
パズドラの四季神葵装備(生と死の魔神ネビロスのカード/四季神武器)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。ダーク四季神装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
四季神葵の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
四季神装備の性能紹介
四季神装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
5,360 | 2,130 | 120 |
スキル | |||
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。 両端の縦1列を闇ドロップに変化。 (6→2) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
四季神装備の評価
HP50%以下強化と闇コンボ強化
HPを減らして火力を出す闇属性パーティで単体火力・総火力ともに補いたいのであれば効果の高い装備です。
スキルが強力
HPを1にする自傷がHP50%以下強化と噛み合い、左右縦2列の闇ドロップ生成はそのままでも闇コンボ強化を発動できますし、少し組み替えれば列強化やコンボドロップ生成を発動することもできます。
用途がピンポイント
HPを減らす闇属性パーティにしか合いません。なるべく少ないコンボで高速周回する運用では闇コンボ強化を活かしにくいため、汎用性はかなり狭いです。
四季神装備は作成するべき?
ダーク四季神が最優先
このスキルを使いたいならダーク四季神本体の方がおすすめです。アシスト進化は四季神を大量に持っている方が検討すれば良いでしょう。
四季神装備をアシストしたいキャラ
四季神装備と相性の良いキャラ
ベース | 理由 |
---|---|
・スキルマでアシストするとスキルを活かせる ・HP50%以下強化がさらに強力 |
|
・火力アップの効果が高い ・ダーク四季神本体と併用すれば闇コンボ強化を活かしやすい |
四季神装備はスキル上げするべき?
使い道による
短く使える方が便利ですが、運用方法によっては長いターンにしておきたい場合もあるでしょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
四季神装備のステータス詳細
生と死の魔神ネビロスのカードのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6350 | 2625 | 417 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※+297時) | |||
635 | 131 | 63 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
70 | 99 | 10,000,000 |
スキル
ネガティブネットワーク | |
---|---|
HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。 両端縦1列を闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 6 → 2 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ガンホーコラボ関連情報
ガンホーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの注目キャラ
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事