
マギアレコード(マギレコ・アプリ版まどマギ)のリセマラ方法やリセマラにおける最新のおすすめ当たりキャラをランキング形式で紹介しています。リセマラ中のガチャを引く際の参考にしてください!
![]() |
|
●リセマラランキング● | ●メモリアランキング● |
●序盤の攻略情報● | ●育成について● |
リセマラ・対象ガチャについて
【マギレコを始めるか悩んでいる方必見!】
▶︎今から始めるマギアレコード
基本は選べるチュートリアルガチャで開始
2018年6月18日より、チュートリアルガチャで魔法少女の選択が可能になりました。17人の対象星4-5キャラから1人選べるので、リセマラ無しでもゲームスタートすることができます。これまでにはなかった機能なので、存分に活用しましょう!
現状、リセマラは非常に時間がかかるため、非推奨ではありますが星4魔法少女2体で始めたい!限定キャラをリセマラで引きたい!という方はこちらをご覧下さい。
効率的なリセマラのやり方はコチラ
ガチャの排出率について
魔法少女 | メモリア | ||
---|---|---|---|
★4-5 | 1% | ★4 | 4% |
★3-4 | 4% | ★3 | 12% |
★2-4 | 25.5% | ★2 | 53.5% |
ガチャ確定演出まとめ | ガチャの天井について |
開催中・開催予定のガチャイベント
水着PU開催
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 |
---|
2021年 3月5日(金)16:00 〜 3月15日(月)14:59まで |
引くべき? | ||
---|---|---|
水着万年桜 | 水着マミ | 水着レナかえで |
ステータス | ||
水着万年桜 | 水着マミ | 水着レナかえで |
ガチャシミュ | ||
水着万年桜 | 水着マミ | 水着レナかえで |
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
マギレコ最強キャラランキング |
※同ランク内の順番は火〜闇の属性順となっており、評価順ではございません。
※現在は選べる星4魔法少女確定ガチャがあるため、対象の魔法少女のみのランキングとさせて頂きます。対象外の魔法少女は、恒常含めてランキングしていません。
※精神強化は、リセマラランキングの基準に入れておりません。
※マギレコでは凸が強さに直結します。選べるガチャ後のガチャも合わせたリセマラをする場合は、凸できる星4キャラを引くのが理想ですが、1点狙いは現状厳しすぎるので、お勧めしません。
SSランク:超おすすめキャラ
キャラ | キャラ名(レアリティ/登場作品) |
---|---|
![]() |
鹿目まどか(★4-5/まどかマギカ) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:HP回復・MP回復 火力は低いが、Wまどかシステムが高難易度では唯一無二の存在感を誇る!序盤は微妙だが、力押しが難しくなってくるストーリー中盤から、高難易度まで活躍できる高いサポート力が魅力。 |
S+ランク:おすすめキャラ
キャラ | キャラ名(レアリティ/登場作品) |
---|---|
![]() |
巴マミ(★4-5/まどかマギカ) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:与ダメUP・拘束・やけど マギア、コネクトの拘束がとにかく優秀。序盤の攻略から高難易度までチームの主力として活躍。 ただし、拘束無効持ちの敵もいるので過信は禁物。 |
![]() |
アリナ・グレイ(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:攻撃力UP・幻惑・毒・確率スタン トップクラスのATKや優良ディスク、状態異常コネクトが優秀。マミ同様、序盤〜高難易度まで◎。 |
Sランク:使いやすいキャラ
キャラ | キャラ名(レアリティ/登場作品) |
---|---|
![]() |
佐倉杏子(★4-5/まどかマギカ) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:ブラストダメUP・ダメカ状態 高ATK×3枚ブラストが序盤のスピード攻略やマス数の多いボス戦に適している。コネクトもディスクと噛み合っていて◯ |
![]() |
御園かりん(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:攻撃力UP・必ず幻惑・確率マギア不可 3枚アクセルとデバフスキル、広範囲のサポートスキルが魅力! |
