】」が必要
キャラ名を交換するためには専用の交換アイテムである「マガジンメダル【虹】」が複数枚必要となります。
マガジンコラボダンジョンにてドロップする「マガジンメダル【金/銀/銅】」を集め、それらを段階的に交換していくことで「マガジンメダル【虹】」が入手可能です。
マガジンコラボキャラは交換するべき?
貴重な2ターン陣+実質消せない全回復
マイキーこと佐野万次郎は2ターンで使える消せない+6色陣という強力なスキルを持ちます。
非変身キャラでアシストベースとしても使いやすく、水着マリエルとも相性が良いので多色パを良く使う方は交換しておく価値は高いです。
アシスト装備も実質スキブ4のL字装備は汎用性も高く、変身キャラが強い現環境では非常に使いやすいのでこちらを目的に交換するのもありです。
一歩は全形態編成しやすい攻略性能
一歩は全形態で編成しやすい攻略向きの性能になっています。
特にアシスト進化は敵のダメージのインフレが進む現環境では重要な、耐久強化できる操作不可装備で、スキルも5T半減とボス戦で活躍が期待できるスキルなので高難度によく挑戦する方であれば交換しておきましょう。
森羅は非常に軽い属性吸収無効スキル持ち
森羅はロザリンに近いLSも魅力的ですが、ロック解除+火2セット生成に属性吸収無効がついて3Tで使えるのは破格の性能と言えます。
3Tで溜まり直せば裏魔廊のガネーシャ→シェリアスにも対応でき、最近の高難度ダンジョンは属性吸収が増えている傾向にあるので火パ使いはぜひ確保しておきたいです。
アシストベースにもしやすい常時軽減スキル持ち
花垣の常時軽減スキルは四次元の探訪者でのハロウィンチャコルやクルセイダー装備の活躍を見るに高難度で使えるのは間違いありませんし、4Tで溜まり直すので必要な場面以外はアシストしたスキルを使うといった立ち回りも可能です。
ただ、スキブが少ないのがややネックでもあるので、活かすにはある程度手持ちが揃っている必要もあるので注意です。
とはいえ、花垣はアシスト進化は非常に優秀なバインド耐性装備となっており普段はそちらで運用することもできるので、光パを使うなら持っておく価値は高いでしょう。
迷っているならギリギリまで様子見を
『コラボ期間中にアンケートが実施されて一部コラボキャラが強化される』『次のコラボ情報が発表されてより魅力的なキャラが登場する』などがよく起こるのがパズドラです。
大事な弾を放出して交換するべきなのか迷っている場合は、コラボ期間ギリギリまで様子見するのが良いでしょう。
マガジンコラボの交換優先度ランキング
優先度ランキング早見表
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | 6 | 7 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換するほどではない | |||
![]() |
![]() |
![]() |
手持ちに合わせて交換がおすすめ
手持ちによっては交換するべきキャラは変わってくるので一番パーティを強化できるキャラを優先的に交換をするのが無難です。
マガジンコラボで交換可能なガチャキャラ
花垣武道
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前(変身):攻略サブ】 ・光HP1.5倍半減+光4つなぎ300万追撃 ┗デイトナのお手軽バージョンのような性能 ・変身後は4Tで使える4T軽減&自身2倍エンハ ┗耐久性能を大幅に強化でき、単体火力も安定 ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・スキブの少なさがかなり気になる |
【アシスト進化:高難度攻略】 ・付与装備 ・5Tで使えるHP1自傷+被ダメ激減+指&回復力2倍エンハ ・バインド耐性装備としては申し分のない付与覚醒 ・デイトナにアシストするのもあり |
佐野万次郎(マイキー)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:攻略サブ】 ・ ![]() ┗加算条件が非常に緩く扱いやすい ・2Tで使える ![]() ┗アシストベースとしても優秀 ・超覚醒含めてスキブ6にできる ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ┗相性の良いキャラが多くない |
【究極進化:攻略リーダー&サブ】 ・4色&8コンボで軽減×半減、2c加算+追撃 ┗汎用性の高い強力な多色リーダー ┗7×6リダチェンとも相性が良い ・2Tで使える ![]() ・ ![]() ![]() ![]() ・水着マリエルの相方として有力候補 |
|
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・20Tで使えるロック解除6色陣+3チャージ ┗強力だがスキルターンがかなり重たい ・貴重な実質スキブ4のL字装備+おまけの追撃 |
