パズドラ_マタムネ_アイキャッチ

パズドラのマタムネのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

シャーマンキングコラボ当たりランキング

TOPへボタン_パズドラ

マタムネの性能紹介

マタムネの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_バランス 3,763 1,505 374
スキル/リーダースキル
【スキル】
HPが1になるが、敵全体に10000の固定ダメージ。
ランダムで光と闇ドロップを5個ずつ生成。
(15→10)


【リーダースキル】
光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
マルチプレイ時、HPと回復力が1.5倍、攻撃力あ3.5倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃
【超覚醒】
パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_スキルブースト/パズドラ覚醒_2体攻撃

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

シャーマンキングコラボ当たりランキング

マタムネのリーダーとしての評価

マルチプレイ時に高性能

光闇の同時攻撃という比較的緩い条件でダメージ軽減を張ることができ、マルチ時ならHP・回復力1.5倍の耐久倍率もあります。

あくまでもマルチプレイ限定ですが、アギトディオBLACK RXといった優秀なリーダーを彷彿とさせる性能です。

アギトディオと比較するとHPは低いものの回復倍率があり、タイプ縛りがない点と攻撃倍率は勝っています。RXとは火力・耐久倍率がよく似ていますが、スキルトリガーが必要ない手軽さ・バインド耐性を持っている点はこちらが上です。

マタムネのサブとしての評価

自傷+固定ダメージ+光闇生成

敵全体に10000の固定ダメージを与え、光・闇ドロップ5個ずつを生成します。

デメリットとしてHPが1になりますが、HP50%以下強化を持つモンスターがいればエンハンス代わりに使用できます。

自傷のデメリットが大きい

固定ダメージと同時にHPを1にするため、高防御の敵の次に先制ダメージがあるような場面では使ってはいけません。

HPを1にした後はしっかり回復したいところですが、10個のドロップ生成で回復を消すリスクが高いです。安全に次のフロアに進むにはダメージ無効スキルなどが欲しくなります。

スキルと噛み合わない覚醒

バインドが効かず、火力面はコンボ強化+2体攻撃2個と悪くありませんが、HP50%以下強化は持っていません。

スキルで自傷してもマタムネ自身は何の恩恵も受けられないので、編成によっては自傷が単なるデメリットになってしまいます。

マタムネは超覚醒させるべき?

3人マルチをするならあり

超覚醒は3人マルチでも発動するようになったのでさせておくとより強力になります。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃
同色ドロップを4個揃えて消すと、2体攻撃を所持したモンスターのみが敵2体に1.5倍の攻撃力で同時攻撃する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
パズドラ覚醒_2体攻撃
2体攻撃

操作不可耐性であれば汎用性が上がるので編成しやすくなるでしょう。

マタムネの入手方法

コラボ開催期間中に交換所で入手可能

・期間限定で交換所にて「オラクルベル【虹】×3」と交換可能

オラクルベルの効率敵な集め方はこちら

マタムネのスキル上げ情報

マタムネはスキル上げするべき?

アシストベースとしての運用が多いかもしれません。有用な第2スキルを早く使うためにスキル上げはしておきたいです。

マタムネのスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ヒカピィ_アイコン
ヒカピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのスコアSランクボーナス  など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

マタムネのステータス詳細

パズドラ_マタムネ_アイキャッチ

マタムネのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4753 2000 671
Lv110 5882 2452 783
Lv120 6258 2527 802
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
バランス 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
HPが1になるが、敵全体に10000の固定ダメージ。
ランダムで光と闇ドロップを5個ずつ生成。
スキルターン15 → 10

リーダースキル

リーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
マルチプレイ時、HPと回復力が1.5倍、攻撃力は3.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性バインド耐性スキルブースト封印耐性操作時間延長コンボ強化2体攻撃2体攻撃
付与可能な超覚醒スキル
操作不可耐性スキルブースト+2体攻撃
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性アイコン
バインド耐性
所持しているモンスターへのバインド攻撃を、当該覚醒の数×50%の確率で無効化する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長アイコン
操作時間延長
操作時間が0.5秒延びる
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする

超覚醒

所持覚醒効果
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

シャーマンキングコラボの関連情報

シャーマンキングコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラ交換素材の集め方
パズドラガチャシミュ パズドラドロップ情報 パズドラ_シャーマンキングチャレンジ_minチャレンジ攻略
協力シャーマンキングコラボの攻略情報

シャーマンキングコラボの注目キャラクター

注目キャラ
パズドラ_麻倉葉(進化前)_アイコン麻倉葉 パズドラ_究極麻倉葉_アイコン究極葉 パズドラ_転生麻倉葉_アイコン転生葉 パズドラ_阿弥陀丸(麻倉葉装備)_アイコン阿弥陀丸
転生麻倉葉のテンプレ
パズドラ_道蓮(進化前)_アイコン道蓮 パズドラ_究極道蓮_アイコン究極道蓮 パズドラ_転生道蓮_アイコン転生道蓮 パズドラ_馬孫_道蓮装備_アイコン馬孫
パズドラ_ハオ(進化前)_アイコンハオ パズドラ_究極ハオ_アイコン究極ハオ パズドラ_転生ハオ_アイコン転生ハオ パズドラ_スピリット・オブ・ファイア(ハオ装備)_アイコンスピリット
オブファイア
転生ハオのテンプレ
パズドラ_サティサイガン_アイコンサティサイガン パズドラ_ルドセブ&セイラーム_アイコンルドセブ
&セイラーム
パズドラ_恐山アンナ(進化前)_アイコン恐山アンナ パズドラ_アイアンメイデンジャンヌ(進化前)_アイコンジャンヌ
パズドラ_究極サティサイガン_アイコン究極サティ パズドラ_究極ルドセブ&セイラーム_アイコン究極ルドセブ
&セイラーム
パズドラ_究極恐山アンナ_アイコン究極アンナ パズドラ_究極アイアンメイデンジャンヌ_アイコン究極ジャンヌ
テンプレ テンプレ - -
パズドラ_サティサイガン装備(持霊ダイニチ)_アイコンダイニチ パズドラ_ルドセブ&セイラーム装備(ゴーレム通常モード)_アイコンゴーレム パズドラ_超・占事略決(恐山アンナ装備)_アイコン超占事略決 パズドラ_シャマシュ_アイアンメイデンジャンヌ装備_アイコンシャマシュ
パズドラ_ラキストラッソ_アイコンラキストラッソ パズドラ_ヘヤーインMAMAオパチョ(オパチョ装備)_アイコンオパチョ装備 パズドラ_蜥蜴郎(梅宮竜之介装備)_アイコン蜥蜴郎 パズドラ_エリザ(ファウストⅧ世装備)_アイコンエリザ
パズドラ_ラキストラッソ装備(持霊ルシフェル)_アイコンルシフェル パズドラ_チョコラブ_アイコンチョコラブ パズドラ_ミック_チョコラブ装備_アイコンミック パズドラ_コロロ_ホロホロ装備_アイコンコロロ

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】