![]() |
梢麻友(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:与ダメUP+MP回復+アクセルMPUP MPサポート力は全キャラトップクラス!全体属性強化マギアも強力。 |
![]() |
静海このは(★4-5/オリジナル) 強化未実装 ・マギア:全体 ・コネクト:HP回復・アクセルMPUP・攻撃力UP 火力・回復・MPなど広範囲のサポートが得意。 |
![]() |
水波レナ(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:確率クリティカル・アクセルMPUP・攻撃量UP 高ATK×高MP効率な水アタッカー。マギアの連発も可能! |
![]() |
五十鈴れん(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:タゲ生存時必ず追撃・攻撃力UP・回避 高ATK・優良ディスク・回避&追撃スキルを持つ闇アタッカー!マギアは癖があるものの強力。 |
Aランク:やや使いづらいがキャラが好きなら
キャラ | キャラ名(レアリティ/登場作品) |
---|---|
![]() |
眞尾ひみか(★4-5/オリジナル) 強化未実装 ・マギア:全体 ・コネクト:耐える(3T)&ブラストダメUP ブラスト2枚を持つが防御型のため火力重視な序盤攻略にはやや火力不足。 |
![]() |
十咎ももこ(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:攻撃力UP・C後ダメUP・防御無視 火力に特化した優秀コネクトを所持。防御無視が強力。ただし3枚チャージが現環境使い辛い。 |
![]() |
美樹さやか(★4-5/まどかマギカ) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:HP自動回復・攻撃力UP 耐久に特化したステータス、スキルが特徴的だが火力の低さが序盤ではやや気になる。 |
![]() |
相野みと(★4-5/オリジナル) 強化未実装 ・マギア:単体 ・コネクト:回避・確率挑発・確率クリティカル 運要素も絡むが攻防をバランスよくサポートできるスキルを所持。他の木に比べ活躍度は低め。 |
![]() |
天音月夜(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:全体 ・コネクト:チャージ後ダメUP・確率クリティカル 全体マギアは高評価だが、チャージ特化のディスクやスキルが環境を選ぶ。 |
Bランク:星4内では序盤に不向き…
キャラ | キャラ名(レアリティ/登場作品) |
---|---|
![]() |
粟根こころ(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:必ずカウンター・ダメカ状態 耐久は高いが基本受け身姿勢のため、スタートキャラとしては若干心細い。編成・メモリア次第では輝けるキャラ。 |
![]() |
呉キリカ(★4-5/まどマギ外伝) 精神強化実装済み ・マギア:単体 ・コネクト:必ずカウンター・必ず挑発・防御力UP 高耐久の反面火力が乏しく、火力が欲しい序盤攻略では物足りない。編成・メモリア次第では輝けるキャラ。 |
![]() |
八雲みたま(★4-5/オリジナル) 精神強化実装済み ・マギア:ダメージなし ・コネクト:HP回復・状態異常時ダメUP・防御力ダウン 有利不利のない無属性!属性に左右されない点はリセマラ向きだが、攻撃性能の低さが最初の1体には不向き。高難易度向けのサポーター。 |
一緒に出たらラッキーなメモリア
![]() |
【友達できた!】 攻撃力アップと確率クリティカルが常時発動。低レアキャラでも強アタッカーに覚醒する優秀メモリア。 |
![]() |
【マイバイブル】 常時、与ダメアップと厄介な呪い(状態異常)を無効にできる。みたまやタルト(限定キャラ)のデメリット(呪い)対策にも有効。 |
最高レアの星4メモリアはノーマルガチャからも排出されるため、リセマラ時は一旦忘れておいて問題ありません。上記のような優良メモリアが一緒に出たらラッキー程度に考えておき、リセマラ時のガチャではメモリア(装備)ではなく魔法少女(キャラ)を狙いましょう!
メモリアおすすめランキングはコチラ
▶︎【リセマラする方必見】効率リセマラのやり方
リセマラオススメキャラの紹介
こちらではリセマラで特にオススメのキャラを簡易的に紹介していきます。より詳しい情報を知りたい場合は各個別ページ、または最強ランキングをご覧ください!
