バーテンダートウカ_テンプレ

パズドラのバーテンダートウカのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。バーテンダートウカパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラバーテンダートウカパ運用時の参考にご覧ください。

歴世の杯と神創の雫当たりランキング

バーテンダートウカの関連記事一覧
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947トウカ パズドラ_バーテンダートウカ装備_アイコン_10947トウカ装備
▶バーテンダートウカのテンプレパーティ

バーテンダートウカのテンプレパーティ

汎用編成

神裂火織装備_アイコン マイメロディ装備_アイコン アマージュ装備_アイコン ハーデス装備_アイコン LUNA装備_アイコン 銃の悪魔の肉片_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947 超転生セレス_アイコン
Lv120
ハロチャコル_アイコン
Lv120
ロイド(変身)_アイコン パズドラ_グレーシス(変身)_アイコン_10984 パズドラ_グレーシス(変身)_アイコン_10984
パズドラ_回復ドロップ強化+ パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在お邪魔目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
キャラ 覚醒 アシスト 付与覚醒
パズドラ_バートウカ_アイコンバートウカ【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性2体攻撃+L字消し攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+L字消し攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_神裂火織装備_アイコン神裂火織装備
覚醒アシスト攻撃タイプ追加コンボ強化+雲耐性木ドロップ強化+火ドロップ強化+光ドロップ強化+
パズドラ__アイコン超転生セレス
バインド耐性+バインド回復+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復L字消し木コンボ強化+
(スキルブースト+/回復ドロップ強化+/木コンボ強化+/暗闇耐性+/ダンジョンボーナス)
パズドラ_マイメロディ装備_アイコンマイメロディ装備
覚醒アシスト封印耐性封印耐性木列強化×3スキルブースト+超追加攻撃
パズドラ_ハロチャコル_アイコンハロチャコル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+操作時間延長+操作不可耐性闇コンボ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+陰の加護
(闇コンボ強化+/暗闇耐性+/L字消し攻撃+/超コンボ強化)
パズドラ_アマージュ装備_アイコンアマージュ装備
覚醒アシストスキルブースト+チームHP強化チームHP強化チームHP強化コンボ強化+攻撃強化
パズドラ_ロイド_アイコンロイド【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+十字消し攻撃+L字消し攻撃+T字消し攻撃スキルボイス
パズドラ_ハーデス装備_アイコンハーデス装備
覚醒アシストスキルブースト闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+暗闇耐性お邪魔耐性+毒耐性+チームHP強化
パズドラ_グレーシス_アイコングレーシス【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト2体攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+回復ドロップ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+2体攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_LUNA装備_アイコンLUNA装備
覚醒アシストHP50%以下強化超コンボ強化スキルブースト攻撃強化
パズドラ_グレーシス_アイコングレーシス【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト2体攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+回復ドロップ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+2体攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_銃の悪魔の肉片_アイコン銃の悪魔の肉片
覚醒アシスト悪魔タイプ追加超コンボ強化
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
86,234 6,444 12.00秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
1,5755倍 94.5%
(96.425%)
1,567,889
(2,412,138)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×26 パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃パズドラ_T字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ26なので、アマージュ装備を空打ちしておき、ロイド変身→グレーシス×2変身→トウカ変身の順で全員変身できる。