森羅日下部
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前(変身):攻略リーダー&サブ】 ・23Tで使える変身スキル、火20倍エンハ付き ・変身後は8cで22倍、 ![]() ┗ロザリンと非常に相性の良いリーダー性能 ・3Tで使える属性吸収無効+自身3倍エンハ+ロック解除+ ![]() ![]() ┗高難度で非常に活躍が期待できるスキル ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・バインド対策だけは必要 |
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・15Tで使える3T半減&火3倍エンハ+ロック解除 ![]() ![]() ![]() ・耐久性能を大幅に強化できる性能 ・あるに越したことはないが優先度は低い |
新門紅丸
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:周回サブ&アシスト】 ・11Tで使える2T自身5倍エンハ+ダメ吸収無効+ロック解除+外周 ![]() ┗吸収対策ができ、 ![]() ┗ダンジョンにハマれば大活躍が期待できる ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【究極進化:周回リーダー&サブ】 ・ ![]() ・11Tで使える2T自身5倍エンハ+ダメ吸収無効+ロック解除+外周 ![]() ┗スキルは進化前と同じで強力 ・素でスキブ6持ちで火力枠としても非常に優秀 ・耐性や操作延長はない |
|
【アシスト進化:攻略&周回】 ・付与装備 ・14Tで使える3T火3倍エンハ&属性吸収無効+ロック解除 ![]() ┗エンハ、生成付きで吸収ギミックを安定突破 ・優秀だがあくまであると便利程度 |
メリオダス
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:攻略サブ】 ・SLvUPダンジョンを0コンボでクリアできる反撃LS ・13Tで使える3T威嚇+ ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ・覚醒は優秀だが ![]() |
【究極進化:攻略サブ】 ・全パラ1.5倍指定色半減+4c加算 ・13Tで使える3T威嚇+ ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・威嚇スキル持ちの貴重な貫通火力枠 ・覚醒は優秀だが ![]() |
|
【アシスト進化:高難度攻略】 ・付与装備 ・14Tで使えるダメージ無効+ ![]() ・耐久&火力強化できる無効スキル装備 |
サクラ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:攻略サブ】 ・12Tで使える消せない/バインド/覚醒無効/HP全回復+被ダメ激減+指2倍エンハ ・スキブ6、超覚醒 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・火力は出せないが編成する価値は高い攻略性能 |
【究極進化:マルチ火力】 ・12Tで使える消せない/バインド/覚醒無効/HP全回復+被ダメ激減+指2倍エンハ ┗超強力な回復系スキル ・持ちのマルチ火力枠 |
|
【アシスト進化:高難度攻略】 ・付与装備 ・12Tで使える3T被ダメ半減&サブ3倍エンハ ・復帰力を大幅に強化できる ・サブカンストを容易に狙える強力なスキル |
パイ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:優先度低め】 ・6Tで使えるロック解除W変換+消せない/バインド全回復 ・この形態は編成しづらい |
【究極進化:攻略サブ】 ・6Tで使えるロック解除W変換+消せない/バインド全回復 ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ・超覚醒で ![]() ・火力も出せるロック解除変換持ち |
|
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・10Tで使えるHP全回復+2T指&回復& ![]() ┗攻略で使える貴重な完治スキル ・耐久&復帰補助に非常に便利 |
陸奥九十九
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:周回リーダー】 ・3色消すだけで4c加算+通常追撃 ・12Tで使える3T回復力&自身& ![]() ┗スキル使用時はカンスト火力も容易 ┗スキルの回転は遅い ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【究極進化:攻略リーダー&サブ】 ・4色65%軽減+26倍、ドロップ消すだけ200倍追撃 ┗最終強化で消すだけ約52万追撃 ・12Tで使える3T回復力&自身& ![]() ┗スキル使用時はカンストも狙える ┗ ![]() ・水着マリエルに近い運用ができる |
