FGO_11

FGOの「巡霊の祝祭第11弾(巡礼の祝祭)」の攻略情報をまとめています。巡霊の葉おすすめ配布サーヴァントなどを紹介しているので、巡礼の葉を使う際の参考にしてください。

巡霊の祝祭まとめ

巡霊の祝祭第11弾の最新情報

巡霊の祝祭第11弾

対象サーヴァント
雑賀孫一
雑賀孫一
ネモサンタ
ネモサンタ
太歳星君
太歳星君

巡霊の祝祭11弾ピックアップ

FGO_12

ピックアップ
徴姉妹徴姉妹 武田信玄武田信玄

巡霊の祝祭11弾引くべき?

巡霊の祝祭ミッション

開催期間
4/4(金) 18:00〜4/18(金) 12:59まで
報酬まとめ
fgo_巡霊の葉×100 fgo_聖晶石_アイコン×10 fgo_伝承結晶_アイコン×1 巡霊の祝祭/拾壱_アイコン×1
タップして詳細表示

巡礼の祝祭ミッションの攻略はこちら

特別ログインボーナス

開催期間
4/5(土) 4:00〜4/19(土) 3:59まで
報酬まとめ
fgo_巡霊の葉×600 fgo_聖晶石_アイコン×10
タップして詳細表示

巡霊の祝祭第11弾の交換おすすめサーヴァント

ネモサンタはアーツ全体ライダーとして優秀

ネモサンタ

宝具連射を無難にこなせるため、アーツシステムを活用した全体ライダー枠のアタッカーとして頼りになるサーヴァント。

刺されば優秀な悪特攻宝具瞬間的に一部の味方へ60%バフを渡せる支援能力の高さなど+αの強みを有している点も魅力的。全体ライダーといえば無料枠で強いハベトロットもいるが、ネモサンタが良いこともあるので所持しておくのがおすすめ。

ネモサンタの性能

太歳星君は何かと厄介クエストで活躍しがち

fgo_太歳星君_アイキャッチ

有利範囲の広いアルターエゴ+人特攻宝具持ちなので、無難にアーツ宝具連射させておけばある程度のクエストまでなら純粋なアタッカーとしても無難に活躍してくれる。

宝具関連の効果が非常に特殊であり、太歳星君がいることでラクに攻略できるというケースも何度か見受けられた。周回でガッツリ活躍する系ではないが、攻略でオンリーワンな存在なので入手しておくのがおすすめ。

太歳星君の性能

雑賀孫一は他2騎と比べると優先度は低め

FGO_雑賀孫一_アイキャッチ

雑賀孫一はクリ殴りを絡めながら戦う単体アーチャー。最低限のNP20%や倍率そこそこの持続長めなバフを所持しているなど悪く無い性能ではあるが、他2騎と比べると独自の強みが薄めなので交換に関しては一旦他2騎を優先しておくのが無難。

雑賀孫一の性能

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
FGO攻略班(にゃはん)
FGO(FateGO)の攻略やガチャ動画を配信しています。AppMediaのサイトと連動して様々な情報を発信していきます。
AppMediaゲーム攻略求人バナー