
マギレコ(マギアレコード)における「深月フェリシア(闇属性・星2-5)」の評価とステータス、マギア・ドッペルの性能、覚醒素材やマギア強化素材などを紹介しています。さらに「深月フェリシア(みつきフェリシア)」におすすめのメモリアや覚醒絵も掲載しています。
【深月フェリシア】のステータス
★2 | ★3 |
---|---|
![]() |
![]() |
★4 | ★5 |
![]() |
![]() |
名前 | 深月フェリシア |
---|---|
属性 | 闇(ダーク) |
レアリティ | 星2(MAX:星5) |
タイプ | アタック |
最大レベル | 50→100 |
精神強化 | 1/10実装 |
入手方法 | ガチャ |
声優 | 佐倉綾音 |
イラスト | 蒼樹うめ 鮠水ちか |
Lv.50 | Lv.60 | Lv.80 | Lv.100 | |
---|---|---|---|---|
HP | 10186 | 12912 | 16996 | 21087 |
ATK | 4204 | 5327 | 7012 | 8700 |
DEF | 3158 | 4003 | 5268 | 6530 |
所持しているディスク(コマンド)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【深月フェリシア】のコネクト
コネクト‥‥‥一定のポイントがたまると使用できる、魔法少女同士の連携技。コネクトのシステム概要と発動方法はコチラ。
【深月フェリシア】のコネクト | |
---|---|
ガツンと任せとけって! | |
効果 | |
★2 | ダメージUP[Ⅲ] カウンター無効 |
★3 | ダメージUP[Ⅴ] カウンター無効 |
★4 | ダメージUP[Ⅶ] カウンター無効 |
★5 | ダメージUP[Ⅸ] カウンター無効 |
【深月フェリシア】のマギア
マギア‥‥‥魔法少女たちが使用する必殺技のこと。マギアのシステム概要と効果一覧はコチラ。
【深月フェリシア】のマギア | |
---|---|
ウルトラグレートビッグハンマー | |
効果 | |
★2 | 敵単体にダメージ[Ⅰ] 防御力ダウン(敵単/3T) |
★3 | 敵単体にダメージ[Ⅲ] 防御力ダウン(敵単/3T) |
★4 | 敵単体にダメージ[Ⅴ] 防御DOWN&さらに防御力DOWN(敵単/3T) |
★5 | 敵単体にダメージ[Ⅶ] 防御DOWN&さらに防御力DOWN(敵単/3T) 確率で拘束(敵単/1T) |
【深月フェリシア】のドッペル
ドッペル‥‥‥覚醒した星5魔法少女のみが持つ超必殺技のこと。ドッペルのシステム概要と効果一覧はコチラ。
ドッペル名 | 攪拌のドッペル |
---|---|
ドッペルの効果 | 敵単体にダメージ[Ⅸ] 防御DOWN&さらに防御力DOWN(敵単/3T) 必ず拘束(敵単/1T) |
攪拌のドッペルの詳細
この感情の主はこのドッペルが現れている間、深い眠りに落ち、このドッペルが知り得ることを主が目にすることはない。
このドッペルは主が寝ているうち、虚ろな瞳から流れ出る泥涙で全ての不都合を覆い隠し塗替えてしまう。現実を踏み砕くちからを必要としたとき、この写しは目を覚ますだろう。
ドッペル一覧 | ドッペル解放チャレンジ詳細 |
深月フェリシアの評価
総合評価 | |
---|---|
リセマラランキング | Bランク |
最強ランキング | Bランク |
【深月フェリシア】の強い点・メリット
マギアの防御ダウンは覚醒で効果UP
敵単体に高火力攻撃と3T防御デバフを付与できるフェリシアのマギアは、高耐久の単体ボスに有用です。また星4覚醒で防御デバフの低下率も上昇。高難易度に連れて行くには自身のステータス面も踏まえ、星4以上が望ましいでしょう。
星5に覚醒すれば、マギアに確率で拘束も追加される。
対カウンター持ちに有用!
フェリシアのコネクトは、ダメージUP+カウンター無効。キリカやこころといったカウンター持ちの魔法少女や高難易度ボス戦では頼りになる存在でしょう。
凸しやすくイベント周回にも!
