fgo 99

FGOの聖杯戦線2「銃火と獣」の攻略手順をご紹介している記事です。敵編成やエネミーの情報を始め、攻略のポイントやおすすめのサーヴァントを紹介しています。白天の城、黒夜の城を攻略する際にご活用ください。

攻略記事
FGO_プトレマイオス_アイコン
戦線1
fgo_プトレマイオス_アイコン2
戦線2
fgo_王の巨人_聖杯戦線アイコン
戦線3(昼)
fgo_王の巨人_聖杯戦線アイコン
戦線3(夜)
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
戦線4(昼)
fgo_闇のコヤンスカヤ_アイコン
戦線4(夜)
fgo_太公望_アイコン
戦線5(昼)
fgo_太公望_アイコン
戦線5(夜)
テセウス-2
戦線6(昼)
テセウス-2
戦線6(夜)
fgo_バーサーカー_アイコン
戦線7(昼)
fgo_バーサーカー_アイコン
戦線7(夜)
fgo_ドレッドノート(セイバー)
戦線8
FGO_聖杯戦線_的画像_1
戦線9
fgo_マスターミッション_アイコン
戦線9掲示板
fgo_聖杯の雫_アイコン
攻略まとめ
聖杯戦線まとめはこちら

銃火と獣の攻略情報

fgo_100

※初期配置

クリア条件 マスターの目標地点到達
orドレッドノートを撃破
パーティ効果 パーティに特攻20〜100%付与(人数に依存)
パーティの防御力15%アップ(2騎以上)
パーティの回復量50%アップ(2騎以上)
クリア報酬 fgo_呼符_アイコン×1、FGO_太陽皮_アイコン×5、尖兵の篭手×200、fgo_QP_アイコン300万
fgo_金箱_アイコン金箱 fgo_枯淡勾玉_アイコン×5
FGO_宝箱_銀色銀箱 fgo_竜の牙_アイコン×3
FGO_宝箱_銅色銅箱 fgo_ゴーストランタン_アイコン×1

敵編成

エネミー ステータス等
fgo_ドレッドノート_アイコン1
ドレッド
ノート
HP:108757(ゲージ×2)
行動力:50
影の騎士
セイバー
HP:45545
行動力:50
fgo_聖杯戦線_影の騎士_弓
アーチャー
HP:38393
行動力:50
fgo_聖杯戦線_影の騎士_術
キャスター
HP:45075
行動力:50
fgo_聖杯戦線_影の騎士_狂
バーサーカー
HP:48418
行動力:50
影の騎士
セイバー(増援)
HP:45545
行動力:50

ボーナスマス

タップして表示

銃火と獣の攻略手順

攻略班のゲスト+Lv1サーヴァント攻略手順

ゲスト fgo_セイバー_アイコン 礼装
FGO_プトレマイオス_アイコン
プトレマイオス
杉谷善住坊
杉谷善住坊
誰でもいい 魔術協会制服_アイコン
1ターン目
fgo-6n ・マスターで金箱を回収
・残るサーヴァントを画像の位置に移動
1ターン目敵ターン
画像なし ・弓剣→FGO_プトレマイオス_アイコンへの攻撃
┗スキル1、2+魔術協会制服_アイコンスキル1、2
→宝具で撃破
・狂→FGO_プトレマイオス_アイコンへの攻撃
┗QABで撃破
2ターン目
fgo-7n ・マスターで銅箱を回収
FGO_プトレマイオス_アイコンでセイバーに攻撃
・残るサーヴァントを画像の位置に移動
3ターン目
fgo-8n FGO_プトレマイオス_アイコンで銀箱を回収
┗必ず先に回収すること
・マスターをゴールに向かわせる

銃火と獣の攻略ポイント

マスターの移動は忘れないように

クリア条件がマスターのゴール到達なので、毎ターンの移動は忘れないように。特に上の宝箱回収はマスター以外でやるには少々遠いため、マスターに任せるのが無難だろう。

宝箱の回収はお忘れなく

今回のクエストはマスターのゴール到達だけでなく、ドレッドノート撃破でもクリアとなってしまう。宝箱を回収する際はドレッドノートを撃破しないように注意しよう。

銃火と獣のおすすめサーヴァント

NPC

ステータス等
FGO_プトレマイオス_アイコン
プトレマイオス
・特攻が乗っていてかなり強力
・主力にするのがおすすめ
杉谷善住坊
杉谷善住坊
・ドレッドノートの目の前からスタート

出撃クラス&おすすめサーヴァント

NPCが強力なので最終再臨済みのサーヴァントなら誰でもクリアできる難易度。

編成コスト
48
クラス おすすめ
fgo_セイバー_アイコン fgo_バーゲスト_アイコンfgo_フェルグス_アイコンセタンタ_アイコンなど
fgo_ライダー_アイコン fgo_ゲオルギウス_アイコンなど
fgo_キャスター_アイコン fgo_ハロエリ_アイコンなど

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー