
パズドラの究極サノスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
サノスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極サノスの性能紹介
究極サノスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
7,091 | 3,819 | 101 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、スキル使用不可。 敵の残りHPが50%減少。 (40→40) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | S- |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極サノスのリーダー評価
初のHP2倍+半減
条件を満たすと元のHPの4倍のダメージを受け切ることができます。ミカゲ(HP等倍・75%軽減)と同等の現環境トップの耐久力を誇ります。
半減の条件が厳しい
半減を張るために10コンボ以上する必要がありますが、サノス自身にはコンボ加算がありません。
コンボ加算または7×6マスのリーダーと組み合わせるのが基本ですが、サノスよりも耐久性能が落ちるリーダーと組むことになります。この点ではLFで組み合わせやすいミカゲには劣ります。
悪魔タイプ縛りの多色
フルのHP倍率を得るために悪魔タイプで統一したいです。多色リーダーであるため編成難易度がそこそこ高く、組み合わせるフレンド候補も限られます。
究極サノスのサブ評価
初の50%割合ダメージ
敵の残りHPに対する50%の割合ダメージです。最大HPに対する割合ではないため倒しきることはできませんが、かつてない強力な割合ダメージです。
1ターンのスキル使用不可のデメリット付きで40ターンと非常に重いスキルですが、スキブ数とダンジョンの長さによっては十分実用になるでしょう。
コンボ強化最大4個
レベル限界突破時に5,000を超える攻撃力にコンボ強化4個(超覚醒含む)・ガードブレイクを持っているので、主に多色パにおいて打点として優秀です。
使うダンジョンを選ぶ
40ターンのスキルを使えなくても道中火力に貢献はできますが、厄介なボスなどをスムーズに倒すために編成するキャラですので、それを活かす編成や戦略をきっちり立てた上で使いましょう。
究極サノスにおすすめの超覚醒
究極サノスは超覚醒させるべき?
超覚醒によりコンボ強化4個の高火力となれます。サポート面はアシスト装備などでも補えるので、コンボ強化を厳選しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() 暗闇耐性+ |
究極サノスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
最優先でスキルを守りたいですが、アシストしたスキルが溜まるリスクがある場合は遅延耐性を付けないでおく選択肢もあります。 |
![]() 悪魔キラー |
高打点ですが素の状態でカンストを狙えるほどではないので、キラーで強化する余地があります。 |
![]() 枠解放 |
枠解放しておくと6枠のギミック対策を付けやすいなど柔軟性がアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極サノスにおすすめのアシスト
とにかく重いスキル
超覚醒はコンボ強化にしたいので、バインド耐性が必要ならアシストで対策することになります。上のスキルが溜まるとデメリットにしかなりません。とにかくスキルターンが長いアシストを選びましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
究極サノスはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
究極サノスのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
8081 | 4314 | 398 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
9854 | 5269 | 423 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+985 | +263 | +63 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
45 | 99 | 5,000,000 |
スキル
インフィニティ・ガントレット | |
---|---|
1ターンの間、スキル使用不可。敵の残りHPが50%減少。 | |
スキルターン | 40 → 40 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
サノスの勝利 | |
---|---|
悪魔タイプのHPが2倍。10コンボ以上でダメージが半減。 2色(1色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大25倍。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定&配布キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細