
パズドラの鏡蒼剣・ヴォーパル(ジャバウォック武器)の使い道やアシスト先におすすめのベースモンスターを紹介しています。ジャバウォック装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ジャバウォック降臨の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶ジャバウォック降臨の攻略と安定周回パーティ |
ジャバウォック装備の性能紹介
アシストとしての強さ | Aランク |
---|
ジャバウォック装備の簡易性能
属性 | ![]() |
|
---|---|---|
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
+297 | アシボ(覚醒込み) | |
---|---|---|
HP | 5,992 | -1,901 |
攻撃 | 2,237 | +212 |
回復 | 323 | +48 |
※同属性へのアシストボーナス上昇率は以下となります。
HP10%、攻撃5%、回復15%
※HPの最小値は1です。
ジャバウォック装備の評価
ジャバウォック装備の強い点・使える点
バインド耐性を付与
ジャバウォック装備はダンジョン産としては初のバインド完全耐性が付与できる装備です。スキルターンもスキル上げをするか否かで軽くも重くもなるので、今までバインドに苦しめられていた方には嬉しい装備です。
3種耐性を付与
バインド耐性と同時に3種耐性を1個ずつ付与できます。バインド対策だけでなく妨害対策もできる優秀な装備となっています。
ジャバウォック装備の弱い点・使えない点
HP弱化
HP弱化装備として使用する場合は至れり尽くせりのおまけ付きですが、不要なキャラにとってはかなり大きいデメリットになります。耐性確保でHPを大幅に減らしてしまっては意味がないので採用しづらくなっています。
ジャバウォック装備は作成するべき?
作っておいて損はない
自傷、落ちコンなしの3色陣という珍しいスキルです。ダンジョン攻略よりもランキングダンジョンのような特定のダンジョンで輝くことが予想されるので作成しておくといいでしょう。
ジャバウォック装備の使い道
ジャバウォック装備をアシストして使いたいモンスター
ベース | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 千代女 |
★★★★★ | HPが少ないためHP弱化の影響がさほど大きくないのが特徴です。 このキャラたちは耐性を4個所持していますがバインド耐性がないのでバインド耐性を補いつつ1種を完封、残り2種の耐性を確保しておきましょう。 スキルが溜まってしまっても自身の攻撃色を作るのでデメリットではありません。 |
![]() 初芽局 |
★★★★★ | |
![]() 服部半蔵 |
★★★★★ |
■適正度について
★5:最適
★4:適正
★3:使える
★2:無いよりは…
★1:これいる?
★4:適正
★3:使える
★2:無いよりは…
★1:これいる?
ジャバウォック装備のスキル上げ情報
ジャバウォック装備のスキル上げはするべき?
耐性目的で使用する場合は上げない方がいいでしょう。スキルを使用する場合のみ上げておきましょう。
ジャバウォック装備のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ジャバウォック |
・ジャバウォック降臨 |
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ジャバウォック装備のステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5992 | 2237 | 323 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※+297時) | |||
599 | 112 | 48 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
80 | 99 | 10,000,000 |
スキル
ミラーサクリファイス | |
---|---|
HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 35 → 5 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)12:00~1/31(日)23:59 ▶ウィンターチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶富士見コラボガチャの当たりと評価 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事