初手はトウカ変身時の4色陣盤面、その後はグレーシスのスキルを使い始められる。

グレーシス2体でスキルをループ

グレーシスのスキルを毎ターン使用することで、毎ターン木と闇の供給ができる。

5個ずつの生成なので4個消しにするかL字消しにするかを選ぶことができる。

トウカループ編成

神裂火織装備_アイコン ダイヤガチャドラ装備1_アイコン ハーデス装備_アイコン ゴン装備_アイコン カノ&クロネ&フウ装備1_アイコン カノ&クロネ&フウ装備1_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947 ハロチャコル_アイコン
Lv120
ロイド(変身)_アイコン 超転生セレス_アイコン
Lv120
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947 パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947
パズドラ_L字消し攻撃+ パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在お邪魔目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
キャラ 覚醒 アシスト 付与覚醒
パズドラ_バートウカ_アイコンバートウカ【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性2体攻撃+L字消し攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+L字消し攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_神裂火織装備_アイコン神裂火織装備
覚醒アシスト攻撃タイプ追加コンボ強化+雲耐性木ドロップ強化+火ドロップ強化+光ドロップ強化+
パズドラ_ハロチャコル_アイコンハロチャコル
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+操作時間延長+操作不可耐性闇コンボ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+陰の加護
(闇コンボ強化+/暗闇耐性+/L字消し攻撃+/超コンボ強化)
パズドラ_ダイヤガチャドラ装備1_アイコンダイヤガチャドラ装備1
覚醒アシストバインド耐性+コンボ強化コンボ強化スキルブースト
パズドラ_ロイド_アイコンロイド【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+十字消し攻撃+L字消し攻撃+T字消し攻撃スキルボイス
パズドラ_ハーデス装備_アイコンハーデス装備
覚醒アシストスキルブースト闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+暗闇耐性お邪魔耐性+毒耐性+チームHP強化
パズドラ__アイコン超転生セレス
バインド耐性+バインド回復+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復L字消し木コンボ強化+
(スキルブースト+/回復ドロップ強化+/木コンボ強化+/暗闇耐性+/ダンジョンボーナス)
パズドラ_ゴン装備_アイコンゴン装備
覚醒アシストスキルブースト封印耐性木列強化×3チームHP強化チームHP強化攻撃強化
パズドラ_バートウカ_アイコンバートウカ【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性2体攻撃+L字消し攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+L字消し攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_カノ&クロネ装備1_アイコンカノ&クロネ装備1
覚醒アシスト超コンボ強化2体攻撃チームHP強化チーム回復強化木ドロップ強化+
パズドラ_バートウカ_アイコンバートウカ【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性2体攻撃+L字消し攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+L字消し攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_カノ&クロネ装備1_アイコンカノ&クロネ装備1
覚醒アシスト超コンボ強化2体攻撃チームHP強化チーム回復強化木ドロップ強化+
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
80,466 7,476 12.00秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
2,025倍 95.16%
(96.854%)
1,662,519
(2,557,723)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×25 パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃パズドラ_T字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ25なので、ダイヤガチャドラ装備→ロイド変身→ゴン装備→トウカ変身の順で、トウカの変身までのターンを稼ぐ。

トウカのスキルをループできるようにするまで、トウカを1体ずつ変身させ、1ターンずつダメージ無効化状態で稼いでいく。

トウカ3体でスキルをループ

トウカのスキルを毎ターン使用することで、毎ターンダメージ無効貫通と4色陣ができる。

ドロップ数により毎ターン消し型の違いは出てくるが、4色陣なので4個消しやL字消しは十分にできるだろう。

堕姫軽減ループ編成

カノ&クロネ&フウ装備1_アイコン 可楽装備_アイコン アマージュ装備_アイコン パズドラ_メタルカストル装備_仮アイコン カイト装備4_アイコン LUNA装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947 超転生セレス_アイコン
Lv120
ロイド(変身)_アイコン パズドラ_グレーシス(変身)_アイコン_10984 堕姫(変身)_アイコン 堕姫(変身)_アイコン
パズドラ_暗闇耐性+_アイコン
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在覚醒_アシスト無効回復
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在消せないドロップ回復_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在お邪魔目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
キャラ 覚醒 アシスト 付与覚醒
パズドラ_バートウカ_アイコンバートウカ【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性2体攻撃+L字消し攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+L字消し攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_カノ&クロネ装備1_アイコンカノ&クロネ装備1
覚醒アシスト超コンボ強化2体攻撃チームHP強化チーム回復強化木ドロップ強化+
パズドラ__アイコン超転生セレス
バインド耐性+バインド回復+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+回復L字消し木コンボ強化+
(スキルブースト+/回復ドロップ強化+/木コンボ強化+/暗闇耐性+/ダンジョンボーナス)
パズドラ_可楽装備_アイコン可楽装備
覚醒アシスト副属性変更・木お邪魔耐性+雲耐性操作時間延長+操作時間延長+
パズドラ_ロイド_アイコンロイド【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性3色攻撃強化+3色攻撃強化+3色攻撃強化+十字消し攻撃+L字消し攻撃+T字消し攻撃スキルボイス
パズドラ_アマージュ装備_アイコンアマージュ装備
覚醒アシストスキルブースト+チームHP強化チームHP強化チームHP強化コンボ強化+攻撃強化
パズドラ_グレーシス_アイコングレーシス【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト2体攻撃+熟成スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+回復ドロップ強化+超コンボ強化+超コンボ強化+2体攻撃+2体攻撃+陰の加護熟成スキルボイス
パズドラ_メタルカストル装備_アイコンメタルカストル装備
覚醒アシスト神タイプ追加封印耐性操作不可耐性超コンボ強化操作時間延長+闇ドロップ強化+部位破壊ボーナス
パズドラ_堕姫_アイコン堕姫【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化陰の加護スキルボイス
パズドラ_カイト装備4_アイコンカイト装備4
覚醒アシストバランスタイプ追加超コンボ強化毒耐性+チームHP強化
パズドラ_堕姫_アイコン堕姫【変身前】
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性スキルボイス