|
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・14Tで使える2T ![]() ┗吸収ギミックの安定突破が狙える ・ダンジョンにハマれば活躍できる性能 |
幕之内一歩
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:攻略サブ】 ・5Tで使えるバインド/覚醒無効全回復、ロック解除+ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・アシストベースとしても優秀 ・火力もある程度出せるサポート寄りの性能 ・超覚醒+ ![]() ![]() ![]() ![]() |
【究極進化:コンボ火力枠】 ・5秒延長、火全パラ2.8倍、コンボで最大30.8倍 ┗コンボのみで出せる倍率では最強クラス ・5Tで使えるバインド/覚醒無効全回復、ロック解除+ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・超覚醒含め ![]() |
|
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・14Tで使える5T半減&自身3倍エンハ ・耐久強化できる汎用性高めの操作不可装備 ・高難度で使える貴重な5T半減 |
チンミ
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【進化前:攻略サブ】 ・5Tで使える5T ![]() ┗初の5コンボ加算スキルで周回にも使える ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【究極進化:攻略リーダー】 ・ ![]() ┗回復倍率ない以外は文句なしの強力なLS ┗7×6リダチェンとも相性が良い ・5Tで使える5T ![]() ┗初の5コンボ加算スキルで周回にも使える ・超覚醒 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
【アシスト進化:攻略】 ・付与装備 ・9Tで使える ![]() ┗高難度に刺さりやすく溜め直しも可能 ・耐久強化ができる貴重な操作不可装備 |
どのモンスターと交換すればいいの?
使用場面がほぼ無いフェス限を放出
フェス限モンスターは交換の弾としての汎用性が高いですが、マガジンコラボの★6キャラたちはアシスト進化などもあり複数の使い道が持てるキャラが多いので、同キャラが余程被らない限りは使用場面がほとんど無いフェス限の放出を優先するのが良いでしょう。
とはいえ、プレイヤーによってはプレイスタイルに合わず使う見込みのない★6キャラもいるでしょうから、そういったキャラを弾に使うのも手です。
★6フェス限モンスターもある程度は残しておこう
交換の弾に使用できる★6フェス限の極醒進化には裏神秘の次元でドロップする進化素材を使ったアシスト進化が追加されます。
アシスト進化実装時には本体の上方修正も実施されているので、今ままでであれば交換の弾の最有力候補であったキャラも2〜3体は残しておくと良いでしょう。
他コラボや限定も含めてどれを優先するべき?
幽遊白書コラボも大幅な上方修正が入りそう
開催予定の幽遊白書コラボはマガジンコラボ同様に大幅な上方修正が入る見込みのあるコラボとなります。マガジンコラボと同じ交換の弾を使用する可能性も高いので、交換の弾をある程度残しておくと安心です。
今後開催されるガチャも考慮したい
一部のキャラは他の限定ガチャの交換の弾と同じものを使用するので、切り替わりで開催されるガチャに登場する新キャラの性能や上方修正などが発表されるまで様子見するのが良いでしょう。
開催中/開催予定のガチャイベント
イベント | 概要 |
---|
まとめ
次回復刻がいつになるかわからない
マガジンコラボは約2年ぶりの復刻となり、次回の復刻はまた2年以上先になる可能性もあります。また、今回の復刻では登場できなかったキャラもいるので欲しいキャラが次回の復刻で交換できるとも限りません。
基本的には今回欲しいキャラは後悔しないように交換しておきましょう。
おすすめ記事一覧
マガジンコラボ関連リンク
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
|
交換所+ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回登場しないキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!