マギレコ最強キャラランキング |
【序盤×高難易度】鹿目まどか(光)
簡易ステータス | |
---|---|
最大HP | 24336 |
最大ATK | 6832 |
最大DEF | 9276 |
コネクト(連携攻撃) | |
HPとMPを回復するコネクトを所持。ヒーラーとしての役割はもちろん、マギア発動までのターンを短縮できる優秀なサポート役。 | |
マギア(必殺技) | |
全体攻撃とMP回復のマギアを所持。全体攻撃は殲滅力が高く、大型のボスに対しては複数HITが狙える。 |
回復に秀でたサポート役として非常に優秀な性能をしています。単純にHPを回復できるだけでなく、MP回復でマギアの発動を早めたり、ダメージカットでダメージを軽減できたりと、まどかがいることで安定した勝利を得ることができます。その高いサポート力は、高難易度クエストでは特に唯一無二の存在感を発揮します。自身で1体持っているとサポートの力を借りWまどかができるのも強くリセマラで引いておきたいキャラといえるでしょう。
また、専用メモリア「まどかのノート」もマギア編成を使う際に有用です。
鹿目まどか の詳細はこちら
巴マミ(木)
簡易ステータス | |
---|---|
最大HP | 20941 |
最大ATK | 9652 |
最大DEF | 6553 |
コネクト(連携攻撃) | |
与えるダメージUPに拘束・やけど効果がプラスされたコネクトを所持。与ダメUPは汎用性高く、行動不能にできる拘束がとにかく優秀。 | |
マギア(必殺技) | |
全体ダメージに拘束がプラスされたマギアを所持。高火力の攻撃と、敵の攻撃制限の組み合わせは非常に強力。 |
攻撃に特化したステータスは、単純に使いやすく、クエスト問わず連れていけます。何と言ってもコネクト・マギアに持つ「拘束」は対象を1ターン行動不能にすることができ、高難易度やミラーズといった1ターンの影響が大きいクエストでは特に重宝するでしょう。マギアタイプのMP効率の良さと、2枚アクセルを運用した高速マギアチャージからの高火力全体マギアが高難易度クエストにも適しています。※最近は拘束無効のボスが多いので過信は禁物です。
アリナ・グレイ(木)
簡易ステータス | |
---|---|
最大HP | 22370 |
最大ATK | 9784 |
最大DEF | 7106 |
コネクト(連携攻撃) | |
火力支援に加え、厄介な状態異常3種(毒・幻惑・確率スタン)を同時に付与可能。約50%の確率で発生するスタンが特に強力。 | |
マギア(必殺技) | |
全体攻撃と自身に攻撃力UP+クリティカルを付与できる。味方のサポートはできないものの、攻撃タイプの彼女にあった優秀マギアを所持。 |
全キャラトップのATKを誇るキャラ。AABBCのディスク編成でMP回収も、ATKを活かした範囲攻撃もバランスよく行える。コネクトは火力UPに加え3種の状態異常を付与でき、厄介なスキルを所持する敵が多い高難易度クエストでの活躍も期待できる。
魔法少女を一覧から検索
属性一覧
属性別キャラクター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ一覧
レアリティ別魔法少女一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼どんな魔法少女がいるか知りたい方はこちら▼
全キャラプロフィール一覧
リセマラ終了後にチェックしておきたい記事
①序盤の攻略について
リセマラ終了後、まずはどう進めればいいのか、どこから手をつけたらいいのか、そんな序盤の攻略法についてまとめています。まずは1度チェックして、ゲームの流れを把握しましょう!
②育成について
マギレコの醍醐味でもあるキャラ育成。育成と言っても単にレベル上げのみ!ではなく、魔力強化、マギア強化、覚醒、精神強化など様々な要素があります。育成の種類や優先度を覚えておきましょう!