【変身後】
バインド耐性+封印耐性超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化陰の加護スキルボイス
パズドラ_LUNA装備_アイコンLUNA装備
覚醒アシストHP50%以下強化超コンボ強化スキルブースト攻撃強化
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
77,433 6,794 12.00秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
drop_treedrop_dark4個消し×2:
1,440倍
drop_treedrop_dark4個消し×3:
2,880倍
drop_treedrop_dark4個消し×4:
5,760倍
95.16%
(96.854%)
1,599,854
(2,461,314)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×24 パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃パズドラ_T字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身可能

スキブ24なので、可楽装備→ロイド変身→グレーシス変身→堕姫×2変身→バーテンダートウカ変身の順で全員変身ができる。

グレーシスの変身後のスキルは初手から打つことができ、バーテンダートウカの変身時のダメージ無効化を利用することもできる。

堕姫2体で軽減ループ

2ターンに1回いずれかの堕姫を使いながらダメージ軽減を継続させていく。

堕姫の使えないターンはグレーシスかバーテンダートウカ+グレーシスの組み合わせで木と闇を盤面に生成する。

バーテンダートウカのおすすめフレンド(助っ人)

バーテンダートウカのリーダースキル

キャラ リーダースキル
パズドラ_バーテンダートウカ_アイコン_10946変身前 【操作時間12秒】木闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が25倍、固定1ダメージ。
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947変身後 【操作時間12秒】木闇の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が45倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。

おすすめのフレンド(助っ人)

キャラ 詳細
ドゥーム(変身)_アイコンドゥーム ・同指定色で加算
・4個消し火力も高い
・指定色を変換で生成
パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947バーテンダートウカ ・同指定色で加算
・LFとサブでループ生成枠
・無効貫通の枚数も増える
イルミ_アイコンイルミ ・同指定色で加算
・10コンボで高火力
・W吸収無効も優秀
堕姫(変身)_アイコン堕姫 ・同指定色で加算
・4個消し青天井倍率リーダー
・上限解放で単体210億
堕姫×バーテンダートウカのテンプレパーティ
パズドラ_グレーシス(変身)_アイコン_10984グレーシス ・同指定色で加算
・火力と回復力要員を両立
・2ターンで指定色生成

同指定色でコンボ加算が欲しい

バーテンダートウカは木闇の同時攻撃のみで、攻撃・軽減倍率の発動、加算・追撃のすべてができる。

トウカだけでも十分な加算ができるが、コンボ強化を十分に発動させるためにも、フレンドもコンボ加算できた方が良いだろう。

最強リーダーランキングはこちら

バーテンダートウカパのおすすめサブ

アタッカー

バーテンダートウカパのおすすめアタッカー
可楽_アイコン可楽 メタルアルゲディ_アイコンメタルアルゲディ 闇ファフニール_アイコン闇ファフニール シーフ_アイコンシーフ
究極学園カーリー_アイコン究極学園カーリー 原作版シンドバッド_アイコン原作版シンドバッド ミュウラン_アイコンミュウラン 木ティアマット_アイコン木ティアマット
学園スサノオ_アイコン学園スサノオ ハロバステト_アイコンハロバステト 木手永四郎_アイコン木手永四郎 ハロチャコル_アイコンハロチャコル
イルミ_アイコンイルミ ロウコウ_アイコンロウコウ ゲルド_アイコンゲルド ルルーシュ&C.C._アイコンルルーシュ&C.C.
究極フェンサー_アイコン究極フェンサー ヴェロアキティ_アイコンヴェロアキティ ハロネレ_アイコンハロネレ 超転生デスファリオン_アイコン超転生デスファリオン
超転生ルミエル_アイコン超転生ルミエル バレノクタリア_アイコンバレノクタリア ドム_アイコンドム オーディン_アイコンオーディン
メタルカストル_アイコンメタルカストル シオン_アイコンシオン コーネリア_アイコンコーネリア

