
パズドラの自傷スキル(HP1/HP50%/HP20%/80%自傷)を持ったモンスター(キャラ)を一覧で紹介しています。スキルがアシスト可能かどうかも掲載していますので、ダンジョン攻略にご活用ください。
50%自傷スキル持ちキャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() ベリドラ | 15ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。(19→14) ![]() HPが50%減少。ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() 極醒火メタ装備 | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サプのダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() 極醒火メタ | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サプのダメージ上限値が50億。(9→5) | ○ |
![]() 火児雷也装備 | HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。(12→2) | ○ |
![]() 火児雷也 | HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。(12→2) | ○ |
![]() デフォウルド | 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減(0.01倍)、自分の攻撃力が5倍。HPが50%減少。ロックを解除し、火ドロップを3個生成。(1ターン) | ○ |
![]() 爆豪装備 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。ロックを解除し、火を12個生成。(12→5) | ○ |
![]() 転生ウルド | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。(11→4) | ○ |
![]() 究極ウルド | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。(11→4) | ○ |
![]() ウルド | 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。(11→4) | ○ |
![]() キン肉マン装備 | HPが50%減るが、ランダムで火ドロップを9個生成。火ドロップをロック。(8ターン) | ○ |
![]() 艶ハンター | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火ドロップが落ちやすくなる。(14→3) | ○ |
![]() 老山龍の天鱗 | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火ドロップが落ちやすくなる。(14→3) なし | × |
![]() フラマ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→3) | × |
![]() 究極火キン肉マン | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(9→5) | ○ |
![]() 志々雄真実 | HPが50%減るが、敵1体に10万の火属性ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。(18→8) | × |
![]() 志々雄真実(進化前) | HPが50%減るが、敵1体に10万の火属性ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。(18→8) なし | × |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 入江奏多 | HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が2秒短縮。2ターンの間、ダメージを80%軽減。スキルが進化。(19→14) ![]() 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。(6ターン) | × |
![]() 究極神原駿河 | HPが50%減少。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。(12→6) | ○ |
![]() 神原駿河 | HPが50%減少。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。(12→6) | ○ |
![]() 究極戦場ヶ原ひたぎ | HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。(6→1) | ○ |
![]() 戦場ヶ原ひたぎ | HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。(6→1) | ○ |
![]() ジャバウォックの希石 | HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5) なし | × |
![]() ジャバウォック装備 | HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5) | ○ |
![]() 究極ジャバウォック | HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5) | × |
![]() ジャバウォック | HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(35→5) | × |
![]() ユミル装備 | HPが50%減るが、自分以外の味方スキルが1ターン貯まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。(8ターン) | ○ |
![]() ノアKIRIMI | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。(18→3) | ○ |
![]() KIRIMI | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。(18→3) | ○ |
![]() ウンマ装備 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。(32→7) | ○ |
![]() ウンマ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。(32→7) | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 不死の探究者 | HPが50%減少。6ターンの間、悪魔タイプのダメージ上限値が60億、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇。(10→6) | ○ |
![]() ヒスイ(変身) | 3ターンの間、ドラゴンタイプのダメージ上限値が80億。HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(3ターン) | × |
![]() 究極上条当麻 | HPが50%減少。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。(5ターン) | ○ |
![]() ダークライザー装備 | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() 究極緑谷出久 | HPが50%減少。ロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(2ターン) | ○ |
![]() ドットブランカ | HPが50%減少。下から2段目横1列を木ドロップに変化。(3→2) | ○ |
![]() ビクトリーム | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。盤面外周を木ドロップに変化。(16→11) | ○ |
![]() ダークライザー | HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×60倍の木属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(17→7) | ○ |
![]() 口伝・破壊の極意 | 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。(12→7) なし | × |
![]() 相楽左之助 | 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。(12→7) | ○ |
![]() 相楽左之助(進化前) | 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。(12→7) なし | × |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() イザナギ&イザナミ | 6ターンの間、ダメージを40%軽減。スキルが進化。(9→5) ![]() HPが50%減少。1ターンの間、神タイプと自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が400億。使用後に1段階目に戻る。(1ターン) ![]() | × |
![]() 春姫(変身) | HPが50%減少。1ターンの間、最大HP、回復力、操作時間、全員の攻撃力が2倍。(3ターン) | × |
![]() ロロ | HPが50%減少。敵の行動を1ターン遅らせる。6ターンの間、ダメージを軽減。(11→6) | ○ |
![]() スザク装備2 | HPが50%減少。1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。ロックを解除し、盤面を光と回復ドロップに変化。(5ターン) | ○ |
![]() ネクサス(変身) | 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。HPが50%減少。ロックを解除し、光回復を8個ずつ生成。(2ターン) | × |