③各種育成素材について
育成の部分と若干被るのですが、こちらもマギレコの超重要な要素。育成アイテムの種類が非常に多く、入手先も様々。こちらの記事では全育成素材の入手先や用途、効率的なクエストを紹介しています。素材に困った際はチェックしてみましょう!
マギレコ関連作品紹介
魔法少女まどか☆マギカ/TVアニメのあらすじ
2011年1月から4月まで地上波で放送された「魔法少女まどか☆マギカ」の全12話のあらすじをまとめています。また、新編と銘打たれた劇場版「[新編] 叛逆の物語」についても紹介しております。
話数 | タイトル |
---|---|
1話 | 夢の中で逢った、ような…… |
2話 | それはとっても嬉しいなって |
3話 | もう何も怖くない |
第1〜3話のあらすじはコチラ! | |
4話 | 奇跡も、魔法も、あるんだよ |
5話 | 後悔なんて、あるわけない |
6話 | こんなの絶対おかしいよ |
第4〜6話のあらすじはコチラ! | |
7話 | 本当の気持ちと向き合えますか? |
8話 | あたしって、ほんとバカ |
9話 | そんなの、あたしが許さない |
第7〜9話のあらすじはコチラ! | |
10話 | もう誰にも頼らない |
11話 | 最後に残った道しるべ |
12話 | わたしの、最高の友達 |
第10〜12話のあらすじはコチラ! |
劇場版[新編]叛逆の物語
劇場版[前編]と[後編]はTVアニメの総編集。[新編]が続編となっています。それぞれのキャラの関係性や存在、世界、時間軸などが入り組み、1回観ただけでは理解できない程に奥深い作品となっております。
マギアレコードの配信日とアプリ概要
タイトル | マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 |
---|---|
メーカー | アニプレックス |
ジャンル | 魔法少女☆RPG |
開発 | f4samurai |
原作 | Magica Quartet |
キャラ原案 | 蒼樹うめ |
価格 | 基本無料(アイテム課金あり) |
ガチャ1回 | マギアストーン25個 |
配信日 | 2017年8月22日(火) |
対応機種 | iOS/Android |
リセマラはできる? | リセマラ可能! |
マギレコのダウンロード先
iPhone用 | Android用 |
---|---|
![]() |
![]() |
マギアレコード関連リンク
![]() |
|||
マギレコのランキング | |||
---|---|---|---|
●リセマラランキング● | ●最強キャラランキング● | ||
●メモリアランキング● | ●さいかわランキング● | ||
攻略・お役立ち情報 | |||
●最新イベント情報● | ●ミラーズの攻略● | ||
●育成情報まとめ● | ●ドロップ素材まとめ● | ||
データベース | |||
魔法少女一覧 | メモリア一覧 | ||
声優 | タイプ | ディスク | 状態異常 |
星4 | 星3 | 星2 | 属性 |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
未だに火属性の星5昇格キャラが限定含めても3人しかいないし、これから始める人には火属性を勧めたい。オススメはもちろん杏子さん。マギレコストーリーではかっこよく活躍してくれるのでね。
うわー遂にブラスト4枚のヤバイキャラ来る
メモリアもかなり強い
最近フレンドで引退してる人がかなり多い
チンタラチンタラキャラ出さずに悪魔ほむら出しておけば良かったのに…
チビキューベェもかなりの引退者を出したと思う
アシュリーの件でさらに引退者が増えそうだな。同じディスク4枚、チャージ0、今後が不安になる前例が日本にもきてしまった。
クエストでの汎用性ではまどか一択 ミラーズでは短期決戦のため火力やコネクトが重要になるが精神強化がある今、すきなキャラを鍛えれば勝てるしな
