FGO(FateGO)の「ハンティングクエスト第6弾」粛正騎士ハントの攻略情報を紹介しています。粛正騎士ハントのドロップアイテムなど攻略・周回のポイントを記載していますので参考になれば幸いです。
粛正騎士ハントの周回優先度
粛正騎士ハントの周回効率情報
おすすめ | 【A:勲章が欲しい人は周回したい】 | ||
---|---|---|---|
ドロ | |||
期間 |
|
||
特性 | 人、人間、人型、男性 |
①大騎士勲章を集めやすい
大騎士勲章がドロップするクエスト。多くの人が余らせてるイメージのある素材。ドロップ率は良いので、現在スキルが上げられていないという方はこの機会に集めても良いかもしれない。
ただ、秘石系のドロップ率は低いので、同時に集めたいという方にはそれほどオススメできないかもしれません・・・。
②ドロップ検証データ
周回サンプル50周 | |
---|---|
28/50周 | |
6/50周 |
大騎士勲章は2周に1個落ちているイメージです。使用頻度はやや低めですが、一騎あたりの要求量がエグいイメージ。ハンティングクエストのドロップ率はフリクエより美味しいので、現状足りていない方やストックしておきたい方は周回しても良いかもしれません。(大量に余っている人はもちろんスルーで良い) |
③基本的には典位級推奨
最高効率クエストは勿論「典位」級なので、可能なら典位級を周回しよう。手持ち的に周るのが難しいならランクを下げるのも選択肢に入る。
④最後はセイバーかバーサーカーの全体宝具がおすすめ
3waveは黎明の炎腕が出現してしまうと剣槍槍になってしまう。アーチャーの全体宝具だと腕が倒しきれない可能性が高いので、最終waveはセイバーかバーサーカーの全体宝具を採用したい。
ただ、真ん中の高HPランサーが全体宝具では削るのが難しいので単体宝具を併用するのがオススメ。
⑤星5種火がドロップ
稀に黎明の炎腕が出現し、星5種火がドロップする。星5種火がドロップするのは今回が初。ボックスに大量の星4種火を抱えている方も居ると思うが、星5種火はクラス一致がなくてもクラス一致の星4種火よりも経験値が大きい。周回すると溜まっていくので、保管庫などに確保しておくと今後の育成が楽になるかもしれない。
粛正騎士ハントのエネミー情報とドロップ素材
粛正騎士ハント「典位」
1wave | |
---|---|
2wave | |
3wave |
周回おすすめサーヴァント
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
ランスロット |
・システムアタッカー ・敵全てにクラス有利 └巌窟王もおすすめ |
スパルタクス |
・NP30%チャージで宝具を打ちやすい ・1wave担当 |
バニヤン |
・バスターバフ、防御デバフが優秀 ・3waveで槍以外を倒す └単体宝具と一緒に使おう |
アーラシュ |
・NP30%チャージ持ちで宝具を打ちやすい ・2wave担当 ・擬似オダチェン |
陳宮 |
・低レア ・1waveなら素殴り込みで突破可能 ・擬似オダチェン |
アルトリア |
・NP30%チャージで宝具を打ちやすい ・3wave担当 |
ベディヴィエール |
・低レア ・NP30%チャージ持ち ・3waveの高HP担当 |
低レア&フレンドの周回編成
カレスコ |
凸龍脈 |
虚数 |
マスター礼装は「晴れの新年」
マスター礼装は「晴れの新年」がおすすめ。火力が足りそうなら、「協会制服」でもOK。
※フレンド枠は自身のみで即宝具を打てるなら基本誰でも良い
まず全体宝具である事は必須。凸カレを持ったバニヤンやカレスコ持ちアルジュナオルタなどのバーサーカー、セイバー・アーチャーから多様に選べる。
重要なのは宝具を自力で打てることなので、礼装と持っているNPチャージ量で判断したい。
凸虚数ならアーラシュのスキルは未強化でOK
無凸虚数魔術であればアーラシュのスキルレベルは10必須。凸虚数であればアーラシュのスキルは未強化で問題ない。上記の編成では、必須のスキルレベルはない。上げておけばより火力が出て安定する。
上記編成の手順
1wave | シェイクスピアで陳宮にNPを付与→宝具。フォウを振っていない&乱数で打ち漏らすが、追撃で倒せる。 |
---|---|
2wave | 陳宮スキル2とアーラシュスキル3でアーラシュ宝具。 |
3wave | フレ枠の火力・NP系スキル、陳宮スキル3をベディヴィエールに。ベディヴィエールのスキル1・2とマスター礼装のスキル1・2を使用して宝具 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-25 公開
-
2024-11-24 公開
-
2024-11-24 公開
- もっとみる
-
2024-11-23 公開
-
2024-11-23 公開
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開