バーテンダートウカは木闇を消しながらコンボを伸ばし戦っていくためコンボ強化を持つキャラは必然的にアタッカーとなる。

木と闇属性を持つキャラを中心に編成しよう。

トウカの陣スキルで火も生成できるため、火属性持ちも候補にしても良い。

変換/陣/ルーレットスキル

バーテンダートウカパのおすすめ変換キャラ
海堂薫_アイコン海堂薫 ボノレノフ_アイコンボノレノフ 究極ミカゲ_アイコン究極ミカゲ アルジェ(変身)_アイコンアルジェ
究極緑谷出久_アイコン究極緑谷出久 極醒木雷神_アイコン極醒木雷神 ドゥーム(変身)_アイコンドゥーム 原作版キンバリー_アイコン原作版キンバリー
カノ&クロネ(変身)_アイコンカノ&クロネ パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947バーテンダートウカ 試練バステト_アイコン試練バステト ベムスター_アイコンベムスター
ハロリュエル_アイコンハロリュエル ミカゲ(変身)_アイコンミカゲ パズドラ_メルエム(変身2)_3属性アイコンメルエム 不死川玄弥_アイコン不死川玄弥
パズドラ_グレーシス(変身)_アイコン_10984グレーシス ルルーシュ&C.C._アイコンルルーシュ&C.C. シュピーゲル_アイコンシュピーゲル 花嫁ハク_アイコン花嫁ハク
バレノクタリア_アイコンバレノクタリア メタルカストル_アイコンメタルカストル