フェリシア最大の長所とも言えるのは星2キャラであるという点。ガチャで入手しやすいのはもちろん、デスティニーボトルでも凸しやすいので、無課金であっても比較的簡単に限凸させることができます。比較的ATKの高い性能なので、イベント周回でメモリアを2枚以上装備させる枠として活躍してくれます。(ガチャ星4-5の凸キャラには劣る場合が多い…)
【深月フェリシア】の弱い点・デメリット
耐久力がなく長期戦には不向き
攻撃に特化したステータスを所持している一方で、防御性能が低いのがデメリット。低レアのため魔力解放を行いやすく、メモリアの数で足りないステータスを補って行きましょう。高ATKや範囲攻撃ブラストを活かした素材周回には攻撃性能UPのメモリアがおすすめです。
【深月フェリシア】おすすめメモリア
メモリア‥‥‥装備することで魔法少女の能力を高めることができる。複数装備も可能だが、2枚目以降は魔力解放が必要になる。
![]() |
友達できた!《アビリティ》 ・確率でクリティカル(3→4) ・攻撃力UP(3→4) 確率クリティカルと攻撃力UPの恩恵を常時受けることができ、シンプルに攻撃性能をUPさせたい際に適したメモリア。 |
![]() |
あたたかいクリスマス《アビリティ》 ・Charge後ダメージUP(4→5) ・BlastダメージUP(2→3) フェリシアの持つディスクと相性がよく幅広いクエストで運用できる。 |
▶︎メモリア性能ランキングはコチラ
▶︎魔力解放(メモリアの装備数増)の詳細
専用メモリア
![]() |
牧場の思い出《スキル》 ・カウンター無効(単/3T) ・攻撃力UP[Ⅷ](自/1T) 【発動:7ターン】 |
深月フェリシアの精神強化
HP | ATK | DEF |
---|---|---|
+4187 | +1107 | +1606 |
※ステータスは精神強化最大時の数値です。
※精神強化は、現在最大まで解放することはできません。詳しくはこちらをご覧ください。
【深月フェリシア】の精神強化スキル
【深月フェリシア】の獲得可能スキル | |
---|---|
効果 | Charge後ダメージUP[Ⅲ]&BlastダメージUP[Ⅲ](自/1T) |
発動ターン | 8ターン |
【深月フェリシア】の精神強化アビリティ
【深月フェリシア】の獲得可能アビリティ |
---|
・MP獲得量UP[Ⅲ] |
・MP100以上時MP獲得量UP[Ⅱ] |
・MP100以上時MP獲得量UP[Ⅱ] |
・Charge後ダメージUP[Ⅱ] |
・ChargeディスクダメージUP[Ⅱ] |
・ChargeディスクダメージUP[Ⅱ] |
・ドッペルダメージUP[Ⅳ]&マギアダメージUP[Ⅱ] |
・ドッペルダメージUP[Ⅲ]&マギアダメージUP[Ⅰ] |
・攻撃時確率でスタン(1T)を付与[Ⅱ] |
・確率でカウンター無効[Ⅷ] |
・確率で回避[Ⅱ] |
・確率で回避無効[Ⅲ] |
・確率でクリティカル[Ⅱ] |
育成・覚醒に必要な素材
魔力強化(レベル上げ)の必要素材
魔力強化‥‥‥ジェムにより魔法少女のレベルアップをおこない、HP、ATK、DEFといったパラメータを上昇させること。
育成するキャラと同じ属性のジェムを使用することで、異なる属性のジェムに比べ1.5倍の経験値を得ることができます!違う属性のジェムでも育成はできますが、なるべく属性を揃えて強化に使用しましょう!
