
FGOの「レディアヴァロンピックアップ」は引くべきなのかを紹介している記事です。水着イベント2022ピックアップに登場するプロトマーリンを引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レディアヴァロンは引くべき?
結局どのガチャ引くべき?【New】
マーリン未所持でマーリン枠が欲しいなら
高難易度クエストでの耐久では通常のマーリンと似たような運用ができるため、「マーリンを持っていないけどマーリンが欲しかった」という人は引いておきたいサーヴァント。
マーリンを所持しているなら優先度は下がる
マーリンを既に所持しているなら、耐久においては両方揃えておく必要は無さそうなので引く優先度は下がる。
また、どちらも持っていないけどどちらか片方はほしいという方は好きな方を選ぶのがおすすめ。どちらも非常に魅力的なサーヴァント。
アーツサポを揃えたい人も引いて良い
レディアヴァロンはバフ役としてもアーツ版マーリンという構成なので、好きなアタッカーがアーツ主体のサーヴァントで、どこでもそのサーヴァントを使いたいからアーツのサポーターを揃えていきたいという方は引いておくのがおすすめ。
簡易おすすめ度
鯖 | おすすめ度 |
---|---|
![]() レディ アヴァロン |
【★★★★☆/★☆☆☆☆】 ・アーツ版マーリン ・マーリンより色々使いやすくなっている ┗開幕NPチャージなど ・アーツを使うならぜひ引きたい ・耐久的にはマーリンがいるなら必須ではない ┗既存の編成はマーリンのほうが良さそう ・マーリンがいるなら引く優先度は下がる |
![]() 水着ガレス |
・普通の全体セイバー ・無理に確保する必要はない |
水着2022ガチャ引くべき?一覧
ガチャ別の引くべき解説は各記事ごとに記載。
引くべき記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() LAPU |
![]() 水着伊吹PU |
![]() 水着スカディPU |
![]() 蘆屋道満PU |
ピックアップ概念礼装
特別持っておきたい礼装はないので、性能目的で礼装を狙う必要はないだろう。
礼装 | 効果(最大開放時) |
---|---|
![]() ツイン・テイル |
自身のBusterカード性能を10%アップ &クリティカル威力を15%アップ &宝具使用時にチャージ段階を2段階分上げる(1回) + ![]() |
![]() クルージング ・デート |
自身のArtsカード性能を10%アップ &NP獲得量を15%アップ &被ダメージを200カットする状態を付与 + ![]() |
![]() キョンシー ・アタック |
自身のArtsカード性能を5%アップ &Busterカード性能を5%アップ &クリティカル威力を5%アップ + ![]() |
ガチャシミュレーター
ガチャシミュ一覧 |
---|
![]() レディアヴァロンPU |
レディアヴァロンは引くべき?
アーツ版マーリン
スキルも宝具もほぼアーツ版マーリンという感じの構成。使用感もマーリンにOC増加が加わったという感じ。
マーリン関連記事 | |
---|---|
![]() レディアヴァロン |
![]() マーリン |
アーツを使うならぜひ引きたい
アーツアタッカーを主力にしている場合、玉藻・キャストリアから続く3騎目の50%バッファーなので、できれば確保しておきたい。周回ではあまり出番がないが、高難易度ではWキャストリア+aのサポーターとして出番があるだろう。
また、W編成が制限される超高難易度やフレンド固定のストーリーなど、Wキャストリアが使えない場面で頼りになるサポーターになるはず。どちらにせよアーツを主力にしているという人は確保するのが無難。
耐久編成なら既存のマーリンでもいい
宝具によるOC増加持ちは軒並みバスター系なので、対粛正の回数を増やして耐久するこれまでの対粛正編成は本家マーリンの方がバフの種類の相性が良い。モルガンや卑弥呼を使った耐久編成の場合は、本家マーリンのままでも問題ない。
仮にアーツアタッカーでOC増加付与宝具を持つサーヴァントが登場した場合、プロトマーリンの方が良いということになるが、既存の編成でも十分に耐久力は高いのでこれ以上の耐久性能を追い求める必要はなさそう。
水着ガレスは引くべき?