バーテンダートウカは攻撃倍率を出すために木と闇ドロップを同時に必要とする。

トウカのスキルで木と闇を生成することはできるが、毎ターン消すにはもう1~2枠程生成するスキルが必要になる。

ギミック対策スキル

バーテンダートウカパのおすすめギミック対策キャラ
状態回復
超転生セレス_アイコン超転生セレス リーリア_アイコンリーリア 極醒木シェアト_アイコン極醒木シェアト 小鉄_アイコン小鉄
Hアルラウネ(変身)_アイコンHアルラウネ 超転生オデドラ_アイコン超転生オデドラ 学園ヴィオーネ(変身)_アイコン学園ヴィオーネ 究極タツマキ_アイコン究極タツマキ
イズナ(変身)_アイコンイズナ 究極テュオレ_アイコン究極テュオレ ヘーラー_アイコンヘーラー 花嫁ガイア_アイコン花嫁ガイア
吉田一美_アイコン吉田一美 テュオレクリリン_アイコンテュオレクリリン 試練セレス_アイコン試練セレス ジェレミア_アイコンジェレミア
転生木ミル_アイコン転生木ミル パール_アイコンパール ゴアマガラ_アイコンゴアマガラ 究極マリク_アイコン究極マリク
ベリアル_アイコンベリアル 究極闇バレアリナ_アイコン究極闇バレアリナ デビルガンダム(変身)_アイコンデビルガンダム レギン_アイコンレギン
マチ_アイコンマチ キャリバーン_アイコンキャリバーン 覚醒ミニつくよみ_アイコン覚醒ミニつくよみ 究極ニース_アイコン究極ニース
超転生ツクヨミ_アイコン超転生ツクヨミ 10連カミムスビ_アイコン10連カミムスビ シャマシュクル_アイコンシャマシュクル 究極ベリアル_アイコン究極ベリアル
ヴィレッタ_アイコンヴィレッタ
吸収無効
嘴平伊之助_アイコン嘴平伊之助 ドットシド_アイコンドットシド 究極ディーナ_アイコン究極ディーナ 上条当麻(変身)_アイコン上条当麻
黒デク(変身)_アイコン黒デク ダークライザー_アイコンダークライザー ダークシグルズ_アイコンダークシグルズ グリーンゴブリン_アイコングリーンゴブリン
妓夫太郎_アイコン妓夫太郎 C.C.(変身)_アイコンC.C. 究極サンクレッド_アイコン究極サンクレッド キュベレイ_アイコンキュベレイ
パズドラ_モントゥトゥユピー(変身)_アイコン_新HxHユピー デスアーミー_アイコンデスアーミー アーニャ_アイコンアーニャ 究極浴衣ミナカ_アイコン究極浴衣ミナカ
イルミ_アイコンイルミ 龍愛ロシェ(変身)_アイコン龍愛ロシェ ロイド(変身)_アイコンロイド 究極空条承太郎_アイコン究極空条承太郎
ハロパイモン(変身)_アイコンハロパイモン シュピーゲル_アイコンシュピーゲル ハロネレ_アイコンハロネレ シオン_アイコンシオン
ダメージ無効貫通
極醒木ヴィズ_アイコン極醒木ヴィズ フランキー_アイコンフランキー バレリズレット_アイコンバレリズレット 上条当麻(変身)_アイコン上条当麻
ニッサ_アイコンニッサ ジン_アイコンジン インセクト女王_アイコンインセクト女王 ルキアーノ_アイコンルキアーノ
正月アルテミス_アイコン正月アルテミス アルジェ(変身)_アイコンアルジェ 究極正月アルテミス_アイコン究極正月アルテミス 岸辺露伴_アイコン岸辺露伴
アメノムラクモ_アイコンアメノムラクモ ラタトスク(変身)_アイコンラタトスク パズドラ_バーテンダートウカ(変身)_アイコン_10947バーテンダートウカ 進化ハロマドゥ_アイコン進化ハロマドゥ
転生デスティニー_アイコン転生デスティニー 亜久津仁_アイコン亜久津仁 パズドラ_メルエム(変身2)_3属性アイコンメルエム パズドラ_カルト_仮アイコンカルト
カーズ(変身)_アイコンカーズ 超転生デスファリオン_アイコン超転生デスファリオン
その他(エンハ・操作時間など)
超転生バステト_アイコン超転生バステト ゴーレム_アイコンゴーレム デルガド_アイコンデルガド セリカ_アイコンセリカ
デューク渡邊_アイコンデューク渡邊 神裂火織_アイコン神裂火織 シド_アイコンシド 岸辺_アイコン岸辺
カムシン_アイコンカムシン 究極ターディス_アイコン究極ターディス 究極木ソフィ_アイコン究極木ソフィ 究極木ユリシャ_アイコン究極木ユリシャ
究極ゾロ_アイコン究極ゾロ 究極不二周助_アイコン究極不二周助 ターディス_アイコンターディス 究極REX_アイコン究極REX
究極マギー_アイコン究極マギー ウソップ_アイコンウソップ ザクII_アイコンザクII 可楽_アイコン可楽
ロイド&セシル_アイコンロイド&セシル ティターニア_アイコンティターニア 転生ルシャナ_アイコン転生ルシャナ 究極木セシリア_アイコン究極木セシリア
極醒木カミムスビ_アイコン極醒木カミムスビ アジャニ_アイコンアジャニ 空喜_アイコン空喜 ヴェルドラ(変身)_アイコンヴェルドラ
究極シンドバッド_アイコン究極シンドバッド オルネア(変身)_アイコンオルネア 原作版シンドバッド_アイコン原作版シンドバッド 究極亜久津仁_アイコン究極亜久津仁
試練メジェドラ_アイコン試練メジェドラ パズドラ_木プリム_仮アイコン究極プリム CORE_アイコンCORE 真紅眼の黒竜_アイコン真紅眼の黒竜
ディケイド(変身)_アイコンディケイド レディナガン(変身)_アイコンレディナガン ガルベロス_アイコンガルベロス シャルル&マリアンヌ_アイコンシャルル&マリアンヌ
究極闇ソフィ_アイコン究極闇ソフィ アマージュ_アイコンアマージュ レイリー_アイコンレイリー 試練ハーデス_アイコン試練ハーデス
究極闇イルム_アイコン究極闇イルム 司波達也(変身)_アイコン司波達也 ペーネロペー_アイコンペーネロペー スワロウテイル_アイコンスワロウテイル
究極ミラ_アイコン究極ミラ ハロバステト_アイコンハロバステト トゥワイス_アイコントゥワイス 正月アルラトゥ_アイコン正月アルラトゥ
レイジ(変身)_アイコンレイジ 極醒闇風神_アイコン極醒闇風神 ラポック(変身)_アイコンラポック ゲルド_アイコンゲルド
エレメイ(変身)_アイコンエレメイ 究極闇オーズ_アイコン究極闇オーズ 究極闇セシリア_アイコン究極闇セシリア ヒュンケル_アイコンヒュンケル
進化ダークレディ_アイコン進化ダークレディ ドム_アイコンドム 超究極武藤遊戯_アイコン超究極武藤遊戯 オーディン_アイコンオーディン
忍者(変身)_アイコン忍者 コーネリア_アイコンコーネリア

