FGO(FateGO)のほぼ週間サンタオルタさん復刻ライト版(クリスマス2015)の周回クエスト、「くつした集め」の聖夜級の攻略情報を紹介しています。クエスト解放条件や出現するエネミー、ドロップアイテムなど攻略ポイントを記載していますので攻略の参考にして下さい。
クリスマス2015周回クエストでドロップする素材一覧
イベントアイテム、強化素材のドロップ率詳細
クリスマス2015イベント概要はこちら
3分で分かるクリスマス2015
くつした集め「聖夜級」の目次
クリスマス2015の周回クエスト一覧
クリスマス2015(復刻ライト版)の周回クエストをまとめています。開催期間が短いので、魔法のくつしたはある程度集めておきましょう。
クリスマス2015のクエスト一覧
推奨Lv | クエスト | 攻略記事 |
---|---|---|
20〜40 | くつした集め初級〜上級 | 攻略記事 |
60 | くつした集め超級 | 攻略記事 |
80 | くつした集め聖夜級 | 攻略記事 |
聖夜級周回時は、クエスト開催期間に注意
本クエスト開催期間は、11月21日〜11月22日の1日間しかありません。靴下や、ゴールドスターは、最高効率を誇りますが、消費APも多いため周回には向いていないクエストになっています。腕試しと思って、プレイしてみましょう。 |
聖夜級の魔法のくつしたの周回効率
最短48周でくつした8000個が集まる
最大解放したホーリーナイトサイン2枚と否最大解放ホーリーナイトサイン1枚を編成し、魔法のくつしたのドロップ率を100%にすることで、約48周周回で8000個集めることができます。ただし、超級でも150個は集められるので数多く周回するなら超級がおすすめです。
魔法のくつしたの効率的な集め方はこちら
魔法のくつしたの効率的な集め方
くつした集め「聖夜級」のクエスト攻略情報
くつした集め「聖夜級」
適正Lv | 80 | 獲得EXP | 29690 |
---|---|---|---|
消費AP | 50 | 獲得QP | 8400 |
絆ポイント | 815 | ||
初回報酬 | 伝承結晶×1 | ||
ドロップ アイテム |
ゴールドスター シルバーベル ミニリボン 魔法のくつした ホーリーナイトサイン |
聖夜級エネミー情報
バトル 1/3 | ||
---|---|---|
テーブルA | テーブルB | テーブルC |
スーパートナカイマンA(槍) HP11,838 |
プレゼントは良い文明(剣) (アルテラ) HP56,962 |
スーパートナカイマンB(槍) HP11,838 |
ジャイアントスノーマンA(騎) HP15,192 |
ジャイアントスノーマンB(騎) HP15,192 |
|
バトル 2/3 | ||
テーブルA | テーブルB | テーブルC |
クリスマスフィスト(術) HP11,972 |
鞭をくれてやるわ(殺) (カーミラ) HP54,957 |
クリスマスフィスト(術) HP11,972 |
バトル 3/3 | ||
テーブルA | テーブルB | テーブルC |
仕事中だが何か?(術) (諸葛孔明) HP97,616 |
サンタ募集中(弓) (ギルガメッシュ) HP70,168 |
まだ若いし、いけるし(槍) (スカサハ) HP143,736 |
聖夜級の攻略ポイント
サーヴァントから倒す
サーヴァントの攻撃がクリティカルヒットすると非常に危険です。運もありますが、アルテラのバスターでクリティカルを受けると等倍で7000ほど持って行かれるのでスタメンが主力の場合はかなり厳しい戦いになります。
ダメージが蓄積する前に全体宝具などで突破するのが理想ですが、サンタオルタや等倍クラスで戦う場合はアルテラやカーミラから倒すことを意識するようにしましょう。
アルテラ以外のチャージ攻撃は受けても良い
バトル1とバトル2に登場する中で全体攻撃を持っているのはアルテラのみです。アルテラさえ倒してしまえばチャージ攻撃、宝具で一気に崩れることは少なくなります。特に多いのが、アルテラを倒したがトナカイの処理が間に合わない場合です。この場合は無理に宝具やスタンスキルで凌ぐことなく、敢えてくらうことでやり過ごすのも手です。
1/3の確率を引かれて、ゲージが溜まっている、溜まりかけているサーヴァントが倒されると厄介ですがそれでも損害は1騎士。可能な限りゲージを溜めてバトル2へ臨み、バトル2で宝具を撃つ準備をした方が最終的に与えられるダメージは大きくなりやすい(残HP7000の敵に宝具を撃つと圧倒的なオーバーキルとなる為)です。
ただし、あくまでもその人のパーティー、総合力により変わりますので必ずしもチャージ攻撃をかわす必要はないということだけ覚えておいてください。
