復刻アーケードコラボPU4

FGOの「復刻アーケードコラボピックアップ4ガチャ」は引くべきなのかを紹介している記事です。復刻リリムハーロットピックアップ4に登場する山の翁とナイチンゲール、ジャック・ザ・リッパー、モードレッドは引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。

イベント攻略
Fate/Grand Order Arcadeイベントまとめ fgo_聖杯_アイコンストーリー攻略
ダヴィンチ(騎)90++ ブラダマンテ90+
fgo_金リンゴ_アイコンフリクエ一覧 fgo_伝承結晶_アイコン高難易度
fgo_マスターミッション_アイコンミッション一覧 fgo 25コマンドサポート
サーヴァント
ドラコー_アイコンドラコー ラーヴァティアマトラーヴァティアマト
ロクスタ_アイコンロクスタ セタンタ_アイコンセタンタ(配布)
リリムハーロット攻略まとめ

復刻アーケードコラボピックアップ4は引くべき?

即死周回で後悔したくないなら山の翁を引こう

fgo_山の翁_アイキャッチ

山の翁は即死周回で蘆屋道満と並び優秀なサーヴァント。現実的に即死するには山の翁が必須というフリクエが何度か登場しているため、即死周回では必須級のサーヴァントといえる。

とはいえ、いつでも刺さるわけではないため、周年前に聖晶石を残したい人が無理に引く必要はない。

宝具を重ねなくても有用なのが◎

即死周回は刺さるか刺さらないかさじ加減次第ではあるものの、噛み合えば宝具レベルが低くても確実に周回できるのが魅力。更に攻略ではカード殴りも火力源にできる性能なため、宝具1でも貢献できる場面が多い。

中途半端にバラバラとアタッカーを引くよりよほど有用なので、コスパよく使えるサーヴァントが欲しい人におすすめできる。

他のサーヴァントは性能的にスルーでOK

ナイチンゲール、モードレッド、ジャック・ザ・リッパーは性能的には目立つ部分があまりないため、基本はスルーで問題ない。

星4含めサーヴァントコインが欲しい人だけ狙えば良いだろう。

周年をそろそろ意識しないといけない時期

9周年サーヴァント予想

9周年まで残り2ヶ月と迫ってきており、そろそろ周年に向けて石の運用を慎重に考えないといけない時期。

最近はアタッカーの実装が続いてはいるが、インフラ系サポーターが実装されやすいタイミングでもあるので可能な限り石がある状態で周年当日を迎えたい。

9周年サーヴァント予想はこちら

簡易おすすめ度

おすすめ度
ナイチンゲール
ナイチンゲール
【★☆☆】
・弱体関連の効果が豊富
・現状の性能では優先的に使いたい機会は少ない
モードレッド
モードレッド
【★☆☆】
・強化でアルトリア並の性能に
└全体剣では上位の性能
・横バフがないので並べ周回に向かない
・アーサー特攻は刺されば強い
ランサーオルタ
ランサーオルタ
・モードレッドと同時PU
・星4としては優秀な全体槍
・システム周回には向かない
・スト限
ジャック
ジャック
【★☆☆】
・女性特攻付与単体Q宝具
・即時NPチャージがない
・現環境では厳しい性能
・カード性能は良いの使い勝手は◎
ネロ
ネロ
・ジャックと同時PU
・度重なる強化で強くなった
└優先的に使いたい性能ではない
・スト限
山の翁
山の翁
【★★☆】
・即死系最強の単体宝具
└即死可能な範囲がぶっちぎりで広い
・即死サポとしても最優
・単体殺として周回/攻略どちらも優秀
└単騎性能も高い
おすすめ度の基準・解説

ガチャシミュレーター&ピックアップ日程

ガチャシミュ 日程
ナイチンゲール
ナイチンゲール
6/15(土) 18:00~
6/22(土) 12:59まで
モードレッド
モードレッド
6/17(月)18:00〜
6/24(月)12:59まで
ジャック
ジャック
6/19(水)18:00〜
6/26(水)12:59まで
山の翁
山の翁
6/21(金)18:00〜
6/28(金)12:59まで

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー