![ムービー収録-6](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/02/64bcb1748433bc5d9463d2331efdc10a-3.jpg)
FGOの「バレンタイン2021」イベントのストーリー第8節「アモーレ・ミオ」のカレン戦を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、バレンタイン2021イベントのストーリーを攻略する際にぜひお役立てください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎終節(以降戦闘なし) |
第7節「アモーレミオ」進行度1の攻略
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
ドロ | ![]() ![]() |
開幕無償の愛付与→無償の愛防御
開幕無償の愛付与され、「無償の愛」持ちに対しての防御バフが発動するため、少しダメージを通しにくい。解除可能な弱体なので、速攻でクリアしてしまうなら弱体解除してしまえばOK。
スキルで度々付与して来るので、ある程度耐久する予定なら解除しなくても良いだろう。
ゲストのクー・フーリン単騎で勝てる
ゲストのクー・フーリンは登場時特攻が付与される上、lv90かつ礼装持ちでなかなか強い。自前の戦力でどうしてもクリア出来ない場合は彼単騎で戦ってみよう。
第7節「アモーレミオ」進行度2の攻略
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ドロ | ![]() ![]() |
通常攻撃でダメージが与えにくい
パッシブスキルで通常攻撃による被ダメージを軽減して来る。有利クラスで挑めばあまり気にならないが、通常クラスはルーラーのクラス不利含めてかなりダメージが通しにくくなるので、極力アヴェンジャーで挑みたい。
今度は特攻
開幕やスキルで付与される「無償の愛」で、今度は特攻を持っている。被ダメージはそこそこ大きいので、アタッカーを守りつつ戦おう。
アヴェンジャーなら楽々クリア
おすすめサポ | ||
---|---|---|
![]() 平景清 |
![]() 魔王信長 |
![]() ジャンヌオルタ |
下手にサーヴァントを並べるよりも単騎で強いアヴェンジャーやバーサーカーで挑んだ方が早い。苦戦するようならアヴェンジャーのフレンドを探そう。
第7節「アモーレミオ」進行度3の攻略
wave1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
1-3 | ![]() |
ドロ | ![]() ![]() |
2ブレイク時の攻撃強化解除&チャージ攻撃に注意
2ブレイク時にこちら側全体の攻撃強化解除→チャージ攻撃を使用する。クラス有利でも普通に倒されてしまうほどダメージを食らうので、回避や無敵を用意するのが安全。もしくはわざと倒させて後ろから次のアタッカーを用意しよう。
アヴェンジャーなら楽々クリア
おすすめサポ | ||
---|---|---|
![]() 平景清 |
![]() 魔王信長 |
![]() ジャンヌオルタ |
下手にサーヴァントを並べるよりも単騎で強いアヴェンジャーやバーサーカーで挑んだ方が早い。苦戦するようならアヴェンジャーのフレンドを探そう。
特に魔王信長なら強化解除耐性+無敵スキルを持っているので問題なく撃破できるはず。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎終節(以降戦闘なし) |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![AppMediaゲーム攻略求人バナー](/wp-content/uploads/2021/11/f985f194bbd2f8b10b4e8a392bf66f0d.jpg)
FGOYouTube攻略班
![FGO攻略班_youtube](/wp-content/uploads/2022/12/5f5f6e457b29b4cf0016bda6b97b7124.webp)
-
2025-02-14 公開
-
2025-02-14 公開
-
2025-02-13 公開
- もっとみる
-
2025-02-13 公開
-
2025-02-13 公開
-
2025-02-12 公開
-
2025-02-12 公開
-
2025-02-10 公開