
パズドラのパイのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
パイ/三只眼の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() パイ(進化前) |
![]() 三只眼(究極) |
![]() |
パイの性能紹介
パイの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,410 | 2,173 | 335 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。 消せないドロップとバインド状態を全回復。 (13→6) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
パイのリーダー評価
扱いやすいリーダー
木属性のHPが1.5倍あり、回復4個以上つなげる比較的扱いやすい条件で半減を張ります。以前はつなげる個数による可変攻撃倍率でしたが、パズル条件によらず常時18倍に修正されました。
回復ドロップ強化による回復力アップと相性が良いため、回復の枯渇を防げれば扱いやすいリーダーでしょう。
火力・耐久力を補強したい
18倍の攻撃力は平凡で、パイ自身があまり火力に貢献できないので、エンハンス等で補強する方が良いでしょう。
またHP1.5倍+半減では最新の高難易度ダンジョンに対応しにくくなっています。より高耐久なリーダーと組み合わせるなどで耐久力を補えばどうにか使えるかもしれません。
パイのサブ評価
軽めのダブル変換+ギミック対策
6ターンで消せないドロップとバインドを全回復できます。他に覚醒無効回復スキルを用意すれば大抵のダンジョンで万全なギミック対策ができるでしょう。
ノーチラスのような変身キャラとは回転率が比較にならないものの、6ターンで木と回復を作るダブル変換も便利です。
超追加攻撃の需要が低い
回復の3×3正方形を組みながら7コンボ以上すると16倍、アシスト装備で超追加攻撃を増やすと32倍となかなかの火力を出せますが、現環境では超追加攻撃を利用する機会が滅多にありません。
木メノア・超転生パールといった超追撃が強力なキャラと一緒に使うことがあれば活かせますが、それ以外のパーティでわざわざ回復の正方形を組むのは効率が悪すぎます。
ステータスが低い
超追加攻撃が役に立たない点に目をつぶって起用するとしても、ステータスが全体的に低く、封印耐性がないのは残念です。
パイのおすすめの進化先はどれ?
究極かアシスト進化
究極進化は整った性能をしているので木パで役立つ機会があるかもしれません。アシスト進化もそこそこ優秀です。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() パイ(進化前) |
![]() 三只眼(究極) |
![]() |
パイにおすすめの超覚醒
パイは超覚醒させるべき?
進化前で使うことはほぼないと思われますが、悪くない超覚醒もあるので付けても良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 回復L字消し |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 追加攻撃 |
回復L字は自身のスキルと噛み合っており、軽減率を上げられるので有用です。
追加攻撃は超追加攻撃よりはまだ扱いやすいですが、必要ないパーティが増えています。
パイにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキルが優秀でアシストベースにもできるので遅延耐性を優先したいです。 |
![]() |
バインド回復の覚醒を利用してルーレットを消すことができます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
パイにおすすめのアシスト
超追加攻撃、バインド回復など
超追加攻撃を組むことがあれば、アシストで1つ増やして32倍の火力にすると良いでしょう。
潜在覚醒のルーレット回復を付けている場合、バインド回復を増やすとルーレット回復ターン数を倍増することができます。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、2コンボ加算される。 (16→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。 (→22) |
パイはスキル上げするべき?
使うなら必須
進化前はともかく究極進化は優秀な性能なためスキル上げの優先度は高いです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() |
・モンスター交換所 |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 ・百花繚乱3 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
パイのステータス詳細
パイのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4400 | 2668 | 632 |
Lv110 | 5253 | 3211 | 716 |
Lv120 | 5594 | 3320 | 733 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。 消せないドロップとバインド状態を全回復。 | |
スキルターン | 13 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。 回復を4個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マガジンコラボ関連リンク
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
|
交換所+ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回登場しないキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!