サブには、状態異常回復や吸収無効スキルを用意しよう。

バーテンダートウカのスキルでダメージ無効を貫通することができるので、ダメージ無効貫通スキルの優先度は低い。

耐久力上昇スキル

バーテンダートウカパのおすすめ耐久力上昇キャラ
軽減
超グリーンシードラ_アイコン超グリーンシードラ チウ_アイコンチウ ゴブタ_アイコンゴブタ デフォククリヒメ_アイコンデフォククリヒメ
ルオ_アイコンルオ 超パープルシードラ_アイコン超パープルシードラ 究極坂井悠二_アイコン究極坂井悠二 ハロキョウリ_アイコンハロキョウリ
ハロチャコル_アイコンハロチャコル トリッシュ_アイコントリッシュ 究極カースドラゴン_アイコン究極カースドラゴン
自動回復
木花嫁ユウリ_アイコン木花嫁ユウリ 試練セレス_アイコン試練セレス 超転生アルテミス_アイコン超転生アルテミス 究極闇クリセリカ_アイコン究極闇クリセリカ
超転生ペルセポネ_アイコン超転生ペルセポネ ハデドラ_アイコンハデドラ セルティ(変身)_アイコンセルティ

高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。

リーダースキルに属性やタイプの縛りはないので自由度は高いが、火力も出せるものや回復力を上げられるものだと嬉しい。

パーティ作成に役立つ記事一覧
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

おすすめ記事一覧

歴世の杯と神創の雫の関連記事

バーテンダーガチャ関連リンク
当たりランキングミニアイコン_酒ガチャ_パズドラ当たりランキング ガチャシミュミニアイコン_酒ガチャ_パズドラガチャシミュ 交換おすすめミニアイコン_酒ガチャ_パズドラ交換おすすめキャラ
ドロップ情報ミニアイコン_酒ガチャ_パズドラドロップ情報 シロキセイリュウ降臨_パズドラ_ミニアイコンシロキ降臨

歴世の杯と神創の雫の登場キャラクター

歴世の杯と神創の雫キャラ
★8
パズドラ_バーテンダークロトビ_仮アイコンクロトビ パズドラ_バーテンダートウカ_仮アイコントウカ パズドラ_バーテンダーイデアル_仮アイコンイデアル
★7
パズドラ_バーマスターオーディン_仮アイコンオーディン パズドラ_バーテンダーワルりん_仮アイコンワルりん -
★6
パズドラ_ロベリール_アイコン_10971ロべリール パズドラ_ウメマロ_アイコン_10986ウメマロ パズドラ_ワインリィ_仮アイコンワインリィ
パズドラ_エルディアブロ_アイコン_11004エルディアブロ パズドラ_ジントニック_仮アイコンジントニック パズドラ_ダイギンジョー_アイコン_10959ダイギンジョー
パズドラ_ブルッカ_アイコン_10974ブルッカ パズドラ_モヒート_アイコン_10992モヒート パズドラ_メローラム_アイコン_10977メローラム
パズドラ_バッカス_仮アイコンバッカス パズドラ_サムライロック_アイコン_11001サムライロック パズドラ_ビアードン_アイコン_10965ビアードン
パズドラ_ハイボール_アイコン_10995ハイボール パズドラ_レモック_アイコン_10980レモック パズドラ_グレーシス_アイコン_10983グレーシス
パズドラ_ウィスキール_仮アイコンウィスキール パズドラ_カルーアミルク_仮アイコンカルーアミルク -
ダンジョン・降臨
パズドラ_究極アードベッグ_アイコン_11013アードベッグ パズドラ_究極ボウモア_アイコン_11014ボウモア パズドラ_究極ラガヴーリン_アイコン_11015ラガヴーリン
パズドラ_究極ラフロイグ_アイコン_11016ラフロイグ パズドラ_究極カリラ_アイコン_11017カリラ パズドラ_カクテリット_アイコン_11012カクテリット
パズドラ_シロキセイリュウ(変身)_アイコン_11008シロキ パズドラ_クロキレイリュウ(変身)_アイコン_11010クロキ パズドラ_フルーツ&ドラゴンズ_アイコン_11011フルーツドラゴン

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】