FGO(Fate/GrandOrder)の第六特異点(6章)『キャメロット』のストーリー第17節で出現する「女神ロンゴミニアド戦」の攻略情報を紹介しています。女神ロンゴミニアドの倒し方やおすすめサーヴァントなどを掲載しておりますので、攻略で行き詰まった方はぜひ参考にしてください!
女神ロンゴミニアド戦の基本情報
女神ロンゴミニアド戦の敵編成・エネミー情報
1戦目(レプリカ4/5)
wave1 |
---|
1戦目(レプリカ5/5)
wave1 |
---|
女神ロンゴミニアドのギミック・行動パターン
特性 | 天・秩序・善・女性・人型・竜・王・騎乗・アルトリア顔・円卓の騎士・アーサー |
---|---|
宝具 | 【 最果てにて輝ける槍】 自身に無敵貫通を付与(1T) +敵全体に強力な攻撃 +自身のNPをチャージを1進める |
スキル | 【 魔力放出A】 自身のバスター性能アップ(1T) |
【 カリスマ B】 味方全体の攻撃力アップ(3T) |
|
【 最果ての加護 EX】 自身のチャージを1進める &弱体解除 |
女神ロンゴミニアド戦の攻略ポイント
①宝具の無敵貫通に注意
宝具は無敵貫通を付与してからのダメージになるため、無敵・回避では防ぐことができない。ガッツなどがなければそのまま全滅ということもあるため、宝具を使われる前に倒しきるか、宝具を使われてもいいように対策しよう。基本は宝具を使われる前に速攻で倒しに行くのがおすすめ。
宝具後は通常攻撃も無敵貫通なので注意
宝具使用ターンの攻撃はすべて無敵貫通が適用されるので、宝具をしのいだとしてもその後の通常攻撃で落とされるリスクが残っているため、やはり速攻でクリアを狙うのがおすすめ。
②宝具発動のスパンがかなり短い
スキル「最果ての加護」によるチャージ増加と宝具のリチャージ効果で宝具使用のスパンが非常に短い。何の妨害もしない場合、2、3周に1回宝具を打たれることはザラなので、速攻で挑まない場合は対策したい。
③妨害系スキルは有効
スキルで弱体解除を所持しているためデバフ系スキルは解除されてしまう可能性はあるが、スタンやスキル封印を使うことで敵の行動を妨害することは可能となっている。
特にカルデア戦闘服のガンド(スタン)はぜひ利用したい。
有用なスキル効果一覧 | |||
---|---|---|---|
行動不能◎ |
チャ減 宝具封印△ |
スキル封印△ |
強化無効◯ |
※宝具封印だけだと弱体解除される危険が、スキル封印だけだとチャージがMAXなら宝具が飛んでくるので注意しよう。
④対粛正防御なら宝具を受けきれる
フォローで借りるべきと言うわけではないが、一応キャストリアの対粛正防御を使っていれば無敵貫通宝具を受けきることができる。自前でアタッカーを用意してキャストリアを借りる場合や、キャストリアを自枠で用意できる方はぜひ採用しよう。
おすすめ攻略サーヴァント
おすすめフォローサーヴァント
※フォローで借りやすそうなサーヴァントを選出しています。
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
アルトリア |
・全体宝具だが火力は高め ・スキル2でバスターカードに変更できる └Bチェインを狙えるタイミングを逃さないように |
宮本武蔵 |
・バスター3枚持ちの単体セイバー ・宝具強化済みでカードの火力も高い |
沖田総司 |
・超優秀なカード性能で1人でも戦いやすい ・スターを1人で用意できるのでクリ殴りも狙える |
剣トルフォ |
・宝具封印付与で無敵貫通を対策 ・宝具連射できれば火力も高め └持続の長いバフが優秀 |
ネロブライド |
・天特攻持ちの強化済み宝具 ・カード込みで宝具連射も狙っていける |
シグルド |
・竜特攻宝具で火力最強 ・頑張ってNPを用意して速攻で倒そう └1回の宝具にすべてのバフを乗せよう |
伊吹童子 |
・全体宝具だがバスター3枚で火力高め ・自前でスターを用意できる └カードを引けたらクリ殴りを狙おう |
サンタカルナ |
・フォローで借りやすい? ・宝具とカードでスターを稼げる └クリ殴りも火力高め |
自枠おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
諸葛孔明 |
・サポートのアタッカーを支援しよう ・他にサポーターを持っているなら使おう |
マシュ |
・タゲ集中役全般おすすめ ・アタッカーを守ろう └防御バフで宝具ダメージを受け切る方法も |
キャストリア |
【持っているなら】 ・対粛正防御で宝具を受けきれる |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開