スター獲得手段が多い全体B宝具セイバー
スキルでバスターバフ、宝具前に攻撃バフを自身に付与できる、シンプルな使い心地の全体バスターセイバー。スターを即時最大20個、毎ターン最大10個獲得でき、クリティカルを狙うのにも苦労しない。
スキルで陽射しフィールドをセットすることもできるので、自身だけでなく味方全体の陽射し条件バフも好きなタイミングで発動できる。
無理に引かなくても問題ない
選択肢の多い全体宝具セイバーで、かつ火力が特別優れているわけではないので、無理に引く必要はない。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-09-27 公開
-
2023-09-26 公開
-
2023-09-25 公開
- もっとみる
-
2023-09-23 公開
-
2023-09-22 公開
-
2023-09-21 公開
-
2023-09-20 公開
-
2023-09-20 公開
結局真名分からなかったな
天井いった・・・
プーリンと水スカ、性能だけで見た場合、どっちか片方を一人だけ狙うとしたら、どっちがおすすめ?
マーリンと術スカは居ます。
高難度→プーリン
周回 →水スカ
水スカの方が起用頻度高そうだから水スカが良い
まじめに水スカだわ
NP配布力がそもそも違うし
プーリンは完全上位互換がおるけど、水スカは使い分け考えられるもの
マーリン持ってるなら圧倒的に水着スカディ。
プーリンは今の評価のままほぼ伸び代がないけど水着スカディは今後評価上がっていく可能性があるから。
無課金で水スカと水吹取れたのでLAはあきらめた。
耐久面は、粛清防御を孔明がサポートする形で妥協する。
マーリン持ってないのにLAじゃなくて伊吹引いたの?
それは流石にミスってるだろw
キャストリア玉藻持ってる場合LAは必須ですか?
アーツパ主体なら是非欲しい
LAと威吹鬼がそれぞれ宝具2でいるんですけどとりあえずリセマラ止めて始めていいでしょうか
FGOでリセマラは確か呼符5個しか出来ないとと思うのですが
冬木クリアと売却その他で20連くらいはできるよ
かわいい!
2臨好きだな〜
引くべき?
顔がいいから引くべき
顔がいいからと50連引いたが冷静になって撤退した
おかげで?水着スカディ引く石が残ったので満足
趣味としては欲しすぎるが性能としては絶妙に食指が動かない塩梅
fgo数ヶ月の初心者。これまでアルク3、道満1の宝具でそれぞれ約150個の無償石で召喚。ただLAは無償で引けず追加2万円の課金天井。耐久キャラは必須と思い揃えるも、先輩マスターに敬意を覚えました、、
皆さんは天井何回くらい経験されてますか?
間違えました、約150連です。失礼しました
そもそも天井が無かった…
知らない天井だ…
天井引けるほど石貯めたことがないなあ
天井がない暗黒時代にだいたい必要な鯖揃えたからかもしれんが
フレンド使用できないときにキャストリアと組む要因だな
持っておいて損はしない程度
ただ宝具レベル5まで伸ばすと毎ターンNP10獲得になるので世界が変わる
3ターンNP10だけなら美遊と変わらんぞ
3回に1回宝具打てって事だろ
アーツパ始めようセットガチャ感ある
両方引きゃいい
水着ガレス
・普通の全体セイバー
・無理に確保する必要はない
なぜか不憫に思えてしまう
確かに。
可愛くてそこそこ強いのにね。
Bセイバーは本家本元で十分すぎる性能してるからなあ
水着は宝具強化も来ないししゃあない
これオベロンのデバフってのるの?
なぜか乗らない
陳宮の弾に最適
水吹は引くべき度はスカディがどうあれ星4確定だな