パズドラ_究極マイキーのテンプレパーティ(究極佐野パ)

パズドラの究極佐野万次郎(マイキー)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。究極マイキーパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

マガジンコラボガチャの当たりランキングはこちら

佐野万次郎(マイキー)の関連記事一覧
マイキー 究極マイキー マイキー装備
究極マイキーのテンプレパーティ

究極佐野万次郎のテンプレパーティ

マイキー×水着マリエル

※編成時は佐野万次郎とファスカの位置が逆になります。

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014

Lv120

Lv120

Lv120

Lv120

Lv120
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_お邪魔耐性+_アイコン パズドラ_3色攻撃強化 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在消せない回復+上限解放 パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在無効貫通+上限解放 パズドラ_潜在無効貫通+上限解放
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ適用で計算

HP 回復力 操作時間
125,134 4,376 14秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
506倍 82.5% 715,051
パーティ全体の所持覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト
×21
パズドラ覚醒_封印耐性
×5
パズドラ覚醒_操作時間延長
×18
パズドラ覚醒_コンボ強化
×2
パズドラ覚醒_超コンボ強化
×2
パズドラ覚醒_2体攻撃
×1
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
×1
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
×1
パズドラ_3色攻撃強化
×4
パズドラ_4色攻撃強化
×9
パズドラ覚醒_ガードブレイク
×3
パズドラ覚醒_スキルチャージ
×4
パズドラ覚醒_闇ドロップ強化
×2
パズドラ覚醒_チームHP強化
×9
パズドラ覚醒_チーム回復強化
×2
パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)
×5
パズドラ覚醒_お邪魔耐性
×5
パズドラ覚醒_毒耐性
×5
パズドラ覚醒_雲耐性
×1
パズドラ覚醒_操作不可耐性
×1

マイキーは即リダチェン可能

スキブ21の編成なのではじめからリダチェンスキルは使用可能となります。すぐに攻撃を開始できるので立ち上がりは安定するでしょう。

2体攻撃で消せない回復

マイキーのスキルで消せない状態を上書き、その1T消せない状態をアキネの2体攻撃で回復すれば確実な消せない対策となりスキルチャージの妨害もされません。

マリエルエンハで高火力

水着マリエルのエンハンスを含めて十分な火力を出すことができます。極力スキルチャージを発動してマリエルのエンハンスを継続的に発動できるようにしましょう。

マガジンコラボのテンプレパーティ一覧

マガジンコラボのテンプレパーティ
花垣武道 マイキー 森羅日下部 アーサーボイル

究極佐野万次郎パ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

エンハンススキルを編成

多色パは一度に消すことができる属性ごとのドロップは単色パよりも少ないのであまり火力を伸ばすことができません。

エンハンススキルを編成して十分な火力が出せるように準備しておきましょう。

相性の良い覚醒は?

4色攻撃強化がおすすめ

LS発動に毎ターン4色は消すので倍率の高い4色攻撃強化がおすすめです。コンボ数も稼ぎやすいので無難にコンボ強化や超コンボ強化持ちを編成するのもありです。

パーティの弱点は?

耐久力がやや低い

マイキーの軽減率は65%と最低限の耐久性能です。高難度では補助が必須レベルの耐久値なので半減や軽減スキルなども編成しておく必要もあるでしょう。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

マイキーは非常に自由度の高い多色リーダーなので、相方も多色リーダーであれば問題なく組み合わせられます。

おすすめの助っ人
水着マリエル 究極マイキー アムリネア ストーリー
サクヤ

環境トップクラスのリーダーは?

最強リーダーランキングはこちら

究極佐野万次郎パにおすすめサブ/アシスト

究極佐野万次郎パにおすすめサブ

変換/陣スキル
水着マリエル 究極マイキー 衛宮ライダー ナヴィ
闇ヘキサゼオン 転生濃姫 マシロ 極醒雷神
ギミック対策スキル
アムリネア 伏黒恵 ノクタリア 超転生ラファエル
ストーリー
サクヤ
ファスカ ヨアキム フェゴラン
イデアル ルーシー ジンオウガ イデアル
ベリアル 釘崎野薔薇 光メノア 極醒闇カーリー
無効貫通/追加攻撃
バレアキネ アキネ ウルカ ダイヤ
アルジェ 木ゼローグ リーチェキティ 究極闇マリク

究極佐野万次郎パにおすすめアシスト

アシスト 理由
火ミアーダ装備 ・7×6リダチェンに便利
・耐性も多く付与できる
メニット装備 ・吸収無効に貫通スキルと超優秀
・耐久性能も強化でき相性バツグン
ハロマドゥ装備 ・耐久&火力強化に貢献できるL字装備
・スキルもギミック対策に便利
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

究極佐野万次郎のステータス詳細

パズドラ_究極マイキーの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

リーダー サブ アシスト
S
S-
B

究極佐野万次郎の評価はこちら

初代総長・佐野万次郎のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3933 3761 417
Lv110 4669 4578 447
Lv120 4963 4741 453
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 木 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
スキルターン7 → 2

リーダースキル

リーダースキル
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、2コンボ加算。
8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+操作時間延長+操作時間延長+4色攻撃強化4色攻撃強化4色攻撃強化
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+雲耐性L字消し攻撃
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
4色攻撃強化アイコン
4色攻撃強化
4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍になる

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

マガジンコラボ関連リンク

マガジンコラボ関連リンク
パズドラ_マガジンコラボの評価と当たり当たりランキング パズドラ_マガジンコラボガチャシミュレーターガチャシミュ パズドラ_マガジンコラボの交換おすすめキャラ交換おすすめ
パズドラ_マガジンコラボダンジョンのドロップ情報と周回編成ドロップ情報 パズドラ_協力マガジンコラボの攻略と安定周回パ3人マルチ攻略 パズドラ_マガジンコラボチャレンジの攻略チャレンジ攻略

マガジンコラボの登場キャラクター

★6
花垣武道 佐野万次郎 森羅日下部
アーサー 新門紅丸 メリオダス
サクラ パイ(三只眼) 陸奥九十九
幕之内一歩 チンミ
★5
松野千冬 エリザベス 小狼
藤井八雲 龍造寺舞子 宮田一郎
シーファン
モンポ購入
ギルサンダー 鷹村守
交換所+ダンジョンキャラ
龍宮寺堅 東京卍會の旗 コラボマガジン
ピモピモ ジョヴァンニ ヘンドリクセン
今回登場しないキャラ
ナツ グレイ ルーシィ
エルザ アクノロギア 沢村栄純
ディアンヌ ガッシュ&清麿 ブラゴ
ビクトリーム ゼオン

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】