![]() 究極善逸 | HPが50%減少。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。上段横2列を光に変化。(6ターン) | ○ |
![]() 超転生イザナギ | 3ターンの間、操作時間、神とバランスタイプの攻撃力が2倍。HPが50%減るが、敵1体に500万の光属性ダメージ。(10→3) | ○ |
![]() ガンダム装備1 | HPが50%減少。15ターンの間、自分の攻撃力が3倍、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() サウザー装備 | HPが50%減少。消せないドロップ状態を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(11ターン) | ○ |
![]() クルセイダー(変身) | HPが50%減少。盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3ターン) | × |
![]() ネオジオROMカセット風・SAMURAI SPIRITS | HPが50%減少。全ドロップをロック。(6→1) | ○ |
![]() アニ装備 | HPが50%減少。ランダムでドロップを入れ替える。(6ターン) | ○ |
![]() マルコ | HPが50%減るが、光ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9) | ○ |
![]() 究極ジャンヌ | HPが50%減るが、ドロップのロックを解除。1ターンの間、水、光、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(15→7) | ○ |
![]() ジャンヌ | HPが50%減るが、ドロップのロックを解除。1ターンの間、水、光、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。(15→7) | ○ |
![]() シノン装備 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→7) | ○ |
![]() 究極シノン | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→7) | ○ |
![]() シノン | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→7) | ○ |
![]() 志村妙装備 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップを木、光、お邪魔ドロップに変化。(11→6) | ○ |
![]() 志村妙 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップを木、光、お邪魔ドロップに変化。(11→6) | ○ |
![]() 転生イザナギ | 3ターンの間、操作時間、神とバランスタイプの攻撃力が2倍。HPが50%減るが、敵1体に500万の光属性ダメージ。(10→3) | ○ |
![]() 覚醒イザナギ | 3ターンの間、操作時間、神とバランスタイプの攻撃力が2倍。HPが50%減るが、敵1体に500万の光属性ダメージ。(10→3) | ○ |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 田中龍之介装備 | HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。(17→7) | ○ |
![]() 狗巻棘装備 | HPが50%減少。敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、全員のダメージ上限値が70億。(15ターン) | ○ |
![]() イルミ装備 | HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億になる。(2ターン) | ○ |
![]() ヨル装備 | スキル使用時、このアシストが消滅する。敵の残りHPが50%減少。(40ターン) | ○ |
![]() 超転生ドゥルガー | HPが50%減少。3ターンの間、ルーレットを1個生成、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が70億。(3ターン) | ○ |
![]() ミューラ装備 | HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を闇に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15ターン) | ○ |
![]() 龍愛ロシェ(変身) | HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が70億。(4ターン) | × |
![]() 水着キリ装備2 | HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、回復以外から水と闇を3個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() 水着キリ | HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、回復以外から水と闇を3個ずつ生成。(7→2) | ○ |
![]() フェイタン装備 | HPが50%減少。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。(13ターン) | ○ |
![]() フェイタン(変身) | HPが50%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。(3ターン) | × |
![]() 闇NONの希石 | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長、自分の攻撃力が10倍。(11→1) なし | × |
![]() 闇NON装備 | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長、自分の攻撃力が10倍。(11→1) | ○ |
![]() 転生闇NON | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長、自分の攻撃力が10倍。(11→1) | ○ |
![]() アポピス(変身) | HPが50%減少。ロックを解除し、最上段様1列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億。(2ターン) | × |
![]() ユークス装備 | HPが50%減少。最下段横1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→10) | ○ |
![]() 究極サノス | 1ターンの間、スキル使用不可。敵の残りHPが50%減少。(40ターン) | ○ |
![]() 転生レオナ | HPが50%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(13ターン) | ○ |
![]() 暴食の邪鍵 | HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(17→6) | ○ |
![]() 転生マジェ | HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(17→6) | ○ |
![]() マジェ | HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(17→6) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() マジェ装備 | HPが50%減少。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(17→6) | ○ |
![]() 究極高杉 | HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(21ターン) | ○ |
![]() 超転生天ルシ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5) | ○ |
![]() ドットヘラ | HPが50%減少。ランダムで闇ドロップを6個生成。(55→5) | × |
![]() 究極闇オーフェン | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(8→3) | ○ |
![]() オーフェン | HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを闇ドロップに変化。闇ドロップをロック。(8→3) | ○ |
![]() CORE | HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、操作時間が3秒延長。(1ターン) | ○ |
![]() 御堂筋翔 | HPが50%減少。右端縦2列を闇ドロップに変化。1ターンの間、操作時間が3倍。(17→10) | ○ |
![]() 死々若丸 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(10→5) | ○ |
![]() 豪鬼 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の闇属性攻撃。1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。(14→7) | ○ |
![]() オルタ装備 | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇ドロップに変化。(6→4) | ○ |
![]() セイバーオルタ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇ドロップに変化。(6→4) | ○ |
![]() 転生ドゥルガー | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。(14→10) | ○ |
![]() 転生天ルシ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5) | ○ |