サーヴァント対策は必須
各ステージに、クラス違いのサーヴァントがおり非常にパーティを組みにくい。1ステージ目のアルテラさえ抜けてしまえば、弱点を突かれない槍がおすすめ。特にボスステージのギルガメッシュはCTが短く、強力な全体攻撃をしてくるため宝具を打たれる前に倒してしまいましょう。
ステージ3の対処方法
倒す順番はギルガメッシュ>諸葛孔明≧スカサハ。諸葛孔明は自身の攻撃行動が多ければ多いいほどスキルを使ってくる可能性が高くなり。放っておくといつの間にか全く攻撃が通らない事もあるので先に倒してしまうのも手。撃破された後のサブメンバーの編成も考えパーティを組む必要があるクエストであると言えます。
聖夜級の攻略編成とおすすめサーヴァント
実際の攻略編成
魔法のくつしたボーナスを重視
クリスマスギフト(魔法のくつしたボーナス)を重視して編成しています。上記編成で1周AP50あたり魔法のくつしたを210個前後稼ぐことができます。
AP200消費で超級と聖夜級の魔法のくつしたドロップ数を比較した場合、
超級5周のくつした期待値=805個
聖夜級4周のくつした期待値=864個
わずかではありますが、聖夜級の方が効率が良いです。ただし、QP効率に直結するゴールドスターのドロップ数が、
超級5周のゴールドスター期待値=80個
聖夜級4周のゴールドスター期待値=48個
と僅かですが超級の方が上です。聖夜級はミニリボンもドロップするのでミニリボンも合わせて集めたい人は聖夜級を、それ以外の人は超級周回で良いでしょう。シルバーベルとミニリボンなど、イベントアイテムのドロップ対象となるエネミーがそれぞれランダム出現なので魔法のくつした以外のアイテム収集効率は良くないことには注意しましょう。ドロップ獲得数アップをつけるくらいならカレイドスコープなどで時短を狙いましょう。
ドロップする枠の数が多いのでゴールドスターのドロップ獲得数アップ礼装「プレゼントフォーマイマスター」の枚数が多ければ多いほど超級の方がウマいと言えます。周回にかかる時間が半分程度なのも超級を推す理由の一つ。
ただし、絆ポイントは聖夜級の方が効率が良いです。
超級5周=2575ポイント
聖夜級4周=3260ポイント
聖夜級攻略おすすめサーヴァント
諸葛孔明対策 | |
---|---|
マルタ | 防御力デバフと強化解除と相手の弱点をつける。 |
メイヴ | 男性絶対殺すマン。高耐久、NP効率が良い。 |
サンタオルタ | 靴下ボーナスと高火力全体攻撃の削り性能が高い。 |
ギルガメッシュ対策 | |
スカサハ | 神性持ちならスカサハ宝具におまかせ。 |
槍ニキ | ギルが宝具を打つ前に倒せない人は槍ニキで耐久してみましょう。 |
スカサハ対策 | |
エリザベートブレイブ | 無敵を持っているため、控えにおくと弱ったスカサハを殴り合いでも倒せる、また、宝具がたまれば仕留める事もできる。 |
カエサル | 靴下ボーナス、高い単体宝具のアタッカーのためステージ3で宝具を打てるなら採用も有り |
沖田総司 | 宝具を連発できるためギルガメッシュに気をつけていけば活躍できる。 |
オススメは神性特攻のスカサハ。いなければ生存力で槍ニキ。前回のイベントで、エリザベートブレイブも入手しているマスター様も多いはずなのでサブ後衛に入れて最後の敵スカサハとの殴り合いに起用するのも良いかもしれません。
聖夜級攻略動画
聖夜級の周回目的は魔法のくつした集め
聖夜級では魔法のくつしたを集める以外の目的は持たないほうがいいでしょう。1クエストクリアするのに時間がかかるので、超級以下を効率特化編成で周回したほうがお得です。
魔法のくつした集め特化編成でポイントとなるのが、サンタオルタの育成状況と、サンタオルタをどこに配置するかになります。復刻イベントですので、昨年サンタオルタをゲットしている人は育成もある程度済んでいると思いますが、今年からFGOを始めた方にとっては重要な問題です。サンタオルタを育成すると他に手が回らなくなる場合は、ボックスガチャで手に入る種火を主力の強化に回しましょう。サンタオルタはサブで起用します。
フレンドのサンタオルタはほとんどが高レベルのはずですので高レベルのサンタオルタをバトル3の孔明にぶつけるのがもっとも安定します。ゲージがためづらいのでスタメンで起用してもいいですが、その場合は道中の被弾と、最悪落ちても大丈夫な戦力を他に用意しておく必要があります。
ギルガメッシュやスカサハについては、対策用サーヴァントはほぼ必須ですので”対策の項目”を参照してください。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開