
FGO第2部に登場するクリプター「カドック・ゼムルプス」についての予想・考察をまとめています。第2部のストーリーを復習したい方はぜひご覧ください。
※最新ストーリーまでネタバレがあるのでご注意ください。
2部6章関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネタバレ系 | |
![]() |
![]() |
カドックの今わかっている事・動向など
カドック・ゼムルプス
担当 | ロシア異聞帯(ロストベルト1) |
---|---|
召喚 | ![]() |
CV | 赤羽根健治 |
イラスト | 蜂野荒野 |
ロシア異聞帯を担当したクリプターで、カルデアのマスターとストーリー上最初に対決した他のマスター。Aチームの中では平凡だが、魔術の実力はカルデアのマスターとは一線を画すレベル。
召喚したのは異聞帯アナスタシア
汎人類史の皇女アナスタシアを異聞帯で召喚したため、その影響で汎人類史での記憶は曖昧になっている。カドックと彼女の関係性は良好で、異聞帯運営上障害となり得るイヴァン雷帝の排除を2人で画策する。
また、彼女は最後の最後にラスプーチンにカドックを案じたお願いことをしており、自身の異聞帯を失いながらも戦うカドックを消滅後にもサポートしてくれた。
カドックの担当声優である赤羽根健治さんの影響もあって、印象深いコンビが多いクリプターとサーヴァントの主従関係の中でも2部を代表する組み合わせと言えるかもしれない。
カルデアに敗北し捕虜になりかける
ロシア異聞帯ではイヴァン雷帝を撃破するまで至るものの、カルデアとの最終決戦で敗北し空想樹を切除されてしまう。カドック自身は最後の切り札である「大令呪(シリウスライト)」で逆転を図るが、失敗してアナスタシアを失うことに。(ビリーの銃弾を庇う)
最終的にサーヴァントを失い鹵獲されかけたカドックを口封じとシリウスライトを目当てでラスプーチンが回収、彼と共にギリシャ異聞帯へ向かうことになる。
ギリシャ異聞帯で異星の神について調査
![]() |
![]() |
異聞帯を失ったクリプターということでキリシュタリアからの粛清、大令呪の剥奪を予想していたが、キリシュタリアはカドックを含めた敗退したクリプターに自由を与えた。
フリーになった彼はギリシャ異聞帯の王であるゼウスを倒そうと画策するエウロペに協力しつつ、異星の神の情報を入手するためにキリシュタリアのライブラリを覗く。
ラスプーチンの手でストームボーダーへ
![]() |
![]() |
異星の神の重大な秘密を知ったことで、異星の神と敵対したとみなしたリンボに命を狙われ、一時は致命傷を負うことになったカドックだが、アナスタシアとの約束を守ったラスプーチンに命を救われる。
そして、ギリシャ異聞帯へカドックを導いたラスプーチンが今度はストームボーダーへと彼を運ぶのであった。カルデアに保護されたカドックだが、生存している&シリウスライトを未だ所持しているので、今後のストーリーでも活躍に期待したいところ。
カドック・ゼムルプスの人物像
Aチームのマスターの中では平凡
天才揃いのAチームの中では平凡だが、レイシフト適性は高かったとダヴィンチが評する人物。平凡という評価もあってか劣等感に苛まれることも多く、悲観的なものの見方をする傾向にあるが、異聞帯での活躍を見ると逆境でも最後まで諦めない強い精神力を持った人物に見える。
クリプターの弟分的扱いを受ける
![]() |
![]() |
年若いこともあってペペロンチーノやベリルは弟分として彼を心配している描写も多い。事実、時計塔のエリートでサーヴァントを打ち破れるキリシュタリアや魔術使いとして多くの人を殺めた経験があるペペロンチーノやベリルと比較すると能力的に見劣りする点は見受けられる。
優れている者への反骨精神
ベリルのように軽口で反抗を語るのではなく、カドックはキリシュタリアへの反発を露骨に描写されている人物。自分が劣っているという自覚から、努力家で自分より優れた存在への反骨心は人一倍強いキャラクターと言えるだろう。
その反骨精神はカルデアのマスターに対しても向けられていて、人理修復は自分にも行えたことを証明したいとも言っている。
死に瀕する局面でも諦めない強い精神力
オリュンポスの最終局面では、異星の神の真相の一端を手にしたことをきっかけにリンボに命を狙われてしまう。結果としてリンボの呪術で息も絶え絶えの状況になりながら、最後まで逃げ続けたカドックの精神力をラスプーチンは高く評価している。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-31 公開
-
2023-03-30 公開
-
2023-03-29 公開
- もっとみる
-
2023-03-28 公開
-
2023-03-28 公開
-
2023-03-27 公開
-
2023-03-26 公開
-
2023-03-26 公開
なあなあで和解してんのすげえ不愉快
極限状態を乗り越えて主人公のサポートを頑張り、やっと家族と会えるって喜んでたロマニの同僚達を殺害した主犯格なのに、それについては書いてないけど何で??それがあっての今でしょ
NTR泣きシコがこれ以上なく似合う男
カドックくん応援してます!!!
個人的に Fate GO世界の人間の中では一番好きだわ。全てを失っても抗う反骨心はカッコいい
もう一年近く回復ポッドの中なんだなあ
カドックなら人理修復出来るよ
だからイベ周回手伝ってくれ
グランジバンド好きそう