![]() 覚醒天ルシ | HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5) | ○ |
![]() 覚醒ドゥルガー | 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。(14→10) | ○ |
HPが1になる自傷スキル持ちキャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 新ゴクレグス装備3 | HPが1になる。2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(12ターン) | ○ |
![]() サンラク(変身) | HPが1になる。1ターンの間、回復力が半減、自分のダメージ上限値が200~400億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔に変化。(3ターン) | × |
![]() ナツ(変身) | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が180億。シールドを1つ破壊。(2ターン) | × |
![]() ベリドラ装備 | HPが1になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12ターン) | ○ |
![]() ゴクレグス(変身) | HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、木を火に、光を闇に、毒を回復に変化。(2ターン) | × |
![]() 火ダイヤ | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。(6→2) | ○ |
![]() ヨル&ユーリ | HPが1になる。1ターンの間、5属性+お邪魔ルーレットを生成。(6→1) | ○ |
![]() 究極バルバトス | HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップをロック。(5→4) | ○ |
![]() アレンドCD | HPが1になる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。(8ターン) | ○ |
![]() 火浴衣プレーナ装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、回復以外から火と闇を5個ずつ生成。(10→4) | ○ |
![]() 火浴衣プレーナ | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、回復以外から火と闇を5個ずつ生成。(10→4) | ○ |
![]() 究極ボバフェット | HPが1になる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を火に、最下段横1列を木ドロップに変化。(3ターン) | ○ |
![]() 究極タロウ | HPが1になる。3ターンの間、HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(5→3) | ○ |
![]() 究極ポップ | HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、属性吸収を無効化。(4→2) | ○ |
![]() 水着五右衛門装備 | ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃カx2000倍の火属性攻撃。(20→15) | ○ |
![]() 戦士の宝鍵 | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×500倍の火属性攻撃。(20ターン) | ○ |
![]() 火レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() 天下御免の大泥棒・石川五右衛門の希石 | ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃カx2000倍の火属性攻撃。(20→15) なし | × |
![]() 水着五右衛門 | ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃カx2000倍の火属性攻撃。(20→15) | × |
![]() 究極五右衛門 | ロックを解除し、盤面を火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃カx2000倍の火属性攻撃。(20→15) | × |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 正月マシロ(変身) | HPが1になる。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。(1ターン) | × |
![]() サンタクローズ | HPが1になる。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。(7→3) | ○ |
![]() Zガンダム(変身) | HPが1になる。10ターンの間、スキル使用不可。敵のHP50%分のダメージ。(4ターン) | × |
![]() 水チャコル装備 | HPが1になる。ロックを解除し、水と木ドロップを4個ずつ生成。(1ターン) | ○ |
![]() 水チャコル | HPが1になる。ロックを解除し、水と木ドロップを4個ずつ生成。(1ターン) | ○ |
![]() 水児雷也装備 | HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。(24→14) | ○ |
![]() 水児雷也 | HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。(24→14) | ○ |
![]() 蒙驁装備1 | HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 | ○ |
![]() レイ装備 | HPが1になる。覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10ターン) | ○ |
![]() トキ装備 | HPが1になる。1ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(6ターン) | ○ |
![]() ジョンバーツ装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8ターン) | ○ |
![]() ダークロキ | 2ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが1になる。(3→1) | ○ |
![]() 上杉謙信装備 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(20→3) | ○ |
![]() 転生上杉謙信 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→2) | ○ |
![]() 究極上杉謙信 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→2) | ○ |
![]() 上杉謙信 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(20→2) | ○ |
![]() シュスト | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。最下段横1列を水ドロップに変化。(20→2) | ○ |
![]() 白虹の聖舶神・ノアの希石 | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(30→15) なし | × |
![]() 究極ノア | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(30→15) | × |
![]() 第13号機たまドラ | HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) なし | × |
![]() 覚醒ノア | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(30→15) | × |
![]() ノア | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水ドロップに変化。(30→15) なし | × |
![]() 究極シンジ&カヲル | HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) | ○ |
![]() シンジ&カヲル | HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) | ○ |
![]() シンジ&カヲル(進化前) | HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。(20→10) なし | × |
木属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() ロイド&セシル装備 | スキル使用時、このアシストが消滅する。HPが1になる。(5ターン) | ○ |
![]() 究極亜久津仁 | 3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。スキルが進化。(15ターン) ![]() HPが1になる。全ドロップを強化。3ターンの間、操作時間が1.5倍、2コンボ加算。(3ターン) | × |
![]() 転生伊達正宗装備 | HPが1になる。5ターンの間、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。(12ターン) | ○ |
![]() 極醒木ティフォン装備 | HPが1になる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火、光を木に変化。(10→5) | ○ |
![]() 極醒木ティフォン | HPが1になる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火、光を木に変化。(10→5) | ○ |
