
パズドラの冥界龍ハーデスドラゴンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
交換所モンスター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ドラゴン |
![]() ドラゴン |
![]() ドラゴン |
![]() アンタレス |
▶︎交換所モンスターは交換するべき? |
ハーデスドラゴンの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ハーデスドラゴンの性能紹介
ハーデスドラゴンの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ハーデスドラゴンのリーダー評価
無効貫通で高火力
闇を9個以上つなげる条件があり、自身の無効貫通火力を活かすことができます。
本人が火力を出せなくても良ければ、超つなげ消し強化を利用する周回パーティにするのもありかもしれません。
全モンスターのHPが4.5倍
編成の縛りが一切なく、全員に4.5倍のHP倍率がかかります。しかし基本的には闇属性で固めることになるでしょう。
回復力が足りていませんが、2段階目スキルで毎ターン25%ずつ回復できるのが助けになりそうです。
ドロップを4個以下で消せない
3コンボ加算効果があるものの、盤面のコンボ数や落ちコンが極端に少ないパーティになります。
周回用途には向いていますが、コンボ吸収などに対応するには助っ人にもコンボ加算リーダーを組み合わせたりコンボ加算スキルを使う必要が出てきます。
ハーデスドラゴンのサブ評価
6ターン刻みで割合ダメージ
最初の1回で30%、以降は25%の割合ダメージを6ターン刻みで使える希少なスキルです。
高頻度で割合ダメージを使いたい場面は多くありませんが、単純にダメージソースとしても優秀です。
1段階目は3ターン遅延付き
ダンジョン序盤の変身補助などに使えますし、周回用途では終盤まで温存してボスの足止め&超根性剥がしに使うのもありかもしれません。
無効貫通の高打点
最大で約6,500の高攻撃力にダメージ無効貫通6個(1838倍)の高火力です。超重力ダンジョンでもカンストダメージを見込めそうです。
HP回復スキルとしては物足りない
25%割合回復をループできるものの、高い被ダメージに十分対応するのは困難でしょう。
自力で回復できるパーティを少し補助することは可能ですが、回復力が極端に低いパーティでは闇クリスマスセリカ、クロユリといった40%回復が必要になりそうです。
ハーデスドラゴンにおすすめの超覚醒
ハーデスドラゴンは超覚醒させるべき?
使うなら超覚醒させて損はありません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() 回復L字消し |
回復L字とスキブ++でスキブ5個にできますが、潜在覚醒の自由度が失われるのはあまり嬉しくありません。スキブ4個にするか暗闇耐性を付ける方が良さそうです。
ハーデスドラゴンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
最大42億を十分狙えます。火力最優先ならこちらにしましょう。 |
![]() |
超覚醒が回復L字ならこちらを付けられます。ダメージ上限が32億で十分なら有用です。 |
![]() 遅延耐性 |
おそらく枠解放はできないため、遅延対策が重要なら6枠潜在を諦めることになります。 |
![]() |
1万を超えるHPも優秀な点です。耐久力重視ならHPを増やしましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ハーデスドラゴンにおすすめのアシスト
サポート面または火力強化など
単体火力をさらに上げると副属性のダメージにも期待できそうです。
足りない封印耐性や操作延長を補ったり、HPをさらに盛ったりとサポート面の強化も有用でしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。全ドロップを闇と回復に変化。 (14→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、ダメージを半減。99ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (14→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (21→11) |
ハーデスドラゴンの入手方法
モンスター交換所で入手(期間限定)
交換期間 | 2023.4/1(土)0:00~4/30(日)23:59
|
---|
交換に必要なモンスターと入手方法
モンスター | 入手方法 | ![]() |
・スーパーゴッドフェスで排出(対象時のみ) ・進化で作成 |
---|---|
![]() |
▶︎入手方法はこちら |
![]() |
▶︎入手方法はこちら |
![]() |
・水曜ダンジョンなど |
![]() |
・木曜ダンジョンなど |
ハーデスドラゴンはスキル上げするべき?
スキブ数が少なければ
最短にすると1段階目スキルを使う前にアシストが溜まるリスクが増えます。
スキブを増やしやすいパーティでは23ターンのままでも問題ないでしょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ハーデスドラゴンのステータス詳細
冥界龍・ハーデス=ドラゴンのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8763 | 5501 | 653 |
Lv110 | 9929 | 6252 | 707 |
Lv120 | 10706 | 6502 | 725 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
10 | 100 | 1,000,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
1段階目:グラビティロアー | |
---|---|
敵の行動を3ターン遅らせる。敵の残りHPが30%減少。 スキルが進化。(23 → 18) ![]() |
|
最終段階:ソウルアブソーブ | |
敵の残りHPが25%減少。6ターンの間、HPが25%回復。 (6ターン) |
リーダースキル
冥界龍の躍進 | |
---|---|
闇を9個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 ドロップを3個以下で消せないがHPが4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |