
パズドラのルーシィのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ルーシィの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | C | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ルーシィの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・ロック解除5色陣 ・雲耐性所持 ▼ステータス詳細はこちら |
ルーシィの評価
ルーシィのリーダーとしての評価
頼りない多色リーダー
ハードルが高めの攻撃タイプ縛りで、6倍の火力しかないのでリーダーとしては心許ないです。バインド耐性や封印耐性がない点も弱いです。
ルーシィのサブとしての評価
ロック解除5色陣
盤面のロック状態をすべて解除しながら5色陣を盤面に作り出します。回復が含まれないのは残念ですが、5色で最大倍率となるパーティであればパズルが組みやすくなる良いスキルだと言えるでしょう。
物足りない覚醒
スキブと操作延長2個ずつ、上方修正で追加された雲耐性と良い部分もありますが、封印耐性がなく火力も出せないため積極的に採用しづらいです。
ステータスが低い
ステータスが軒並み低く、限界突破させても大して伸びません。パーティに編成するだけで全体的な戦力が落ちてしまいます。
また、スキルによって回復ドロップの欠損も引き起こすので、スキルの使用が逆に危険な状況を作り出すきっかけになる場合もあります。
ルーシィは超覚醒させるべき?
必要なし
超覚醒のラインナップは悪くないですが、付けても起用機会が増えそうな性能ではありません。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
雲耐性を活かすには最低限バインドに強くしておきたいです。しかし超覚醒で雲耐性を付けられるモンスターは多いので、バインド耐性が付いても採用優先度は低いままでしょう。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 超コンボ強化 |
7×6やコンボ加算リーダーで採用する余地が出てきます。しかし打点が強力なモンスターは他にたくさんいます。 |
![]() |
![]() コンボ強化 |
1個だけでは火力に貢献できないので必要ありません。 |
ルーシィの使い道
ルーシィにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 属性軽減 |
パラメータ強化やキラーを付ける価値は低いです。もし起用するなら軽減でも振っておくといいでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ルーシィが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 陸奥九十九 |
★★☆☆☆ | 追加攻撃が必要ない多色リーダーのため、回復なし5色陣を活かしやすいです。ルーシィは光属性しかないので他のサブで属性を揃えましょう。 |
![]() 超転生ラー |
★☆☆☆☆ | 同じく色埋めにならないのは微妙ですが、コンボ加算効果により超覚醒を超コンボ強化にすれば打点になり得ます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ルーシィのスキル上げ情報
ルーシィはスキル上げするべき?
使い道が一応ありそうなスキルです。優先度は低いですが余裕があればスキル上げしておくと良いでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
ルーシィのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ルーシィのステータス詳細
ルーシィのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3750 | 2305 | 499 |
Lv110 | 4578 | 2848 | 560 |
Lv120 | 4854 | 2939 | 570 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 13 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 3属性以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マガジンコラボ関連リンク
マガジンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
|
交換所+ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回登場しないキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!