![]() 木ヴィズ装備 | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(7→3) | ○ |
![]() 極醒木ヴィズ | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(7→3) | ○ |
![]() ゴン(変身2) | HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。(1ターン) | × |
![]() 四楓院夜一 | 2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10の木属性攻撃。(13→7) | ○ |
![]() 四楓院夜一(進化前) | 2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10の木属性攻撃。(13→7) なし | × |
![]() 究極紫龍 | 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。(12→8) | ○ |
![]() 紫龍 | 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。(12→8) なし | ○ |
![]() 紫龍(進化前) | 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。(12→8) なし | × |
![]() 天津飯 | 敵の行動を2ターン遅らせる。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。(13→9) | ○ |
![]() 天津飯 | 敵の行動を2ターン遅らせる。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。(13→9) なし | × |
![]() サイバイマン | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の攻撃をする(35→20) なし | × |
![]() ヘラクレス | 6ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×1000倍の木属性攻撃。(25→6) | ○ |
![]() ヘラクレス(進化前) | 6ターンの間、神タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×1000倍の木属性攻撃。(25→6) なし | × |
光属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() ゴールドスモー装備 | HPが1になる。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。敵の行動を3ターン遅らせる。(13ターン) | ○ |
![]() 堕ルシ&天ルシ装備3 | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。(14ターン) | ○ |
![]() 平古場凛 | 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。スキルが進化。(20→15) ![]() HPが1になる。ランダムでドロップを入れ替える。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7ターン) | × |
![]() 転生トリガー | HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火、水、光、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。(2ターン) | ○ |
![]() 三橋&伊藤装備 | HPが1になる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が3倍。(6ターン) | ○ |
![]() 武道装備 | HPが1になる。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(5ターン) | ○ |
![]() マシロ装備 | HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。(5ターン) | ○ |
![]() マシロ(変身) | HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。(1ターン) | × |
![]() ルシファー学生証 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
![]() マタムネ | HPが1になるが、敵全体に10000の固定ダメージ。ランダムで光と闇ドロップを5個ずつ生成。(15→10) | ○ |
![]() 雷禅の写真 | 左端縦1列目を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(11→3) なし | × |
![]() 究極雷禅 | 左端縦1列目を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(11→3) | ○ |
![]() 雷禅 | 左端縦1列目を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(11→3) | ○ |
![]() 女型の巨人 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(20→10) | × |
![]() 女型の巨人(進化前) | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(20→10) なし | × |
![]() アーサー | 6ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。(14→10) | × |
![]() アーサー(進化前) | 6ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。(14→10) なし | × |
![]() 学園ルシファー | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() ヤマト命 | HPが1になる。敵1体の残りHPが20%減少。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が80億。(10→6) | ○ |
![]() ロキのカード | HPが1になる。4ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが4ターン溜まる。(40→30) | ○ |
![]() 冥冥装備 | 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。HPが1になる。シールドを1つ破壊。(9ターン) | ○ |
![]() ゴウテンばつ丸 | ロックを解除し、盤面を闇とお邪魔に変化。HPが1になる。最終段階に変身。(24→20) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | × |
![]() ルルーシュ&C.C.(配布) | 全ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→27) ![]() HPが1になる。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() ルルーシュ&C.C. | 全ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。(32→27) ![]() HPが1になる。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(3ターン) | × |
![]() 試練メタトロン | HPが1になる。ロックを解除し、闇を9個、回復を3個生成。3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が80億。(8→3) | × |
![]() オーディン | HPが1になる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が10倍、闇ドロップが落ちやすくなる。(35→5) | × |
![]() 土御門元春 | HPが1になる。1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる、自分の攻撃力が4倍。5属性+回復を4個ずつ生成。(6→1) | ○ |
![]() ガルフ装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。(16→6) | ○ |
![]() ガルフ(変身) | HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(2ターン) | × |
![]() 河内鉄生装備2 | 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。(24→6) | ○ |
![]() 堕ルシ&天ルシ装備1 | HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14ターン) | ○ |
![]() 堕ルシ&天ルシ(変身) | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が70億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復ドロップに変化。(4ターン) | × |
![]() ブラックロータスカード | HPが1になる。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、5属性ルーレットを3個生成。(18ターン) | ○ |
![]() 闇花嫁ロシェ装備 | HPが1になる。ロックを解除し、回復ドロップを4個生成。(4→1) | ○ |
![]() 闇花嫁ロシェ | HPが1になる。ロックを解除し、回復ドロップを4個生成。(4→1) | ○ |
![]() ロンベルク装備 | HPが1になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17ターン) | ○ |
