
FGOの祭りイベントの復刻があるか予想している記事です。
祭りの復刻はある?
マシュのウィークリーボイスで示唆?
マスターミッションのマシュが「ネロが運動着で施設内を〜」という発言をしており、更に「体を動かすにはいい時期」と続けている。
運動着のネロと言えば「ネロ祭り」なので、このタイミングでお祭りイベントが開催されると予想している人が多い。
あるなら4月の上旬に開催されそう
3月中はホワイトデーイベント。ゴールデンウィークにはFGOACとのコラボイベントをやると発表済みなので、復刻されるなら空いている4月の上旬かGW以降になると予想。
ここ2年の復刻祭りイベントが周年前に開催なので、今度も周年前のどこかになると思われる。
これまでの復刻祭り
2021年6-7月 | 2022年3月 |
---|---|
![]() |
![]() |
告知は冬祭りorアニメジャパンになりそう
もしお祭りイベントがあるとするなら、告知できるタイミングはウィンターパーティーの大阪会場かアニメジャパンのステージで発表という可能性が高い。ただ、昨年のバトルインニューヨークの告知は割と突然行われたので、いつ告知が入ってもおかしくはない。
復刻されるなら影の国
現在復刻されていないお祭りイベントは、昨年新規に開催されたモルガン祭りと、3年前に聖杯戦線との同時開催となったスカサハ祭りのみ。復刻と考えるなら、ネロ祭り→ギル祭りと来たので順番的にはスカサハ祭りが妥当な気がする。
イベント内容事前予想
基本は影の国の復刻になる?
昨年のテスラカップは高難易度以外は新規礼装、新規フリークエストという割と新規っぽいイベントだったが、その前のグランドネロ祭りはガッツリ復刻という感じ。スカサハ祭が復刻されるとしてどちらに近い形式になるかは分からない。
ボックス内容は予想が難しい
スカサハ祭のBOX素材 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祭り系は復刻される際に中身が一部変わる傾向がある。前回開催時のボックス内容は上の4つであったが、英雄の証に関しては直近のボックスイベで2連続だったため今回はさすがに外れそう。
素材の枠に関しても、直近のボックスイベントに習って銅素材3枠、銀素材2枠の計5枠に増えることが予想される。
これまでの復刻祭りのBOX内容
元のイベント | 復刻版 |
---|---|
![]() ネロ祭2017 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ギル祭2019 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() バトルインニューヨーク2022 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖杯戦線も同時開催されるはず
スカサハ祭は初めて聖杯戦線が開催されたイベントでもあり、聖杯戦線は今後も開催されるという発言もあったので、祭りのタイミングで聖杯戦線も開催されると予想。
スカサハは復刻されそう
昨年のバトルインニューヨークでもギルガメッシュの復刻があったため、前回時のメインキャラクターであったスカサハのピックアップはありそう。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGOYouTube攻略班

-
2023-03-24 公開
-
2023-03-23 公開
-
2023-03-22 公開
- もっとみる
-
2023-03-22 公開
-
2023-03-20 公開
-
2023-03-19 公開
-
2023-03-18 公開
-
2023-03-18 公開
影の国って初代聖杯戦線だっけ