▶︎《ダークジェム》の効率の良い集め方
▶︎レベル上げ(魔力強化)の効率の良いやり方
マギア強化に必要な素材
Lv | 必要素材 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv1→2 | ![]() |
![]() |
– | – | – | – |
3個 | 3個 | – | – | – | – | |
Lv2→3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
5個 | 3個 | 5個 | 3個 | – | – | |
Lv3→4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7個 | 5個 | 3個 | 7個 | 5個 | 3個 | |
Lv4→5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9個 | 7個 | 5個 | 9個 | 5個 | 3個 |
覚醒(進化)に必要な素材
覚醒‥‥‥「オーブ」による6段階の成長をすべて行い、★ランクをアップさせること。
Lv50→60
素材 | 必要数 | 素材 | 必要数 |
---|---|---|---|
![]() |
6個 | ![]() |
4個 |
![]() |
2個 | ![]() |
5個 |
![]() |
3個 | ![]() |
1個 |
Lv60→80
素材 | 必要数 | 素材 | 必要数 |
---|---|---|---|
![]() |
9個 | ![]() |
7個 |
![]() |
4個 | ![]() |
8個 |
![]() |
3個 | ![]() |
2個 |
Lv80→100
素材 | 必要数 | 素材 | 必要数 |
---|---|---|---|
![]() |
12個 | ![]() |
6個 |
![]() |
3個 | ![]() |
12個 |
![]() |
6個 | ![]() |
8個 |
最大覚醒(星UPなし)
素材 | 必要数 | 素材 | 必要数 |
---|---|---|---|
![]() |
3個 | ![]() |
15個 |
![]() |
10個 | ![]() |
10個 |
![]() |
8個 | ![]() |
15個 |
マギレコ攻略情報
![]() |
|||
マギレコのランキング | |||
---|---|---|---|
●リセマラランキング● | ●最強キャラランキング● | ||
●メモリアランキング● | ●さいかわランキング● | ||
攻略・お役立ち情報 | |||
●最新イベント情報● | ●ミラーズの攻略● | ||
●育成情報まとめ● | ●ドロップ素材まとめ● | ||
データベース | |||
魔法少女一覧 | メモリア一覧 | ||
声優 | タイプ | ディスク | 状態異常 |
星4 | 星3 | 星2 | 属性 |
![]() |
フェリシアを真ん中に置いている人がいると注意だな。
精神強化スキルを発動されて、二人が6万喰らって死んだわ。
フェリシア強いよ
素の攻撃力が高い上ディスク構成と潜在スキルの相性が抜群だから超ダメージ入る
何より潜在アビリティの確率スタンが刺さりすぎる
無課金で完凸が多く無いなら育てるべきキャラ
同じⅡのこころと比べてスタンが刺さることが多い気がする。
メインキャラクター補正かかってないかって思うくらい。
とっくに星2キャラは出揃ったと思ってたが、フェリシアは星4キャラじゃなかったのか。
早くガチャから出てきておくれ
ディスクが微妙だがカウンター無効は羽根戦や羊の魔女戦では嬉しい
ミラーズの対光相手なら十分以上に仕事するよ
光相手だとたった一撃で沈む事もよくあるから受けに回ったらアウト
>(ガチャ星4-5の凸キャラには劣る場合が多い…)
これって☆5開放前の評価だよね?
そりゃ完凸リズに比べれば劣るけどそこらの2穴とかと比べたら失礼
メモリアによるだけど限界まで育てばATK1万2千DEF1万HP3万ぐらいあるから、もう十分強いぞ。評価Dは無いわ
フェリシアはむしろ高難易度のお供に僕的には便利。マギアで防御下げて、コネクトで攻撃力あげて、弱点属性のドッペル撃ったら、終了するっすよ。
星3出身のウワ鶴より攻撃力高いのな
その分防御力低くなってるけど星2出身でよく健闘してくれたと思う
ダメージ等倍の闇だしミラーズでよく見かけるようになるだろうな
マギアレベル最大まで育成すれば、確率で拘束するスキルも追加される。
↑この一文が謎なんだが、誤植?キャラにスキルが増えるん?マギア自体には☆5の時点で確率拘束は付くけど。
普通にプレイしてたらこんな認識間違いしない。
つまり…
ここの記事書く輩に期待しちゃあかんよ…
よく間違えるし、ちゃんとやってるかすらも怪しいから。
マギア、ドッペルまで狙うとなると意図的な介護が必要になるし、素直に殴っとくのが一番良さそう
高難度クエでもメモリア4枚さしなら問題あるまい
ミラーズは脆すぎて高ランクだとほぼ即死するだろうな…
羊の角が覚醒にもマギアにもいるのか・・・解放チャレンジで全額補填はないだろうしミラーズコインの使い所かな
☆5&ドッペル解放おめでとう〜!
最近使い始めて、(メモリアのお陰もあるけど)素殴りが割と強くて重宝してる。
まぁ尖った性能は無いけど使いやすいし、マギアのW防御ダウン地味に強いし…ドッペル地味に期待。
いろいろテコ入れされて攻撃性能上がってくれると嬉しいなぁ。
蛇足だけど個人的に覚醒絵は☆4のが好き。
分かる
☆4のイラスト可愛すぎるわ
いまだ星4メモリア出ず。ストーリーでも覚醒しそうなタイミングである7章鶴ピー奪還編で何も無かったことから、星5覚醒の可能性が危ぶまれる。