![]() ミューラ(変身) | HPが1になる。ロックを解除し、水を闇に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン) | × |
![]() ダークマリウス装備 | HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減(0.25倍)。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5ターン) | ○ |
![]() ダークマリウス | HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減(0.25倍)。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5ターン) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() 水着キリ装備1 | HPが1になる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。(10ターン) | ○ |
![]() 闇ラードラの希石 | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。(37→17) ![]() HPが1になる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) なし | × |
![]() 極醒闇ラードラ | ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。(37→17) ![]() HPが1になる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。(2ターン) | × |
![]() レーヴェン装備 | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() ダーク四季神装備 | HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇ドロップに変化。(6→2) | ○ |
![]() ダークカグヤ | HPが50%以上で使用可能。HPが1になる。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。(1ターン) | ○ |
![]() ベリアル装備 | HPが1になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(10→3) | ○ |
![]() ベリアル | HPが1になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。(10→3) | ○ |
![]() 河内鉄生装備 | 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。(24→6) | ○ |
![]() ディグロスト | HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。(48→10) | × |
![]() ダーク四季神葵 | HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇ドロップに変化。(6→2) | ○ |
![]() 闇レーヴェン | HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→4) | ○ |
![]() サタンヴォイド | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×5000倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を闇ドロップに変化。(30→15) | ○ |
![]() ヴォイド | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×5000倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を闇ドロップに変化。(30→15) | × |
![]() 鉄生の土産の飴 | 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。(24→6) なし | × |
![]() 河内鉄生 | 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。(24→6) | ○ |
![]() 河内鉄生(進化前) | 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。(24→6) なし | × |
![]() 超究極ドゥルガー | 2ターンの間、神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(13→8) | ○ |
![]() 超究極呂布 | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) | ○ |
![]() 超究極天ルシ | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
![]() 究極ドゥルガー | 2ターンの間、神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(13→8) | ○ |
![]() ミニ呂布 | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) | × |
![]() ミニ呂布(進化前) | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) なし | × |
![]() ミニ天るし | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
![]() 究極呂布 | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) | ○ |
![]() 究極サタン | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。ランダムで闇ドロップを6個生成。(35→15) | × |
![]() クィントン | 2ターンの間、神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(13→8) なし | × |
![]() 闇の上忍 | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | × |
![]() シャドロン | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) なし | × |
![]() ドゥルガー | 2ターンの間、神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(13→8) | ○ |
![]() ドゥルガー(進化前) | 2ターンの間、神と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。(13→8) なし | × |
![]() 呂布 | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) なし | ○ |
![]() 呂布(進化前) | 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。(16→11) なし | × |
![]() 究極天ルシ | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
![]() サタン | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。ランダムで闇ドロップを6個生成。(35→15) | × |
![]() サタン(進化前) | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。ランダムで闇ドロップを6個生成。(35→15) なし | × |
![]() 天ルシ | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) | ○ |
![]() 天ルシ(進化前) | HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。(18→3) なし | × |
20%自傷スキル持ちキャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 究極チュアン | HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段1列を闇ドロップに変化。(34→2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ |
![]() チュアン装備 | HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段1列を闇ドロップに変化。(34→2) | ○ |
80%自傷スキル持ちキャラ一覧
※各ドロップアイコンをタップで該当属性の一覧まで移動します。
属性別目次 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() バルバトス | 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。HPが80%減少。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。(7→2) | ○ |
水属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 早川アキ装備 | HPが80%減少。5ターンの間、スキル使用不可、釘ドロップが落ちやすくなる。敵のHP50%分のダメージ。(50ターン) | ○ |
闇属性 
キャラ | スキル/ターン/覚醒 | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() 両面宿儺装備 | HPが80%減少。消せないドロップと覚醒無効を全回復。10ターンの間、自分と悪魔タイプの攻撃力が3倍。(10ターン) | ○ |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!