完全体のクーほむとかバレなぎ、ヨヅル、ホリナあたりなら別なんだろうが持ってないから高難易度、キモチ、一部チャレクエだと1穴まどか>4穴アルまどってくらい超貢献しているわ
まどかの精神強化で自動回復・状態異常耐性UPが入ったおかげで、サポにアルまどを置くアドバンテージがだいぶ下がった
確かにアルまどの方がATK高いしコネクトも強くEXスキルもあるが、立て直しを図れるまどかのHP・MP両回復はアルまどで代用できるスキルじゃないしAドローに関しては言うまでもない
以前はWアルまど+まどかで挑んでいた高難易度もWまどか+誰か1人(アルまど、かりん、ねむ、みたま辺り)ってケースが増えた
ぶっちゃけ,キャラを凸る予定ならまどかでいい気がする。まどかは火力が低いが,精神強化やメモリア次第でサブアタッカーのような使い方もできるし,ミラーズでも耐久高めだから落とされにくいし,精神強化のダメカ無視もまどかのステータスを補う切り札と言っていいと思う。もちろん,アリナや杏子も強いが,2人はアタッカーなので味方のサポートとしては扱いづらいし,何より属性に縛られることもあるから,安定して戦い続けることは難しい。その点,まどかは光属性だから属性に縛られることもなく,味方のサポートまでこなせるので個人的な意見としては,まどかは最強キャラと思っている(クーほむ,ヨヅル、アルまど,いろやちとは比べないでね)
チュートリアルで固定で貰える魔法少女のランキングであってリセマラランキングとは別なのでは
元々は固定で貰えなかったんだからしょーがない
俺はまどかで開始するためリセマラを13回やった
今は固定で貰えるし…
このページ昔のままでもう更新してないって事ですかね?
貰えなかった頃はマミアリナが常に最上位でまどかがA+、みんながまどか一択と言い続けても頑なに変えなかったくらいだから隔世の感はあるよ
ぶっちゃけまどか一択なんだけど、周回性能ならブラストゴリラの杏子はアリナやマミより断然おすすめ。ヨヅルは選べないからね。普通にこの2択かなと思います
ブラゴリならやちよいるからいらんでしょ。杏子は横縦ブラストが混じってて微妙、精神強化のおかげで凸すればミラーズで強いけど
後々の精神強化まで視野に入れるとれんぱすもS+あっていいと思うけどどうだろう。精神強化での本領発揮までが長いから短期的な視点でしかみなければたしかにS+つけるほどではないけれど。
後々も何も精神強化されてSだよ
まぁSでも過剰評価だけど
ミラーズA+、キモチBタワーB+高難度Bって
何でもこなせる優等生で顔も声も可愛いから最初の1人には優秀だけど
杏子アリナちゃるなんかは更に性能高いし
MP盛れるキャラは絶対に腐らないし
S+にまどかとヨヅル様が居る以上
れんぱすはAが妥当だよ、可愛さ補正でもSは厳しい
れんは1年目バレンタインイベのピックアップでようやく入手して完凸してるけど、結局ミラーズ以外じゃ使わないんだよな。耐久ないから高難易度でもイマイチだし。マギア撃つ前に倒されそうだからまどかで回復させちゃう、あれ?リセマラはまどかでよくね?ってオチになるし。
闇アタッカーの視点でも序盤はまず不要、ゲーム続けていると必ず限定の強い闇が出てきてそっち取りに行く方がよかったりするし、持っていれば使い道は出るがいなくても全然困らない・サポで優先的に借りるレベルにはない、どちらかというと愛でるのが軸のキャラだと思うわ。
れんは完凸・精神強化60開放してるが、全然使わなくなったんで精神強化をリセットしたい
原点の器がミラコやイベ報酬で定期的に入手できるようになればさっさと引っぺがすんだがな
性能面ではミラランですらトップクラスの適正を持ってしまったまどかかB耐性持ちの相手以外なぎ倒せるヨヅル以外を選ぶ必要あるの?
今回のEX5も晴れ着みたまさんとまどかのアクセルドローでクリアしたので無凸でもアクセルドローがあるまどかはいいよ
やっぱアクセラレータじゃね?
今の環境ならまどかかなぁ
確定で☆4貰えるんだから誰がいいかってのは普通思うんじゃね?
マミ、アリナ、まどかはお勧めだと思うよ
俺なら最初の1体は属性の影響を受けにくいまどか一択だが